ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6007506
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

秋の尾瀬沼〜尾瀬ヶ原

2023年09月30日(土) 〜 2023年10月02日(月)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
15:58
距離
27.6km
登り
567m
下り
364m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:23
休憩
0:20
合計
3:43
11:49
16
12:06
12:06
17
12:23
12:32
53
13:26
13:26
24
13:50
13:50
2
13:53
13:54
21
14:15
14:16
9
14:25
14:27
35
15:02
15:08
7
15:15
15:16
12
15:28
15:29
7
2日目
山行
5:19
休憩
1:32
合計
6:51
8:41
8:45
4
8:49
8:54
10
9:17
9:23
12
9:35
9:35
40
10:15
10:22
130
12:33
12:33
21
12:54
12:54
15
13:09
13:12
1
13:13
13:15
12
13:27
13:27
0
13:27
13:44
0
13:44
13:46
4
13:49
13:50
47
14:37
15:00
7
15:07
15:21
7
15:28
3日目
山行
4:32
休憩
2:48
合計
7:20
15:28
7
5:54
5:59
4
6:03
7:33
4
7:37
7:37
40
8:17
8:24
4
8:28
8:28
20
8:48
8:51
9
9:00
9:00
44
9:43
9:47
8
9:54
9:55
0
9:55
9:57
33
10:29
10:31
2
10:34
11:20
0
11:21
11:25
1
11:26
11:26
92
12:58
12:58
3
13:01
13:03
1
13:03
ゴール地点
天候 1日目 くもり
2日目 雨のちくもり
3日目 雨のちくもりのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
高速バス 尾瀬号
コース状況/
危険箇所等
良好
ただし場所によって木道の痛みが激しい
雨に濡れた木道は大変滑りやすく、特に下りは注意
その他周辺情報 尾瀬ぷらり館/ 戸倉の湯
「尾瀬 入山にあたって」の表紙が新しくなっていました(今年は全然咲かなかったニッコウキスゲ…)
2023年09月30日 11:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/30 11:51
「尾瀬 入山にあたって」の表紙が新しくなっていました(今年は全然咲かなかったニッコウキスゲ…)
一ノ瀬に降りてきた歩荷さん
2023年09月30日 11:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/30 11:54
一ノ瀬に降りてきた歩荷さん
白いキノコ
2023年09月30日 13:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/30 13:00
白いキノコ
三平下
誰もいません
2023年09月30日 13:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/30 13:52
三平下
誰もいません
長蔵小屋前のヤナギランの綿毛
2023年09月30日 14:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/30 14:16
長蔵小屋前のヤナギランの綿毛
ヤナギランの丘から尾瀬沼を望む
黄色いのはイタドリの葉
2023年09月30日 15:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/30 15:17
ヤナギランの丘から尾瀬沼を望む
黄色いのはイタドリの葉
三本カラマツと大江湿原の草紅葉
2023年09月30日 15:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/30 15:26
三本カラマツと大江湿原の草紅葉
雨にけぶる大江湿原
2023年10月01日 08:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/1 8:16
雨にけぶる大江湿原
沼尻の池塘郡と沼尻休憩所
2023年10月01日 10:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/1 10:17
沼尻の池塘郡と沼尻休憩所
真っ赤なオオカメノキ
2023年10月01日 12:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/1 12:44
真っ赤なオオカメノキ
オクトリカブト
見晴の檜枝岐小屋前の植え込みに沢山咲いていました
2023年10月01日 13:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/1 13:47
オクトリカブト
見晴の檜枝岐小屋前の植え込みに沢山咲いていました
見晴の弥四郎小屋
見晴〜龍宮小屋間の木道は痛みが激しく歩きにくいです
2023年10月01日 13:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/1 13:56
見晴の弥四郎小屋
見晴〜龍宮小屋間の木道は痛みが激しく歩きにくいです
アゲボノソウに蝶々が
2023年10月01日 14:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/1 14:16
アゲボノソウに蝶々が
色づくヤマドリゼンマイと草紅葉、拠水林も少し黄色くなっています
2023年10月01日 14:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/1 14:20
色づくヤマドリゼンマイと草紅葉、拠水林も少し黄色くなっています
アキノキリンソウ
2023年10月01日 14:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/1 14:23
アキノキリンソウ
もうないと思っていたモウセンゴケが!
2023年10月01日 15:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/1 15:15
もうないと思っていたモウセンゴケが!
秋の寄せ植えのよう
2023年10月02日 05:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/2 5:59
秋の寄せ植えのよう
龍宮小屋の部屋からの眺め
6
龍宮小屋の部屋からの眺め
アザミ
2023年10月02日 07:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 7:50
アザミ
ヒロハテンナンショウの実
2023年10月02日 07:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 7:59
ヒロハテンナンショウの実
エゾリンドウ
2023年10月02日 08:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/2 8:32
エゾリンドウ
池塘とヒツジグサ
2023年10月02日 09:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/2 9:06
池塘とヒツジグサ
逆さ燧ヶ岳
2023年10月02日 09:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/2 9:08
逆さ燧ヶ岳
至仏山
2023年10月02日 09:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/2 9:17
至仏山
マユミの実
2023年10月02日 10:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/2 10:54
マユミの実
木道工事中
2023年10月02日 11:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/2 11:50
木道工事中
鳩待峠も工事中
2023年10月02日 12:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/2 12:58
鳩待峠も工事中

感想

※途中で記録を停止して再開し忘れたため記録が途切れています

今シーズン5回目の尾瀬。いよいよ秋です。

高速バスが10時過ぎに戸倉に着いたときは本降りの雨でしたが、大清水に到着したときは幸い止んでいました。大清水から一ノ瀬まではバスを利用。

一ノ瀬からの上り。木々はやや黄色い葉があるものの、紅葉はまだでした。三平峠からの下りは雨で濡れた木道がツルツルで気が抜けません。

曇天のため尾瀬沼はどんよりグレー。燧ヶ岳も雲に隠れていました。大きなマルバダケブキやコバケイソウも枯れた真っ黒な姿で実を付けています。すっかり秋の風情。

大江湿原は草紅葉が見頃。美しくオレンジ色に染まっていました。三本カラマツも周囲の山の木々も青々としていましたが、一部にオレンジや黄色な赤い部分も。ヤナギランの丘もイタドリの葉が黄色くなっていて、遠くからも目立ちました。ヤナギランは綿毛になり、その綿毛とだいぶ飛ばされていました。

今回は尾瀬沼ヒュッテに宿泊。カプセルベッドを予約していましたが、受付で個室に変更できると言われて個室に変更。尾瀬沼ヒュッテは部屋だけでなく設備が整っていてとても快適でした。驚いたことに部屋には鍵がありました。

夜から朝にかけてかなり雨が降りました。ビジターセンター主催の7時半からの朝イチ観察会は参加者は私だけ。雨の中、丁寧に案内していただいて感謝です。

雨が降り続く中、沼尻へ向けて歩きます。沼尻の池塘郡はヒツジグサもすっかり枯葉色です。沼尻の休憩所は8月から売店やトイレがオープン。雨でしたが案外賑わっていました。今回もコーヒーをいただいて休憩。

白砂湿原ではあんなにあった赤いモウセンゴケは姿を消していました。白砂峠を越えれば後は長い下り。尾瀬沼ビジターセンターの方から「オオシラビソからブナの林になって雰囲気が変わりますよね」と言われたこともあり、いつも足元ばかり見て歩いていましたが、今回は木に注目しながら歩きました。足元は咲く花はなくすっかりあきですが、木々は残念ながらまだまだ緑です。

見晴では尾瀬ヶ原が目の前の尾瀬小屋のテラスで美味しいケーキをいただきました。これで晴れていたら最高だったのですが、山の姿ら雲に隠れていました。

見晴から龍宮小屋までは木道の状態がとても悪くて苦手です。が、草紅葉は尾瀬ヶ原でも見頃で素晴らしかったです。ヤマドリゼンマイの群生も彩りを加えます。

2日目の宿泊は龍宮小屋。尾瀬ヶ原の真ん中、案内された部屋は中田代が目の前という絶景でした。ここでもまたお天気がイマイチだったことが恨めしい…。それでといつまでも見ていたい素晴らしい眺めでした。

龍宮小屋は、お風呂は小さいながらも立派な木の浴槽。食事は和風でとても美味しかったです。お部屋にコンセントがなく、洗面所横にスマホ用の電源タップ。カメラの充電はすべきでない感じだったので控えました。ちなみに泊まっている方の殆どは立派なカメラを持っていました。

翌朝は日の出の尾瀬ヶ原を期待しましたが…雨。日の出の時間には止んでいましたが、朝の光は拝めませんでした。

朝食後に出発する前には時折り晴れ間がのぞき、青々とした至仏山がチラッと見えてはすぐ隠れ…。結局、山の鼻に到着するまでずっとそんな感じの天気でした。風が冷たくちょっと寒かったです。草紅葉、エゾリンドウ、アキノキリンソウの渡瀬、テンナンショウの実(苦手なのに見てしまう)、色づいたヒツジグサ、狂い咲きのキンコウカも。

鳥、サカナ、トンボや蝶も少しだけ見かけました。今回は動物には出会わなかったです。

山の鼻に到着した頃には結構日差しが出てきました。平日ですが結構賑わっていました。研究見本園も回ってきましたが、当然ながら花は少なく寂しい感じ。秋ですからね…。

山の鼻ビジターセンターでは、職員の方が靴底が剥がれた人の対応をされていました。靴底剥がれトラブルは多いようです。ビジターセンター前のマユミの木に小さいピンクの実がびっしりでした。

山の鼻から鳩待峠までは、あちらこちらで木道の取り替え工事中。天気が回復して上り坂では汗が吹き出します。こちらでも木の種類を気にしながら歩いてみました。ブナ、ミズナラ、オオシラビソ、ホオノキ、カエデ…。来年までにはもう少し勉強しようと思いました。

鳩待峠に到着すると晴れ渡る青空。遅い〜。でもお陰で花豆ソフトを美味しくいただくことができました。鳩待峠は鳩待山荘と休憩所の建て替えでかなり広いスペースが工事現場に。完成が楽しみですが、開業は2025年予定とのことで来年もまだ工事中ですね。

鳩待峠の休憩所では来年の卓上カレンダーを無事に購入。尾瀬とはしばしお別れです。来年の計画を練らないと!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:196人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら