記録ID: 6018204
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
池山 中央アルプスの展望台
2023年10月07日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:57
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 940m
- 下り
- 937m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:55
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 5:49
距離 8.7km
登り 940m
下り 938m
12:44
ゴール地点
天候 | 晴れ 池山山頂の気温4℃ 風はほとんど吹いていませんでした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
6時に着いた時にはほとんど埋まっていて僅かに残ったところに駐車しました ロープウェイ駐車場(800円)は満車 遅く来た車はロープウェイ駐車場近くの民営駐車場(800円)に駐車していました |
コース状況/ 危険箇所等 |
迷いやすいところや危険なところはありませんでした。 ハイキングコースとなっていますが、それは以前の林道終点からの登山であり、山麓から上がるとそれなりの標高差がありがっつりの登山となります。 |
その他周辺情報 | 途中の林道終点にトイレあり ただし古いトイレでした 登山バスターミナルの近くに日帰り温泉のこまくさの湯があります |
写真
感想
木曽駒ヶ岳、千畳敷カールに行きたかったのですが3連休の初日ということでロープウェイが激混み予想、混雑をしない山に行こうと山麓から直接上がれる池山に変更して登ってきました。
空木岳に登る池山尾根の途中にある小ピークですが林道を車で上がれなくなっているので登りごたえがあります。
前日までの寒波による悪天は収まり明るい日差しの中、展望の乏しい樹林の中を黙々と登りましたが、山頂からは木曽駒ヶ岳や千畳敷カールの素晴らしい眺めを見ることが出来ました。
多くの人に知られていない地味な山ですが味のある素晴らしい山でもっと多くの人に登られても良いと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人
いいねした人