記録ID: 5996827
全員に公開
講習/トレーニング
栗駒・早池峰
紅葉はこれから?栗駒山(↗東栗駒コース↘産沼コース)
2023年09月30日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:12
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 591m
- 下り
- 590m
コースタイム
天候 | くもり一時小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
路線バス、自家用車は駐車場まで、そこからシャトルバス運行。協力金1人500円 帰り:須川温泉→一ノ関駅 岩手県交通バス1480円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ぬかるみ多し! |
写真
感想
山の会の山行。いわかがみ平までタクシーを利用。
東栗駒コースは沢を越えるあたりまでは石がごろごろしていて、濡れているとすべりやすいかも。途中沢の中を歩くところもあり、ぬかるみも多かった。のぼりで使ったほうが歩きやすそう。
東栗駒山あたりからは高い木もなくなり気持ちのいい道になるが、あいにくガスっていて登山道の周りしか見えない。若干色づいた木々を見ながら歩く。
中央コースからの合流で山頂までは階段状の道になるが、ここから人が増えて数珠繋ぎ状態。中央コースの人の靴はきれい、私たちの靴はドロドロだった〜。
山頂で記念撮影し、産沼コースを下る。台花台を過ぎると湿原が広がる。お花の季節はきれいだろうなと。硫黄の香りが強くなってくると、須川温泉の登山口も近い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:327人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する