記録ID: 8687459
全員に公開
ハイキング
奥秩父
小金沢連嶺縦走 (滝子山 - 大蔵高丸 - 小金沢山)
2025年09月14日(日) 〜
2025年09月15日(月)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 17:34
- 距離
- 23.6km
- 登り
- 2,371m
- 下り
- 1,386m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:18
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 8:36
距離 13.4km
登り 1,613m
下り 564m
17:23
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
滝子山 - 大谷ヶ丸 間はルートがやや不明瞭 全般に歩きやすいコースです |
その他周辺情報 | 湯ノ沢避難小屋 6人くらいまでなら宿泊可能。トイレ・水場有り、しかも避難小屋なのに電気が通っています! |
写真
感想
悪天候で北アルプスが無理そうだったため、急遽小金沢連嶺縦走に変更。
なかなかに変化に富んでいてとても面白いルートでした!序盤の寂ショウ尾根の岩場、優しい雰囲気の広葉樹林、草原とお花畑、霧がかる苔むした森、そして富士山…と、印象的な景色をたくさん眺めることができました。過去に何度か来たことのあるルートでしたが、こうして泊まりでゆっくり歩いてみると新たな気づきがたくさんあって新鮮な気持ちでトレイルを楽しむことができました。
久々の近場の山でしたが、これはこれで趣があって良いと思いました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する