記録ID: 5990552
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
宝剣岳
2023年09月28日(木) 〜
2023年09月29日(金)


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:49
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 407m
- 下り
- 647m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:29
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 4:46
距離 5.2km
登り 407m
下り 647m
12:22
ゴール地点
天候 | ピーカン晴れ! 気温15° 午前中はほぼ無風。昼前ぐらいに風がでてきました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
これ、結構良い裏技でしたね。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
当初、千畳敷から乗越浄土経由、宝剣岳のピストンで計画していたが、急遽、極楽平からの宝剣岳アタックに変更。 距離、難易度から言うと、宝剣山荘→宝剣岳の方が易しいが、岩登りを堪能したいのなら、極楽平からのルートをおすすめします。 |
写真
「女体入口」バス停。
この裏が「アットパーク駒ヶ根」1日停めて400円。朝5:30に到着して、ガラガラです。マイカーアクセスのヒトは、こちらからのバス乗車ありかもです。
ここから乗った登山者は、私含め3名でした。
この裏が「アットパーク駒ヶ根」1日停めて400円。朝5:30に到着して、ガラガラです。マイカーアクセスのヒトは、こちらからのバス乗車ありかもです。
ここから乗った登山者は、私含め3名でした。
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:211人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する