ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 601393
全員に公開
山滑走
妙高・戸隠・雨飾

斑尾山BC

2015年03月13日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:47
距離
5.8km
登り
250m
下り
599m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:44
休憩
0:44
合計
2:28
10:50
25
スタート地点
11:15
11:32
12
11:44
11:52
16
12:08
12:27
36
13:03
13:03
15
13:18
ゴール地点
斑尾山山頂から下でログが乱れているところがあります。特に山頂直下、登り返した軌跡になってる所はログの乱れです。ゴール手前の直線の軌跡は、第一駐車場に戻るために乗ったリフトの軌跡です。
天候 晴れ時々曇り 朝、「道の駅」気温−4度、昼、斑尾山山頂気温+3度くらい
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
斑尾高原スキー場の第1駐車場は有料(1日¥500)でした。確かもう1箇所有料だったと記憶してます。基本的にリフト1本乗らないと第1駐車場に戻れないレイアウトです。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし。斑尾山山頂まではBCが入るのでトレースあります。その先はトレースありません。トレースの無いところを歩く場合は最低でもワカン、できればスノーシューが必要でした。今後、雪質次第で状況は変わります。
昨日は高社山の後、道の駅「ふるさと豊田」で車中泊。深夜、2センチほどの降雪有り。翌朝、街は晴れていた。コンビニで朝食後、ここでタイヤチェーンを装着。ちなみに2日間北信にいたけどタイヤチェーンは俺だけだった。他府県者含め、みんなスタッドレスみたいだ。
2
昨日は高社山の後、道の駅「ふるさと豊田」で車中泊。深夜、2センチほどの降雪有り。翌朝、街は晴れていた。コンビニで朝食後、ここでタイヤチェーンを装着。ちなみに2日間北信にいたけどタイヤチェーンは俺だけだった。他府県者含め、みんなスタッドレスみたいだ。
街からは飯縄山がぼんやりと見えていたので予定通り飯縄山に向かう。登山靴+スノーシューで登る算段だ。ところが戸隠高原に近づいてきたら降雪が激しくなってきた。戸隠高原の5km位手前にて。
街からは飯縄山がぼんやりと見えていたので予定通り飯縄山に向かう。登山靴+スノーシューで登る算段だ。ところが戸隠高原に近づいてきたら降雪が激しくなってきた。戸隠高原の5km位手前にて。
戸隠高原であの天気だと飯縄山の稜線は吹雪いているかもしれない。斑尾高原スキー場にTEL、雲が多いながら晴れているという。踵をかえして斑尾高原に向かう。ご覧のように斑尾高原はいい天気だ。たぶん地形的な影響と標高の差だろう。
1
戸隠高原であの天気だと飯縄山の稜線は吹雪いているかもしれない。斑尾高原スキー場にTEL、雲が多いながら晴れているという。踵をかえして斑尾高原に向かう。ご覧のように斑尾高原はいい天気だ。たぶん地形的な影響と標高の差だろう。
斑尾高原スキー場第一駐車場に着く。タイヤチェーンは麓のコンビニで装着。最近は慣れたもんで1本5分で装着できる。ここでエキスパートっぽいファットスキー装備の方に声をかけた。そしてゲレンデトップまで案内してもらうことになった。
斑尾高原スキー場第一駐車場に着く。タイヤチェーンは麓のコンビニで装着。最近は慣れたもんで1本5分で装着できる。ここでエキスパートっぽいファットスキー装備の方に声をかけた。そしてゲレンデトップまで案内してもらうことになった。
ファットスキーについて色々教えていただく。そして斑尾山頂からのBCコースがあることを聞く。スキー場全景。
1
ファットスキーについて色々教えていただく。そして斑尾山頂からのBCコースがあることを聞く。スキー場全景。
まず駐車場からリフト1本ぶん降りる。正面のお方が、案内してくれた方です。挨拶でリフトに乗っていたのでもしかしたらインストラクターかもしれない。
2
まず駐車場からリフト1本ぶん降りる。正面のお方が、案内してくれた方です。挨拶でリフトに乗っていたのでもしかしたらインストラクターかもしれない。
リフト2本でゲレンデトップに出る。山頂は左だが、展望の良い右に案内していただく。展望が良い日はここから日本海が見え、佐渡ヶ島まで見える時もあるそうだ。この日は残念ながら、雪雲しか見えなかった。ただ左下に野尻湖はぼんやり見えた。
1
リフト2本でゲレンデトップに出る。山頂は左だが、展望の良い右に案内していただく。展望が良い日はここから日本海が見え、佐渡ヶ島まで見える時もあるそうだ。この日は残念ながら、雪雲しか見えなかった。ただ左下に野尻湖はぼんやり見えた。
同じ場所から中央が斑尾山、右が大明神岳。BCは斑尾山頂から向こう側の斜面を沢沿いに滑るとのこと。
同じ場所から中央が斑尾山、右が大明神岳。BCは斑尾山頂から向こう側の斜面を沢沿いに滑るとのこと。
同じ場所からゲレンデトップのリフト降り場方面。ここら歩いて数分。
1
同じ場所からゲレンデトップのリフト降り場方面。ここら歩いて数分。
同じ場所からのパノラマ。中央が野尻湖。先ほどのお方は、ツリーランコースに行かれてここには写ってません。
2015年03月13日 10:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
3/13 10:39
同じ場所からのパノラマ。中央が野尻湖。先ほどのお方は、ツリーランコースに行かれてここには写ってません。
ゲレンデトップのリフト降り場まで戻り、ここらスノーシュー+スキー板をザックに固定して登る。着雪が綺麗だ。
ゲレンデトップのリフト降り場まで戻り、ここらスノーシュー+スキー板をザックに固定して登る。着雪が綺麗だ。
一応、入山禁止とは書かれているが、暗黙の了解ってやつで、パトロールやリフト係りから咎められることはないようだ。
一応、入山禁止とは書かれているが、暗黙の了解ってやつで、パトロールやリフト係りから咎められることはないようだ。
BCが入るので、平日でもトレースあり。
2
BCが入るので、平日でもトレースあり。
ゲレンデトップから山頂までの行程は短く雪がなければ10分位。山頂手前でボーダーが3〜4人登ってきた。
1
ゲレンデトップから山頂までの行程は短く雪がなければ10分位。山頂手前でボーダーが3〜4人登ってきた。
斑尾山山頂に着く。25分かかりました。ザックの右に登頂記念と書かれた板が見えた。標識は見当たらなかった。雪に埋まっていたのかもしれない。
2
斑尾山山頂に着く。25分かかりました。ザックの右に登頂記念と書かれた板が見えた。標識は見当たらなかった。雪に埋まっていたのかもしれない。
着雪と青空が綺麗だ。
着雪と青空が綺麗だ。
板を山頂にデポして、大明神岳をピストンする。ここから先、トレースは無い。大明神岳のピストンだけでもスノーシューか最低でもワカンがないと厳しい。体力に自信のある方はツボ足で行ってください。
1
板を山頂にデポして、大明神岳をピストンする。ここから先、トレースは無い。大明神岳のピストンだけでもスノーシューか最低でもワカンがないと厳しい。体力に自信のある方はツボ足で行ってください。
大明神岳に着く。西方面の展望が開ける。正面は多分妙高。
1
大明神岳に着く。西方面の展望が開ける。正面は多分妙高。
眼下に野尻湖。その先は黒姫。
1
眼下に野尻湖。その先は黒姫。
正面は多分、飯縄山。黒姫と飯縄の間が戸隠高原で奥に戸隠山。今日はご覧のように雪雲に覆われている。戸隠スキー場や飯縄山は雪降りで、斑尾山にして大正解だった。
1
正面は多分、飯縄山。黒姫と飯縄の間が戸隠高原で奥に戸隠山。今日はご覧のように雪雲に覆われている。戸隠スキー場や飯縄山は雪降りで、斑尾山にして大正解だった。
大明神岳からのパノラマ。よく見ると山の東側はまだ薄日位は差していそうだが、西側は降ってるでしょう。
1
大明神岳からのパノラマ。よく見ると山の東側はまだ薄日位は差していそうだが、西側は降ってるでしょう。
大明神岳からの斑尾山。
1
大明神岳からの斑尾山。
正面に昨日登った、高社山、奥に雪雲に覆われた志賀高原。大明神岳にて。
1
正面に昨日登った、高社山、奥に雪雲に覆われた志賀高原。大明神岳にて。
斑尾山に戻りました。山頂はこんな感じで木々に覆われ展望は貧弱です。
斑尾山に戻りました。山頂はこんな感じで木々に覆われ展望は貧弱です。
山頂でスノーシューを板に履き替えドロップ。
1
山頂でスノーシューを板に履き替えドロップ。
樹に激突しないように慎重にラインを確かめて滑り、止まる。そして次のラインを確かめる。を繰り返す、お世辞にも華麗な滑りとはいえない。ふ格好な滑降でした。
1
樹に激突しないように慎重にラインを確かめて滑り、止まる。そして次のラインを確かめる。を繰り返す、お世辞にも華麗な滑りとはいえない。ふ格好な滑降でした。
コントロールを失い、斜滑降で逃げ、脚が開き踏ん張って止まってこける。
1
コントロールを失い、斜滑降で逃げ、脚が開き踏ん張って止まってこける。
こけたところから上を見る。深雪だからこけると立ち上がるだけで疲れるし、そのつど膝が痛くなる。
こけたところから上を見る。深雪だからこけると立ち上がるだけで疲れるし、そのつど膝が痛くなる。
何度かこけながら、シュプールに釣られて左に進むと、正面奥の同高度にホテルが見えてくる。やれやれって感じ。
1
何度かこけながら、シュプールに釣られて左に進むと、正面奥の同高度にホテルが見えてくる。やれやれって感じ。
SNOW-SHOE TRAIL と書かれている。スノーシューコースのようだ。右は沢になっている。本来は右の沢に沿って滑り道路に出るらしいが、指が痛いので道道路歩きはまっぴらごめんだ。このまま進む。
SNOW-SHOE TRAIL と書かれている。スノーシューコースのようだ。右は沢になっている。本来は右の沢に沿って滑り道路に出るらしいが、指が痛いので道道路歩きはまっぴらごめんだ。このまま進む。
自分の技術的な未熟さを再確認しつつ、車に戻る。足を開放してサンダル履きでレストラン白樺で牛すきどんを食べる。このあと午後2時過ぎまで休みゲレ滑走をする。
3
自分の技術的な未熟さを再確認しつつ、車に戻る。足を開放してサンダル履きでレストラン白樺で牛すきどんを食べる。このあと午後2時過ぎまで休みゲレ滑走をする。
ゲレンデ中央が県境。
ゲレンデ中央が県境。
ゲレンデトップに出て、非圧雪のツリーランコースに行く。超上級者と書かれてあった。
ゲレンデトップに出て、非圧雪のツリーランコースに行く。超上級者と書かれてあった。
ここをまっすぐ進むとツリーランコースの上部に出る。
ここをまっすぐ進むとツリーランコースの上部に出る。
「21パウダーシアター」に入る。この時間ツリーランコースに入ってる人は誰もいなかった。なぜ誰もいないか入ってすぐ分かった。
1
「21パウダーシアター」に入る。この時間ツリーランコースに入ってる人は誰もいなかった。なぜ誰もいないか入ってすぐ分かった。
雪が重く、荒れていてコロコロしている。スピードコントロールを失い大転倒。1本は雪に刺さり、もう1本はストッパーがついているのに20m下まで流される。パウダーなら板など流されず深雪に埋もれ、探し出すのに一苦労する。板が雪に刺さるのは脚がゆっくりひねられるので危険なのだ。圧雪バーンならます刺さらない。とにかく怪我しないで良かった。
1
雪が重く、荒れていてコロコロしている。スピードコントロールを失い大転倒。1本は雪に刺さり、もう1本はストッパーがついているのに20m下まで流される。パウダーなら板など流されず深雪に埋もれ、探し出すのに一苦労する。板が雪に刺さるのは脚がゆっくりひねられるので危険なのだ。圧雪バーンならます刺さらない。とにかく怪我しないで良かった。
非圧雪は危険を感じ今日はもうやめた。圧雪バーンを下まで滑っていたらこんなのがあった。歩くより遅い感じだったが、歩くと指が超痛いので乗ってみた。
1時間ほどゲレンデを滑走して、車で帰りしたくをしていたら雪が降ってきた。
1
非圧雪は危険を感じ今日はもうやめた。圧雪バーンを下まで滑っていたらこんなのがあった。歩くより遅い感じだったが、歩くと指が超痛いので乗ってみた。
1時間ほどゲレンデを滑走して、車で帰りしたくをしていたら雪が降ってきた。
久々にBCとゲレンデ滑走を楽しんだ。天気もマズマズで満足満足!下山後4日経ったので、ここがどかだったか忘れた、多分、道の駅「ふるさと豊田」。刻み海苔が多いのはセルフだから、もっと乗せようと思っが、はしたないのでこのくらいにしておいた。
4
久々にBCとゲレンデ滑走を楽しんだ。天気もマズマズで満足満足!下山後4日経ったので、ここがどかだったか忘れた、多分、道の駅「ふるさと豊田」。刻み海苔が多いのはセルフだから、もっと乗せようと思っが、はしたないのでこのくらいにしておいた。
夕食後、日帰り温泉「もみじ荘」で入浴。¥250、安!地元民が多く大混雑!
夕食後、日帰り温泉「もみじ荘」で入浴。¥250、安!地元民が多く大混雑!
入浴後、天気予報で明日の飯縄を検討。新潟、北陸はあすも雪、北信もあまり良くない。比較的天気の良い中信に方向転換。行き先はまだ未定。とにかく上信越道に乗り、千曲川さかきPAで車中泊。夜、腹が減ったので肉まんを蒸して食べた。窓の外は雨だった。
2
入浴後、天気予報で明日の飯縄を検討。新潟、北陸はあすも雪、北信もあまり良くない。比較的天気の良い中信に方向転換。行き先はまだ未定。とにかく上信越道に乗り、千曲川さかきPAで車中泊。夜、腹が減ったので肉まんを蒸して食べた。窓の外は雨だった。

感想

斑尾山で想定外のBCとゲレンデ滑走が出来たので大満足だった。

斑尾山は当初、ゲレンデトップに板をデポし、斑尾山と大明神岳をスノーシューでピストンしゲレンデを滑走して駐車場に戻る予定だった。BCになったのは、駐車場でファットスキーを持っていた、いかにもスキーの上手そうな方に声をかけたのがきっかけだった。この方にゲレンデトップまで案内していただき、その間ファットスキーは深雪だけでなく、圧雪バーンも滑りやすいとか、高社山は「たかやしろやま」とも言うとか、斑尾山山頂から滑り込めるBCエリアがある等の話を伺った。山頂から滑れるなら、天気もまずまずだしBCでしょ。ゲレ滑走(非圧雪バーンもある)はBCの後にすることにした。もっともゲレ滑走までするかどうかは親指の付け根の痛み具合によるけど、とその時は思った。

ゲレンデ板+スノーシューの理由
まずシールが古く糊がダメっぽかった。決定的だったたのは出発前に調べたら山スキー板のビンディングが踏み込んでもロックしない。開放強度を下げてもダメ。ストッパーが固くなっていた。行程が短く荷も軽いので板を担いでスノーシュー登ることにした。

BC
山スキーは難しい!雪質に左右される!急斜面のツリーランは恐怖が前面に出て思い切ってターンに入っていけない。いつものことながら、まだまだ未熟だなと再確認した。上手くなるには練習あるのみ!

膝に関して
予想通り、圧雪バーンは問題ない、痛くならない。非圧雪の深雪は荒れた雪がゴロゴロして湿っていて重く、抵抗に負けないように力を入れるので膝に負担がかかり痛くなる。特に脚が開いた時、転倒しないように踏ん張るので、ここで膝にダメージを受ける。

信州遠征
12日:上田 太郎山&高社山(高井富士)
13日:斑尾山BC ←本レコ
14日:黒斑山、蛇骨岳

斑尾山:信州100名山52座、甲信越100名山65座。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5595人

コメント

mtkenさん こんばんは!
いよいよ、BCスキー解禁ですね
相変わらずのスバルでの放浪、うらやましいですね

3月中旬なので雪が重くなり、
だいぶ滑りずらくなってきましたが楽しさは格別ですね。
春のザラメになれば天国ですね。
2015/3/17 21:59
Re: mtkenさん こんばんは!
gankoyaさん、プロフ画像変えたんですね、最初誰かと思っちゃいました
あのスバル、親父のなのでノーマルタイヤなんです、そこだけ面倒だけど、175cmの私がまっすぐ横になれるので車中泊には適してます。放浪、メチャ楽しいです。天気や気分次第で行く場所自由に変えられるので、ホテルの予約をとって行くより楽しいです。安上がりだし!

まともに滑れるのは春のザラメくらいしかないレベルの私にとって、快適ザラメは天国です。どんな急斜面でも怖くない!なんちゃって

コメント有難うございました。
2015/3/17 22:44
mtkenさん、スキー三昧(^^)v
スキーを堪能できた一日でしたね。
拙者はスキーには向かないと早くから悟ったので・・・この30年ぐらいはやってません。
1号隊員も然り・・・で、スキー板を履くことはもうないかな?

斑尾山には2011年10月に登った時の写真を見たら、山頂は樹木で囲まれて眺望なしですね。
大明神からは野尻湖の向こうに黒姫、そして妙高、飯縄が見えてます、霞んでいるのでぼんやりですが。

拙者、甲信越100名山は76座です。
しかし2013年11月の七面山が最後で、昨年は一つも増えませんでした

  隊長
2015/3/20 6:52
Re: mtkenさん、スキー三昧(^^)v
スキーは、毎週通わないとこれ以上上手くなれないので、年間数日程度楽しめたらいいかなくらいの感じです。
黒姫、妙高、飯縄は当方も雪雲に覆われて裾野しか見えませんでした。黒姫、飯縄は今年の秋に行けたらいいなと思ってます。

甲信越100名山は76座行ってますか
当方多分、甲が少ないせいか10以上の開きがありますね。今年中に甲信越はあと15位は上乗せしたいです。yamabeeryuさんが足踏みしているスキにリードしたいところです

コメント有難うございました。
2015/3/20 11:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら