記録ID: 5997996
全員に公開
ハイキング
奥秩父
The 丸’s
2023年09月30日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:56
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 913m
- 下り
- 894m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:26
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 6:53
距離 12.5km
登り 913m
下り 916m
14:55
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 天目山温泉 3時間520円 PH10.3 高アルカリ性温泉 |
写真
感想
「丸」について調べてみたら、どうやら朝鮮語がルーツっぽい。高い山という意味で、日本に帰化した人たちがつけた名前だというのが有力説です。
この他にも「檜洞丸」「本社ヶ丸」「畦ヶ丸」など、西丹沢から甲州アルプスにかけては「丸」がつく山が実に多く、この辺りは帰化した朝鮮の方が大勢定住したエリアなのかも。
どの「丸」からも富士山を望むことができ、異国からやって来た人たちはとても良い場所を選んだようです。
それにしても今日はどこからも富士山が見えずに残念。次行く時はやはり冬場かな〜。白谷ノ丸からの素晴らしい景色はぜひもう一度見てみたい・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:468人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する