ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 601901
全員に公開
アイスクライミング
槍・穂高・乗鞍

山の中にジョーズ!?「上高地:中千丈沢 アイス」

2015年03月21日(土) 〜 2015年03月22日(日)
 - 拍手
mizuki その他2人

コースタイム

【3月21日】
沢渡駐車場11:00→(予約タクシー)→釜トンネル→中千丈沢出合(テント設営)13:00→「ミルキーウエイ」→16:00テン場
【3月22日】
テン場6:00→「Z」&「ジョーズ」→12:40テン場(テント撤収)→釜トンネル→(予約タクシー)→沢渡駐車場
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
コース状況/
危険箇所等
・積雪期の沢に入るので、滑落や雪崩等、自然のリスクは当然ある。
【3月21日】
西穂〜奥穂〜前穂〜明神、そして大正池。からりと晴れ、小春日和のアイスデー!
2015年03月21日 12:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
3/21 12:11
【3月21日】
西穂〜奥穂〜前穂〜明神、そして大正池。からりと晴れ、小春日和のアイスデー!
除雪は大正池までで、後は雪道。スノーハイクの人たちが結構入っているようでしっかり踏み固められていました。
2015年03月21日 12:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/21 12:13
除雪は大正池までで、後は雪道。スノーハイクの人たちが結構入っているようでしっかり踏み固められていました。
中千丈沢に12時半ごろ到着。橋の袂にテント設営。
2015年03月22日 12:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/22 12:26
中千丈沢に12時半ごろ到着。橋の袂にテント設営。
さあ、中千丈沢を詰めましょう。
2015年03月21日 13:32撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/21 13:32
さあ、中千丈沢を詰めましょう。
この大岩が目印。登りは左の沢に入り・・・、下りは右の沢を1回の懸垂下降で、下りてきます。
2015年03月22日 12:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/22 12:15
この大岩が目印。登りは左の沢に入り・・・、下りは右の沢を1回の懸垂下降で、下りてきます。
大岩上を巻いて右の沢に降り立ちます。右の沢を詰めていくと・・・・→
2015年03月21日 13:42撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/21 13:42
大岩上を巻いて右の沢に降り立ちます。右の沢を詰めていくと・・・・→
・・・→ 現れました! 「Z」です。ネーミングが素晴らしい! 景観もgood! 早速記念撮影。
先行パーティーがいるので・・・→
2015年03月22日 06:41撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
3/22 6:41
・・・→ 現れました! 「Z」です。ネーミングが素晴らしい! 景観もgood! 早速記念撮影。
先行パーティーがいるので・・・→
・・・→お隣の「ミルキーウエイ」に。下は草が出ている所もありますが、上部はばっちり氷結。
2015年03月21日 14:23撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/21 14:23
・・・→お隣の「ミルキーウエイ」に。下は草が出ている所もありますが、上部はばっちり氷結。
2ピッチ目のいやらしいトラバースです。
2015年03月21日 15:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/21 15:26
2ピッチ目のいやらしいトラバースです。
今日は、1本で終わり。帰りの右の沢の懸垂下降ポイント。
2015年03月21日 16:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/21 16:34
今日は、1本で終わり。帰りの右の沢の懸垂下降ポイント。
【3月22日】
今日もいい天気。朝、6時に出発しましたが、既に「Z」には先行パーティーが!
2015年03月22日 09:28撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/22 9:28
【3月22日】
今日もいい天気。朝、6時に出発しましたが、既に「Z」には先行パーティーが!
そこで、さらに登って「ジョーズ」へ。
おお! 見えてきました。
2015年03月22日 07:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/22 7:51
そこで、さらに登って「ジョーズ」へ。
おお! 見えてきました。
大きく口を開けて、こちらをにらんでいます!
2015年03月22日 07:55撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
3/22 7:55
大きく口を開けて、こちらをにらんでいます!
鋭い歯もありますよ。
2015年03月22日 07:59撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
3/22 7:59
鋭い歯もありますよ。
何か飲み込んでいるのかな?
2015年03月22日 08:01撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/22 8:01
何か飲み込んでいるのかな?
お隣は「一角獣」の2ピッチ目の氷柱。
2015年03月22日 08:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/22 8:02
お隣は「一角獣」の2ピッチ目の氷柱。
「ジョーズ」の1ピッチ目。Y氏。
2015年03月22日 08:06撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/22 8:06
「ジョーズ」の1ピッチ目。Y氏。
1ピッチ目をフォローするmizuki。
2015年03月22日 08:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/22 8:14
1ピッチ目をフォローするmizuki。
上から映すとこんな風。
2015年03月22日 08:21撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/22 8:21
上から映すとこんな風。
お替わり手袋をハーネスに着けて登りましたが、不要でした。
2015年03月22日 08:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/22 8:15
お替わり手袋をハーネスに着けて登りましたが、不要でした。
「ジョーズ」の口に向かって登ります。
2015年03月22日 08:16撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
3/22 8:16
「ジョーズ」の口に向かって登ります。
2ピッチ目のバランシーなトラバース。垂壁を直上するより難しいです。
2015年03月22日 08:36撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
3/22 8:36
2ピッチ目のバランシーなトラバース。垂壁を直上するより難しいです。
「ジョーズ」の右サイドが弱点。そちらを登るパーティー。下は、「一角獣」に取り付こうとしているパーティー。
2015年03月22日 08:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/22 8:37
「ジョーズ」の右サイドが弱点。そちらを登るパーティー。下は、「一角獣」に取り付こうとしているパーティー。
2ピッチで終了。そこから、左へ雪壁をトラバースすると・・・→
2015年03月22日 09:01撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/22 9:01
2ピッチで終了。そこから、左へ雪壁をトラバースすると・・・→
・・・→左隣に「鷹の爪」
水滴が滴り落ちていました。
2015年03月22日 09:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/22 9:15
・・・→左隣に「鷹の爪」
水滴が滴り落ちていました。
「鷹の爪」前の雪壁を下降。
2015年03月22日 09:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/22 9:15
「鷹の爪」前の雪壁を下降。
「鷹の爪」を振り返ります。
2015年03月22日 09:18撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/22 9:18
「鷹の爪」を振り返ります。
さあ、今日の2本目は「Z」。 1ピッチ目の終了点から。
2015年03月22日 09:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/22 9:52
さあ、今日の2本目は「Z」。 1ピッチ目の終了点から。
「Z」の2ピッチ目。
2015年03月22日 09:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/22 9:53
「Z」の2ピッチ目。
垂直のセクションです。
2015年03月22日 10:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
3/22 10:15
垂直のセクションです。
気合を入れて行きますよ!
2015年03月22日 10:28撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
3/22 10:28
気合を入れて行きますよ!
今日は暖かいので、水が滴り落ちていますが、アックスの刺さりは良いです。
2015年03月22日 10:29撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
3/22 10:29
今日は暖かいので、水が滴り落ちていますが、アックスの刺さりは良いです。
ここから、右の氷柱を利用して登ります。
2015年03月22日 10:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
3/22 10:30
ここから、右の氷柱を利用して登ります。
無心に登っている時が、一番幸せ!
2015年03月22日 10:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/22 10:30
無心に登っている時が、一番幸せ!
2ピッチ目がもうすぐ終了。
2015年03月22日 10:38撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/22 10:38
2ピッチ目がもうすぐ終了。
3ピッチ目を登るmizuk(上)
2015年03月22日 11:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
3/22 11:04
3ピッチ目を登るmizuk(上)
一番上に見える氷瀑を登ると終了です。
2015年03月22日 11:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/22 11:04
一番上に見える氷瀑を登ると終了です。
「ハバネロ」 つらら状で、グレードは高いでしょう。
2015年03月22日 12:00撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/22 12:00
「ハバネロ」 つらら状で、グレードは高いでしょう。
右の沢の懸垂下降支点。残置スリングがありました。
2015年03月22日 12:09撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3/22 12:09
右の沢の懸垂下降支点。残置スリングがありました。
こんなゴルジュを下りてきました。
2015年03月22日 12:10撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/22 12:10
こんなゴルジュを下りてきました。
あと、1月もすれば芽吹きが始まるでしょう。
2015年03月22日 13:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
3/22 13:07
あと、1月もすれば芽吹きが始まるでしょう。
自分撮り。
2015年03月22日 13:08撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
3/22 13:08
自分撮り。
明日から、寒の戻りで−8℃の予報。いい日を当てました。焼岳。
2015年03月22日 13:08撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
3/22 13:08
明日から、寒の戻りで−8℃の予報。いい日を当てました。焼岳。
さあ、帰りましょう。
2015年03月22日 13:08撮影 by  RICOH WG-20, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/22 13:08
さあ、帰りましょう。

感想

・3月7日〜8日でアイス納めをしたのだけれど、もう一回プラス。
・今回は、足を伸ばして上高地へ。幕営1泊2日。

・松本駅でY氏にピックアップしてもらい、沢渡へ。
・沢渡から予約タクシーで釜トンネル前へ。環境省の方がいらして、入山目的等のアンケートがあった。

・昔の古い釜トンネルは通過が怖かった! 真っ暗な天井からは鋭いつららが何本も下がり、トンネル内はつるつるに氷結! 本チャンに入る前にトンネル内で滑って転んで捻挫や骨折なんて、笑えない話も本当にあった。
・新しく(と言っても、もうだいぶ前だが)なった釜トンネルは、舗道もあるし、滴りもなく安全に通過できてありがたい。土曜なので工事車あり。マスク持参で正解!

・釜トンネルを出ると、左岸から入る産屋沢。次に入ってくるのは「下千丈沢」。その次が目的の「中千丈沢」。
・橋の下は格好のテン場だが、既に5〜6張あり、私たちは’地上’に設営。

・装備を整え中千丈沢を詰める。スーパーあずさ1号で朝立ちなので、「z」に到着できるのは12時を過ぎた。
・「Z」は、ネーミングの通りの素晴らしい景観の氷瀑。見方によっては、龍が体をzに折り曲げているようにも見える。
・既に何パーティーか取り付いていて、隙間なし。
・右隣の「ミルキーウエイ」をやることにする。下は草が出ている所もあるが、上部に行くにつれ、しっかりした氷になる。2ピッチで終了。

・2日目。朝一番に「z」に取り付こうと意気込んだが、先行パーティーあり。スクリューを1本打つごとにセルフを取って休んでいるので、時間ばかり過ぎていく。1時間待っても、先行パーティーは、2段目の垂直部でぶら下がったまま。
・見切りをつけ、「ジョーズ」へ。こちらは弱点ルートに先行パーティーが居たが、垂直のつらら状のラインは空いていたので、私たちは、全て’強点’ ルートでやることにする。
・大きく口を開けた「ジョーズ」も、見て良し登って良しの素晴らしい氷瀑。たっぷり2ピッチを楽しんで、終了点からお隣の「鷹の爪」にトラバース。こちらは滴りが多く、登るには危険。
・下りてきて、「Z]へ。
・こちらは、2ピッチで抜けられるが、先行パーティーが登攀中だったので、その間隙を縫って、3ピッチに切って登った。2ピッチ目で、Hちゃんのアックスにアクシデント! Hちゃんを取り付きまで降ろしてから、Y氏と私で3ピッチ目へ継続。同ルートを2回の懸垂下降。

・ほかにも「一角獣」や「ハバネロ」など、魅力的な氷瀑が、隣接するように並んでいる。どれもスケールが大きく、氷も美しい。
・来季のお楽しみが、また、増えた。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2007人

コメント

おっとぉ〜
mizukiさん、おこんびんわ〜♪

もしや、その「Y氏」とはそこの開拓者の方では?

そんなマムートのブルーのパンツを穿いている方は・・・
そうそう、おりません^^

岩根の「J」のイベントで教えてもらったりしました
おもしろい人ですよね♪

ん〜、いいなぁ〜
なんか、凄い数の氷瀑があるんですね
来年の計画に入れよぉ〜っと
って、その前に四駆を買わないと^^;

14日の「夢の・・・」は結局腰痛で行けませんでした
知り合いは別パートナーと行って登ってきたので、悔しいアイスの幕切れとなりました
まだ、氷は繋がっていて、水の滴り以外は快適だったようです^^
2015/3/23 22:51
Re: おっとぉ〜
to-fu-さん、おヒャようございます。(to-fu-語っぽく?)

そうだったんですか・・・、夢のブライダルベールに登れなったのですね。
今季の荒川出合の氷瀑は、例年になく氷結状況が良かったそうですから、本当に残念でしたね! でも、また、来年があるさ!!!
それより、腰痛を治す方が大切、もう、だいぶよくなりましたか?

中千丈沢は割と狭い範囲にこれでもかというほど、個性的な氷瀑が詰まっていて、素晴らしいフィールドでした。ただ、もっと易しい氷瀑で腕を磨いてから取り付いてほしいなと思うパーティーが来ていて、垂直部で長い時間、セルフを取ってぶら下がっていました。登れずに長い時間、氷瀑を占有している事を、何とも感じないパーティーには、もっと、周囲の状況を読んでほしいですね。

上高地アイスの場合は、四駆なんて必要ありませんよ。あそこは通年、一般車は
沢渡止まりですから。

来季はどこかでお会いするかもしれませんね。楽しみです。
                            
                                mizuki
2015/3/24 8:54
まさにピッタリのネーミング(*^^)v
mizukiさん こんにちは
まだまだアイス行けそうですね

寒の戻りで、また氷も締ったのではないですか
僕にとっては、この戻りはシマッタですが

納めの第三段を期待しています
2015/3/24 16:05
Re: まさにピッタリのネーミング(*^^)v
Stillさん、おはようございます。

ネーミングは開拓者のものですが、センスがありますよね!
「z」は垂直部の上に大きな亀裂が入ってましたが、溶けて凍ってを繰り返しているようで、私たちの時はくっついていました。

さすがに、これで今季は終了。
春めいた日差しに誘われて、これからは岩と花です。
                             mizuki
2015/3/25 7:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら