記録ID: 6019796
全員に公開
ハイキング
甲信越
茅ヶ岳〜金ヶ岳
2023年10月07日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:13
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,108m
- 下り
- 1,107m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:37
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 5:11
距離 9.2km
登り 1,108m
下り 1,112m
14:31
ゴール地点
早くゴールしましたが、
バス待ちで16:10まで1時間40分待ちました。
バス待ちで16:10まで1時間40分待ちました。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:深田記念公園バス停ー>あずさ44号 |
コース状況/ 危険箇所等 |
とても整備された登山道、若干岩場あり、鎖なし、ロープなし |
その他周辺情報 | 深田記念公園 |
写真
韮崎からバスに乗って深田記念公園からスタートしました。
行きも帰りもバスが1本しかないので、
帰りは茅ヶ岳登山口バス停から帰った方が良いようです。
みなさんそうでした。ここから帰ったのは2人だけでした。
行きも帰りもバスが1本しかないので、
帰りは茅ヶ岳登山口バス停から帰った方が良いようです。
みなさんそうでした。ここから帰ったのは2人だけでした。
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
保険証
携帯
ストック
|
---|
感想
車の場合は、深田記念公園からのピストンになりますが、
バスなら、ピストンせずに、茅ヶ岳登山口バス停に行った方が
よかったです。15時のバスに間に合ったと思います。
16:10まで1時間40分待ちは暇でした。
下調べミスですね。帰りは2人しか居ませんでした。
女岩まではゆるやかですが、その後が急登になります。
茅ヶ岳〜金ヶ岳間も楽な尾根道ではなく、岩場のアップダウンになります。
山頂付近は15℃くらいで、登山には丁度良い気温でした。
暑くて水足りないくらいな季節は終わり、急坂もありましたが、
快適な登山でした。紅葉にはまだ早い感じでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する