ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 長野県
最終更新:JJ0JVL
基本情報
標高 1773.8m
場所 北緯35度44分18秒, 東経137度51分56秒
カシミール3D
 池山は空木岳から山麓の菅ノ台まで派出した尾根の末端にある。山頂の奥の池山小屋には窪地があり、雨期には水が貯まっている。山頂には三等三角点があり、現在は雑木で覆われていますが、落葉期には木曽駒ヶ岳、南アルプス方面が展望できます。
山頂
展望ポイント

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「池山」 に関連する記録(最新10件)

中央アルプス
19:3024.7km1,794m6
  129     44  4 
2025年08月03日(日帰り)
中央アルプス
08:2020.0km2,232m6
  5     4 
2025年08月03日(日帰り)
中央アルプス
17:3520.6km3,088m7
  77     37 
2025年08月02日(2日間)
中央アルプス
11:3922.6km2,412m6
  14     14 
2025年08月02日(日帰り)
中央アルプス
17:2321.2km2,184m6
  19    6  2 
2025年08月02日(2日間)
中央アルプス
14:0521.0km1,361m5
  47    14 
たちゅ, その他1人
2025年08月01日(2日間)
中央アルプス
23:4630.3km3,476m9
  141     18 
birdeye, その他1人
2025年07月30日(3日間)
中央アルプス
08:1618.6km2,101m6
  67     37  10 
2025年07月29日(日帰り)
中央アルプス
14:2125.5km2,289m6
  35     41  2 
2025年07月29日(2日間)
中央アルプス
10:2519.2km2,155m6
  30    17 
シゲたー, その他1人
2025年07月27日(日帰り)