記録ID: 6001926
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
摩耶山をくだりつつ掃除する
2023年10月01日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:53
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 110m
- 下り
- 755m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:32
- 休憩
- 2:07
- 合計
- 3:39
距離 6.5km
登り 110m
下り 774m
16:08
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
---|---|
アクセス | 坂バス〜摩耶ケーブル〜摩耶ロープウェー |
写真
2週間前に少しいじった場所に到着。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5953309.html
思ったよりはぬかるんでいなかったのですが、丸太以外の木は避けられていました。そりゃ邪魔だしな。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5953309.html
思ったよりはぬかるんでいなかったのですが、丸太以外の木は避けられていました。そりゃ邪魔だしな。
で、1時間半ぐらい作業して泥だらけになったので、ダイソーのコンパクトタオルに水を吸わせて手や道具を拭きました。タオルハンカチぐらいの大きさになります。薄いですが、ウエットティッシュよりは使えますね。
掘り出していて見つかったのが木の踏み板。丸太もついていることから、もしかしたらこの上は土砂が積もってしまっていたのかも。右の掘ったかさを見ての通り、5cmぐらい下に埋まっていました。さらに右下も掘っていると泥の下に木の板が見えました。
前回は何度も大きな蜂にたかられていたので、今回オニヤンマの模型を投入。小さな虫はパワー森林香が効くっぽい(蜂には効かない)のでそれも投入。少し涼しいせいもあるのかもですが、蜂は本日見かけず。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する