ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 602870
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬

JR六甲道〜長峰山〜シェール槍〜六甲全山縦走路で宝塚まで

2015年03月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
28.9km
登り
1,536m
下り
1,507m

コースタイム

日帰り
山行
7:40
休憩
1:00
合計
8:40
8:00
10
JR六甲道駅
8:10
8:10
30
8:40
8:40
50
9:30
9:30
20
9:50
9:50
0
9:50
9:50
20
穂高湖
10:10
10:30
0
シェール道分岐
10:30
10:50
30
11:20
11:20
30
11:50
12:10
20
12:30
12:30
20
12:50
12:50
20
13:10
12:50
40
西おたふく山
13:30
13:30
20
13:50
13:50
20
14:10
14:10
20
14:30
14:30
40
15:10
15:10
10
15:20
15:20
10
15:30
15:30
10
15:40
15:40
40
16:20
16:20
0
16:20
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行きJR六甲道 帰り阪急宝塚
コース状況/
危険箇所等
車道横断箇所が多いので車に注意してください。
その他周辺情報 宝塚駅に向かう途中、武庫川を渡る手前にコンビニがあるので下山後の一杯買いました。
六甲道交差点を西に。1本目の川沿いに北へ上がります。
六甲道交差点を西に。1本目の川沿いに北へ上がります。
厳島神社
住宅街ですが急坂をぐいぐい登ります。結構きつい。
住宅街ですが急坂をぐいぐい登ります。結構きつい。
伯母野住宅碑。神戸八景らしいですが由来はわかりません。
伯母野住宅碑。神戸八景らしいですが由来はわかりません。
しばらく行くとハイキングコース入り口です。
1
しばらく行くとハイキングコース入り口です。
数十秒歩くと道なりに右折。
数十秒歩くと道なりに右折。
いきなり分岐ありますが直進です。
いきなり分岐ありますが直進です。
大学私有地である旨の表示。そのまま進んで大丈夫です。
大学私有地である旨の表示。そのまま進んで大丈夫です。
砂防ダム下を渡ります。
砂防ダム下を渡ります。
奥に大きく新しいダム。ここで登山道は東向きに曲がります。
奥に大きく新しいダム。ここで登山道は東向きに曲がります。
かなりの区間でたくさんの椿が落ちてます。先月ぐらいなら見ごろだったかも。
かなりの区間でたくさんの椿が落ちてます。先月ぐらいなら見ごろだったかも。
ルートと平行、谷側に送電線。位置の把握に。
ルートと平行、谷側に送電線。位置の把握に。
まだ木に残っている椿も僅かですがありました。
まだ木に残っている椿も僅かですがありました。
先ほどの送電線からひとつ山側のラインの送電線の鉄塔下を通過します。この辺りは海と平行に数本送電線が通ってますので位置確認はしやすいかと。
先ほどの送電線からひとつ山側のラインの送電線の鉄塔下を通過します。この辺りは海と平行に数本送電線が通ってますので位置確認はしやすいかと。
笹中心になって開けてきます。
笹中心になって開けてきます。
森が開けてくるので眼下に神戸の街と海。
森が開けてくるので眼下に神戸の街と海。
照葉樹中心の森。からっとしていて雨後や夏場でも快適そうです。
照葉樹中心の森。からっとしていて雨後や夏場でも快適そうです。
この岩の上が長峰山山頂。
この岩の上が長峰山山頂。
長峰山山頂から。先週末に登った摩耶山が見えます。
長峰山山頂から。先週末に登った摩耶山が見えます。
そのまま進行方向でも降りれるようですが、私は登ってきたルートを一度降りて、岩の西側を回り込む道を使いました。幅が狭いので注意。
そのまま進行方向でも降りれるようですが、私は登ってきたルートを一度降りて、岩の西側を回り込む道を使いました。幅が狭いので注意。
山頂からは急な下り。次のポイント杣谷峠はここより低いので下りルートになります。
山頂からは急な下り。次のポイント杣谷峠はここより低いので下りルートになります。
自然の家方面への分岐。自然の家に近づくとオリエンテーリング用のカラフルな看板が増えます。目立つので気になりますが無視。
1
自然の家方面への分岐。自然の家に近づくとオリエンテーリング用のカラフルな看板が増えます。目立つので気になりますが無視。
杣谷峠へは下って行って到着になります(カスケードバレールートだと登ってくる)。
杣谷峠へは下って行って到着になります(カスケードバレールートだと登ってくる)。
穂高湖への道。水があふれています。ここの流れ出し部分、ちょっとトイレの匂いがするので杣谷峠のトイレ小屋を流れた水が流入してるのかも。トイレの水では濡れたくないので端っこを歩きます。
穂高湖への道。水があふれています。ここの流れ出し部分、ちょっとトイレの匂いがするので杣谷峠のトイレ小屋を流れた水が流入してるのかも。トイレの水では濡れたくないので端っこを歩きます。
穂高湖。今日は人が多く釣り人もちらほら。
穂高湖。今日は人が多く釣り人もちらほら。
穂高湖周遊路を裏に回ると穂高湖流れ出し部分の堤。ここでそのままシェール槍には向かわずにシェール道を少し散策。
穂高湖周遊路を裏に回ると穂高湖流れ出し部分の堤。ここでそのままシェール槍には向かわずにシェール道を少し散策。
川に降りれるルートも。
川に降りれるルートも。
穂高とか槍とかそういう名前を付けたのもわからなくはない綺麗な森が道沿いに。
1
穂高とか槍とかそういう名前を付けたのもわからなくはない綺麗な森が道沿いに。
堤まで戻って向かって左にある道を進むとシェール槍入り口。
堤まで戻って向かって左にある道を進むとシェール槍入り口。
往復約10分!?
岩をどんどん登る楽しいルートです。
岩をどんどん登る楽しいルートです。
シェール槍山頂部。四畳半くらいの広さです。
2
シェール槍山頂部。四畳半くらいの広さです。
シェール槍からの穂高湖。
1
シェール槍からの穂高湖。
新穂高。またそのうちに。
新穂高。またそのうちに。
気持ちの良い天気なのでここで休憩。
1
気持ちの良い天気なのでここで休憩。
杣谷峠まで戻ると車道沿いに進みます。縦走路は一般道と重なる部分、渡る部分多いので山道への入り口を見逃さないように注意です。大体はこういう表示があるので大丈夫かとは思います。
杣谷峠まで戻ると車道沿いに進みます。縦走路は一般道と重なる部分、渡る部分多いので山道への入り口を見逃さないように注意です。大体はこういう表示があるので大丈夫かとは思います。
六甲山ホテル旧館。昭和4年築だとか。
1
六甲山ホテル旧館。昭和4年築だとか。
記念碑台。ここで昼食休憩。
記念碑台。ここで昼食休憩。
記念碑台下にさりげなく標高表示。
記念碑台下にさりげなく標高表示。
そこからちょっと縦走路からそれてオルゴール博物館、高山植物園方面へ。こっちは歩道スペースないのであんまり歩かない方が良いかも知れません。
そこからちょっと縦走路からそれてオルゴール博物館、高山植物園方面へ。こっちは歩道スペースないのであんまり歩かない方が良いかも知れません。
ガーデンテラス手前で縦走路に戻ります。
ガーデンテラス手前で縦走路に戻ります。
石切道分岐。ここは極楽茶屋方面へ。
石切道分岐。ここは極楽茶屋方面へ。
六甲枝垂れ。あの囲いはどうなんだろう?何か訳あってなのか単なる装飾なのか。
六甲枝垂れ。あの囲いはどうなんだろう?何か訳あってなのか単なる装飾なのか。
少しそれて西おたふく山へ。あの辺りが山頂だと思うのですが・・・。
少しそれて西おたふく山へ。あの辺りが山頂だと思うのですが・・・。
山頂付近にある門。向かって左に道がついています。
山頂付近にある門。向かって左に道がついています。
もうここが山頂で良いや!(笑)
もうここが山頂で良いや!(笑)
縦走路へ戻り六甲最高峰へ。年末にも来たのでパスしようかとも思いましたが・・・。
2
縦走路へ戻り六甲最高峰へ。年末にも来たのでパスしようかとも思いましたが・・・。
ゴールの宝塚までまだあと13.5km・・・。
1
ゴールの宝塚までまだあと13.5km・・・。
向かって左に縦走路あるのですが、土砂崩れか何かで閉鎖されていました。鉢巻山トンネル使用して下さいとのこと。
向かって左に縦走路あるのですが、土砂崩れか何かで閉鎖されていました。鉢巻山トンネル使用して下さいとのこと。
石の宝殿前。私は神社のほうに入りましたが、ここはそのまま車道で良いと思います。
石の宝殿前。私は神社のほうに入りましたが、ここはそのまま車道で良いと思います。
何故かと言うとあるはずの神社は鳥居がこの状態で奥には物置?道はどこに?
何故かと言うとあるはずの神社は鳥居がこの状態で奥には物置?道はどこに?
物置のような建物の奥に回りこむと道がありましたが・・・。
物置のような建物の奥に回りこむと道がありましたが・・・。
道は深い笹藪で踏みつけられた笹が道を覆っていて滑ります。
道は深い笹藪で踏みつけられた笹が道を覆っていて滑ります。
不安になりつつも一般道に合流。そして全く近道にはならないので石の宝殿に用事が無ければこちらを通る必要はないと思います。
不安になりつつも一般道に合流。そして全く近道にはならないので石の宝殿に用事が無ければこちらを通る必要はないと思います。
宝塚まで12km!ここから塩尾寺までは平坦で走れる区間が多いです。
宝塚まで12km!ここから塩尾寺までは平坦で走れる区間が多いです。
804m地点を通過し、水無山山頂付近。
804m地点を通過し、水無山山頂付近。
船坂峠。
大平山手前で一般道に合流、脇に大平山への入り口ありますが今日はパスで。
大平山手前で一般道に合流、脇に大平山への入り口ありますが今日はパスで。
また山道へと戻ります。
また山道へと戻ります。
赤子谷への分岐。
赤子谷への分岐。
ゆずり葉台分岐。ここでゆずり葉台に下りて、バスで逆瀬川駅に行くこともできます。
ゆずり葉台分岐。ここでゆずり葉台に下りて、バスで逆瀬川駅に行くこともできます。
送電線をくぐる箇所。ここで鉄塔の方に向かうと左俣です。生瀬駅の方に行けますが点線表記ルートです。
送電線をくぐる箇所。ここで鉄塔の方に向かうと左俣です。生瀬駅の方に行けますが点線表記ルートです。
塩尾寺。もうすぐゴール。
塩尾寺。もうすぐゴール。
塩尾寺からは舗装道の急な下りです。最後に舗装道の下りは山道よりもきつい。
塩尾寺からは舗装道の急な下りです。最後に舗装道の下りは山道よりもきつい。
宝塚まで1,300m。途中で見た13.5kmより重い・・・。
宝塚まで1,300m。途中で見た13.5kmより重い・・・。
住宅地の川に大量のクレソン。排水も入ってるでしょうし、こんなところで獲っていたら怪しい人なので断念(笑)。
住宅地の川に大量のクレソン。排水も入ってるでしょうし、こんなところで獲っていたら怪しい人なので断念(笑)。
武庫川を渡ってゴールの宝塚駅です。渡る手前のコンビニでビール購入。
1
武庫川を渡ってゴールの宝塚駅です。渡る手前のコンビニでビール購入。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル
備考 先週からは考えられないほど暖かかった、いや暑かったです。途中念のため水追加購入しました。

感想

天気も良く気持ち良い1日でしたが予想外に暑く、最終的にはTシャツと肌着になっていました。シェール槍は往復10分のお手軽さでちょっとした別世界なのでおすすめです。次回のこの辺りは釣竿背負って穂高湖で夕方まで釣り、摩耶山で夜景かな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:573人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [2日]
六甲全山縦走路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら