記録ID: 5993858
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
高千穂峰
2023年09月30日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:42
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 619m
- 下り
- 609m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:05
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 2:37
距離 5.3km
登り 619m
下り 619m
11:29
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
空きがありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
滑るので転んだ時用に手袋を。 |
写真
撮影機器:
感想
本日二山目。
私としては韓国岳より高千穂峰へ登りたかったのです。
天の逆鉾を見に行きたかったのですよ。
韓国岳の方がきつそうな気がしたので先に登ったのですが、登ってみたら高千穂峰の方がキツかった。
登る先が見えてるのは辛いですね。
お鉢まではザレ場。登りより降りが滑って歩きにくい。
高千穂峰もザレてますが、岩の上を歩くことでなんとかクリアできました。
山頂で天の逆鉾を見学後、少し休憩して下山。
大分のホテルへ帰ります。
大分から行きは4時間半、帰りは6時間かかりましたよ。
予定通り韓国岳、高千穂峰に登れてよかったな。
韓国岳は何も見えなかったので、また機会があれば来たいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:187人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する