記録ID: 5995909
全員に公開
ハイキング
東海
水後山〜鎌ヶ峰〜大日ヶ岳 ピストン
2023年09月30日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:34
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 963m
- 下り
- 955m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:12
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 5:28
距離 11.7km
登り 964m
下り 963m
天候 | ガスガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車スペースは10数台でしょうか |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は明瞭で歩きやすい 水後山〜鎌ヶ峰〜大日ヶ岳の山頂付近は距離は短いけれどそれなりに急登 |
写真
感想
とても久しぶりの山行は大日ヶ岳へ。
気持ちの良さそうな稜線歩きと山頂からの眺望に期待。
しかし、ゲレンデ歩きで消耗、登り始めるとガスの気配〜完全にガスに包まれ眺望ゼロ。濃い白。
高度感も分からないし、なぜ登っているのかと自問自答しながら歩いていると鎌ヶ峰を過ぎた辺りの生い茂る笹がガサガサと揺れバキバキと枝の折れる音が聞こえてきて、獣?の気配にナーバスになり急ぎ足で大日ヶ岳山頂へ。
足パンパン。
一時間ほど居座るが状況は変わらなさそうなのでいそいそ下山へ。
運動不足でアップダウンがキツかったし、ゲレンデ下りは膝に負担大。
ガスにやられたけれども無事に歩けて良かった。
またリベンジしましょ。(次はゴンドラ乗る)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する