記録ID: 599302
全員に公開
ハイキング
関東
リハビリがてらの天城山
2015年03月12日(木) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:50
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 720m
- 下り
- 730m
コースタイム
天候 | 晴れ、風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ゴルフ場の駐車場にあるトイレは冬季閉鎖中、受付ロビーでお手洗い借りられます ゴルフ場の受付ロビーにて山バッジ販売中(650円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
スタート〜万二郎岳〜馬の背までは危険箇所はほぼ無し 馬の背〜万三郎岳間と万三郎岳からシャクナゲコースへの下りでは凍結箇所多数 シャクナゲコースを通るならアイゼンは持って行った方が無難 |
その他周辺情報 | 温泉は伊東市の赤沢日帰り温泉館。DHCと提携している為各種アメニティはDHC商品がほとんど。お土産コーナーでほとんどの商品が試食出来るのには感動した。料金は平日1230円。http://top.dhc.co.jp/akazawa/index.html |
写真
感想
1月に大菩薩嶺で足を挫いてから2カ月、大分回復してきたのでリハビリがてらの天城山です。
当日は晴れて気温自体は暖かかったものの、風が強くて稜線上は結構な寒さでした。
コース自体は長過ぎず短過ぎず、凍結箇所以外に難しい所はほとんどなく、リハビリには丁度良い感じ。
アセビのトンネルやアマギシャクナゲの群生地は花の咲いてる時期に来てみたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:703人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する