記録ID: 6010134
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬岳 栂池からの1泊、ピストン。
2023年10月03日(火) 〜
2023年10月04日(水)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 13:34
- 距離
- 21.7km
- 登り
- 1,786m
- 下り
- 1,793m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:05
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 6:41
距離 10.4km
登り 1,337m
下り 433m
2日目
- 山行
- 5:46
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 6:43
距離 11.3km
登り 449m
下り 1,360m
13:37
ゴール地点
天候 | 1日目 晴れ 夜 強風&雨 2日目 曇 青空も見える |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岩登り、ザレ場などあるが、危険なし。白馬乗鞍岳〜白馬岳の稜線は特に気持ちよい。 |
写真
装備
個人装備 |
調理用食材
行動食
飲料
ジェットボイルスタッシュ
ガスカートリッジ
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
カメラ
サングラス
タオル
ポール
テント
テントマット
シェラフ
下着
ズボン
防寒着
雨具
|
---|
感想
不帰瞼には行くことはできなかったが、白馬の稜線を2回も堪能した。下山方向は、青空も多く、結果、良し😁
また、テン場受付のスタッフさんに相談に乗ってもらって、栂池に下山すると決定した。感謝。
白馬頂上宿舎のテン場は、殺風景で殺伐とした感じだった。強風をあり、テントの設営に反省点あり。8時ごろ、ペグが飛ばされ、ガイロープがレインフライから外れ、再設営を断念。小屋泊に変更してもらった。スタッフさんの丁寧な対応に感謝。
山小屋のありがたさを痛感した山旅だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:316人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する