ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6017484
全員に公開
ハイキング
丹沢

烏尾山(仲尾根)

2023年10月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:57
距離
16.8km
登り
1,640m
下り
1,631m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
0:56
合計
5:56
6:14
6:16
32
6:47
6:49
8
6:56
6:56
5
7:02
7:02
8
7:10
7:11
52
8:03
8:25
24
8:49
8:53
2
8:55
8:55
18
9:12
9:15
4
9:19
9:34
47
10:21
10:24
46
11:09
11:13
23
11:41
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
Times秦野丹沢駐車場
24時間200円

10/5 old-diverさんの日記で情報提
供がありました駐車場です。
車のナンバーが記録され、出入の
際に4桁番号を入力して支払う仕
組みです。
コース状況/
危険箇所等
[仲尾根]
取付口の道が乱れているのと山頂付近
が30mくらい藪っぽいけれど、足元の
道筋はほぼ明瞭です。

下りで利用すると、赤松のある850m
付近で真っ直ぐ西方向に進みたくなる
尾根があるが、今はトラロープで遮ら
れています。

みんなの足跡を見ても、進んでしまう
気持ちは理解できる。
その他周辺情報 はだの丹沢クライミングパーク
秦野丹沢スマートIC
old-diverさんに
情報提供頂いたTimes
休日にこの値段は素晴
らしい!
2023年10月07日 05:32撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
3
10/7 5:32
old-diverさんに
情報提供頂いたTimes
休日にこの値段は素晴
らしい!
sankinoさんの大好きな
一時。私も神奈川で同じ
日の出を眺めていました
綺麗ですね。
2023年10月07日 05:33撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
4
10/7 5:33
sankinoさんの大好きな
一時。私も神奈川で同じ
日の出を眺めていました
綺麗ですね。
地元ではお馴染み
戸川公園 風の吊り橋
2023年10月07日 05:46撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
2
10/7 5:46
地元ではお馴染み
戸川公園 風の吊り橋
テンニンギク
公園内だからね。
2023年10月07日 05:49撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
2
10/7 5:49
テンニンギク
公園内だからね。
お馴染み、竜神の泉
秦野の水を毎日飲んで
いるので、同じようで
普通に美味しい。
2023年10月07日 06:16撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
2
10/7 6:16
お馴染み、竜神の泉
秦野の水を毎日飲んで
いるので、同じようで
普通に美味しい。
おっと、これは!
トラップ出現。じっくり
観察。時計巻き葉も互性。
ニガカシュウと察します。
2023年10月07日 06:38撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
2
10/7 6:38
おっと、これは!
トラップ出現。じっくり
観察。時計巻き葉も互性。
ニガカシュウと察します。
仲尾根取付口
ヒル対策スプレー発射
大分涼しくなったので
大丈夫かな。😊
2023年10月07日 07:01撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
3
10/7 7:01
仲尾根取付口
ヒル対策スプレー発射
大分涼しくなったので
大丈夫かな。😊
やや痩せぎみの尾根
良い尾根の予感がする。
2023年10月07日 07:14撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
2
10/7 7:14
やや痩せぎみの尾根
良い尾根の予感がする。
歩いて20分位、うほっ。
快適です? この尾根
ラジオ体操したくなる。
2023年10月07日 07:23撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
3
10/7 7:23
歩いて20分位、うほっ。
快適です? この尾根
ラジオ体操したくなる。
歩いて数分でこれです。
たまらん。😋😋😋
2023年10月07日 07:27撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
2
10/7 7:27
歩いて数分でこれです。
たまらん。😋😋😋
大倉尾根に繋がる
天神尾根。
きつそうな登りですね。
2023年10月07日 07:28撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
3
10/7 7:28
大倉尾根に繋がる
天神尾根。
きつそうな登りですね。
大倉尾根、通称バカ尾根
登るだけの尾根、整備され
多くの方が利用してます。
2023年10月07日 07:31撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
4
10/7 7:31
大倉尾根、通称バカ尾根
登るだけの尾根、整備され
多くの方が利用してます。
標高850m付近
この先真っ直ぐ進むと
ルートを外します。
2023年10月07日 07:39撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
2
10/7 7:39
標高850m付近
この先真っ直ぐ進むと
ルートを外します。
赤松が綺麗でした。
2023年10月07日 07:41撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
3
10/7 7:41
赤松が綺麗でした。
おやっ、アケビ
見上げてもそれらしき
葉や弦は無く残念。
2023年10月07日 07:43撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
2
10/7 7:43
おやっ、アケビ
見上げてもそれらしき
葉や弦は無く残念。
塔ノ岳が見えてきた。
塔の内側から入山する
のは初めてです。
2023年10月07日 07:46撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
2
10/7 7:46
塔ノ岳が見えてきた。
塔の内側から入山する
のは初めてです。
もう少しで平坦地
2023年10月07日 07:47撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
2
10/7 7:47
もう少しで平坦地
バカ尾根の間に
ひょっこり富士でた。
2023年10月07日 07:49撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
3
10/7 7:49
バカ尾根の間に
ひょっこり富士でた。
大島か。
今更ながら感動。
2023年10月07日 07:50撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
2
10/7 7:50
大島か。
今更ながら感動。
行者ヶ岳
頭の中で「業者ヶ岳」
が浮び笑ってしまう。
そういう職種です
2023年10月07日 07:54撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
3
10/7 7:54
行者ヶ岳
頭の中で「業者ヶ岳」
が浮び笑ってしまう。
そういう職種です
標高マシマシ。
2023年10月07日 07:57撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
2
10/7 7:57
標高マシマシ。
9月9日山ボーイさんの
日記に丹沢のエデンの園
とあるところ。
2023年10月07日 07:58撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
2
10/7 7:58
9月9日山ボーイさんの
日記に丹沢のエデンの園
とあるところ。
携帯がボロいのでこんな
写真ですが、初めてみる
光景です。
2023年10月07日 07:59撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
3
10/7 7:59
携帯がボロいのでこんな
写真ですが、初めてみる
光景です。
画像を明るくすると
こんな景色。
標高のあるところで
ピクニック気分です
2023年10月07日 07:59撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
2
10/7 7:59
画像を明るくすると
こんな景色。
標高のあるところで
ピクニック気分です
この先、針葉樹林
ここで大休止します。
2023年10月07日 08:00撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
2
10/7 8:00
この先、針葉樹林
ここで大休止します。
塔ノ岳とお昼
初めての尾根も色々と
楽しい、幸せ😆🍀
2023年10月07日 08:10撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
3
10/7 8:10
塔ノ岳とお昼
初めての尾根も色々と
楽しい、幸せ😆🍀
マツカゼソウ
あちらこちらに
2023年10月07日 08:21撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
3
10/7 8:21
マツカゼソウ
あちらこちらに
誰もいない、静かだし
虫は少しいるけど、
ヒルはいない。
2023年10月07日 08:22撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
2
10/7 8:22
誰もいない、静かだし
虫は少しいるけど、
ヒルはいない。
塔ノ岳見える。
あそこは人が多いので
私は遠慮します。
2023年10月07日 08:22撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
2
10/7 8:22
塔ノ岳見える。
あそこは人が多いので
私は遠慮します。
行者ヶ岳も見える。
好きだなこういう場所。
2023年10月07日 08:24撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
3
10/7 8:24
行者ヶ岳も見える。
好きだなこういう場所。
さて出発。
2023年10月07日 08:33撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
2
10/7 8:33
さて出発。
山頂直下、怪しいぞ。
暑くないので、
いざ! 突入。
2023年10月07日 08:46撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
3
10/7 8:46
山頂直下、怪しいぞ。
暑くないので、
いざ! 突入。
ここからひょっこりでる
足元はしっかりと道筋が
あるので分かります。
上がウザいだけです。
2023年10月07日 08:50撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
3
10/7 8:50
ここからひょっこりでる
足元はしっかりと道筋が
あるので分かります。
上がウザいだけです。
烏尾山頂
真鶴半島が見えます。
2023年10月07日 08:53撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
3
10/7 8:53
烏尾山頂
真鶴半島が見えます。
三ノ塔登りから烏尾山
私は表尾根で一番好き
なのが烏尾山。
2023年10月07日 09:04撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
3
10/7 9:04
三ノ塔登りから烏尾山
私は表尾根で一番好き
なのが烏尾山。
センブリ
写真より小さいよね。
2023年10月07日 09:06撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
3
10/7 9:06
センブリ
写真より小さいよね。
仲尾根は大山諸戸尾根と
景色や雰囲気が似ていま
した。
2023年10月07日 09:24撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
2
10/7 9:24
仲尾根は大山諸戸尾根と
景色や雰囲気が似ていま
した。
これぞ三ノ塔
2023年10月07日 09:25撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
3
10/7 9:25
これぞ三ノ塔
驚き(°Д°) !登り登山者
待ちで偶然恩師と出会う
嬉しくて今度こそ写真を
ゲット (///ω///)♪
おデコで失礼します。
5
驚き(°Д°) !登り登山者
待ちで偶然恩師と出会う
嬉しくて今度こそ写真を
ゲット (///ω///)♪
おデコで失礼します。
トリカブト
2023年10月07日 09:38撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
2
10/7 9:38
トリカブト
対性、反時計巻き
これぞムカゴ様
採取しませんが勉強さ
せていただきました。
2023年10月07日 10:31撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
2
10/7 10:31
対性、反時計巻き
これぞムカゴ様
採取しませんが勉強さ
せていただきました。
ノササゲ
サヤが美味しそうだった
ので撮影。
食べられるのかな。
2023年10月07日 11:10撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
3
10/7 11:10
ノササゲ
サヤが美味しそうだった
ので撮影。
食べられるのかな。
はだの丹沢クライミング
パーク
こいつは有料です。
2023年10月07日 11:37撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
3
10/7 11:37
はだの丹沢クライミング
パーク
こいつは有料です。
ご褒美ラーメン
東海大学駅前福屋の
福ラーメン780円
ボリューム1.5倍です
2023年10月07日 12:43撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
6
10/7 12:43
ご褒美ラーメン
東海大学駅前福屋の
福ラーメン780円
ボリューム1.5倍です

感想

ヤマレコで見聞きした、皆さんの情報
を元に丹沢のエデンの園なる場所へ行
ってみました。

仕事が頭から離れず少し運動して発散
するために近場へ。予想通り、この仲
尾根は展望が良く、短距離で烏尾山に
たどり着けます。歩いて20分程で展望
が開ける丹沢の尾根はそうそう無い。

人気も少ないので私的にはかなり好き
な尾根でした。大山の諸戸尾根によく
似た眺めです。

野草の勉強でニガカシュウとヤマイモ
の区別を付けることに成果を得ました。

三ノ塔からすぐ下の分岐までひっきり
なしに人が上がってくるので進めずに
待機していると、仕事上の恩師によく
似た人がいて声を掛けたらビンゴ。驚
きます、こんなことが2回目。今度は
一緒に写真を撮りました。

人と人との出会いは良いことも悪いこ
ともありますが、良いも悪いも人生=
選択した登山道みたいに私は思い、あ
れこれ考えて進むのが楽しいのかなと
今回のルートで感じました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:328人

コメント

Bunjiroさんこんにちは!
仲尾根は諸戸尾根と似ているという情報受け取りました。ありがとうございます😊
 諸戸は大山への一直線の急登で途中に見晴らし良いところあったというイメージです。
 仲尾根の開けた草原、エデンの園でご飯を食べて昼寝したくなりました。あの赤松もいいですね。
 取付口から見てキツそう思ってましたが、
その先に園があるということですか。
 好天の日を見て行こうかと思います。
お疲れ様でした。また 👋
2023/10/8 9:09
Samu344さん、
こんにちは

既に仲尾根に登られていたらとても失礼だなと思い、一部修正させていただきました。

大山の好きなsamuさんに諸戸尾根で感動したあの景色が、表尾根を挟んだ仲尾根でも見れたことをお伝えしたかったのです。

諸戸尾根ほど大きな尾根ではありませんが取付き20分を過ぎれば展望を楽しみながらの山歩きができます。諸戸も山頂直下は分かりにくい感じでしたが、仲尾根は地面に雨水の通り道=ルートがはっきりしています。草木の枯れる時期であればもう少し通り易いのではないかと思います。

先日は長距離山行お疲れさまでした。仲尾根も林道歩きがありますが烏尾山まであっという間でした。
コメントありがとうございました。大山の紅葉レコ楽しみにしています。

2023/10/8 9:58
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら