ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6032520
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

和賀山塊 高下岳 〜珍道中のち嬉しい出会い〜

2023年10月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
ann705 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:42
距離
9.6km
登り
858m
下り
835m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:02
休憩
0:09
合計
5:11
9:29
134
11:43
11:44
43
12:27
12:35
125
天候 晴れだけど雲多め
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県道1号湯田インター方面から来ると左手に高下岳高畑登山口の看板あり
見逃しやすいみたいなのでご注意を
わが家はナビに変な所へ連れて行かれ見つけられず、その後地元の方に聞いたりしてやっとたどり着きました。1時間ちょっとロスしました

県道から入ると1km程舗装路の後ダート道が2.5km程
聞いたところによると、この林道は7月の豪雨で通行止めになったが、最近整備され、開通したばかりみたいです。そのためか綺麗で走りやすいダートでした。
今はいいですが、今後また変化していくと思いますが・・・

登山口に登山届ポストあり、トイレはありません
トイレは県道に出て盛岡方面へ進み、スノージェットのトンネルを通り、少し行くと広い駐車場とトイレがあります(そんな遠くはないです)
この駐車場は車中泊をしてるひともいるようでした
コース状況/
危険箇所等
登山道は迷うところもなく、広く歩きやすい
稜線上は細いので、景色に見とれてると危ないのでご注意を
登山口探してウロウロしてると熊出没
4
登山口探してウロウロしてると熊出没
おっきくしたらこんな感じ
この前にも別の場所で熊さん見かけて、この日2回目です。恐るべし、岩手!
4
おっきくしたらこんな感じ
この前にも別の場所で熊さん見かけて、この日2回目です。恐るべし、岩手!
そんなこんなでやっとスタートできます
そんなこんなでやっとスタートできます
巨木多し
キレイな色のきのこ
名前なんだったかなぁ?
1
キレイな色のきのこ
名前なんだったかなぁ?
突然2合目
次は4合目?
3合目は?
次は4合目?
3合目は?
美しいブナの森
巨木をくぐる
黄色がキレイ
ちっちゃい赤
射し込む日差しで森がキレイ!
3
射し込む日差しで森がキレイ!
6合目?
どうやら奇数表示はないみたい
6合目?
どうやら奇数表示はないみたい
キレイだなぁ
この辺りでやっと色づき始めたブナ
1
この辺りでやっと色づき始めたブナ
まだちょっとだけ
まだちょっとだけ
ダケカンバの森に変わった!
明るい!
2
ダケカンバの森に変わった!
明るい!
このちょっと手前でやっと人とスライド
1
このちょっと手前でやっと人とスライド
最後の登りがキツイけど、テンション上がってきたー
1
最後の登りがキツイけど、テンション上がってきたー
振り返る
稜線分岐
北峰へ向かう
振り返ると南峰と
2
振り返ると南峰と
右側に和賀岳!
美しく楽しすぎる稜線!
3
美しく楽しすぎる稜線!
大展望!
ステキすぎる!
真ん中ちょい左のピークが根菅岳
3
真ん中ちょい左のピークが根菅岳
根菅の縦走路を歩くかた
こちらに向かってる
1
根菅の縦走路を歩くかた
こちらに向かってる
和賀岳!
こんなに近くでみたのは初めて
大きくてカッコいい!
3
和賀岳!
こんなに近くでみたのは初めて
大きくてカッコいい!
山頂です
後ろは和賀岳
5
山頂です
後ろは和賀岳
和賀岳山頂ズーム
1
和賀岳山頂ズーム
山頂でおにぎり食べていると、さっきの根菅の縦走路を歩く方が近づいてきたので、あいさつしようと見てたら、なんと歩いてきたのはSONEさんでした!
3
山頂でおにぎり食べていると、さっきの根菅の縦走路を歩く方が近づいてきたので、あいさつしようと見てたら、なんと歩いてきたのはSONEさんでした!
一緒に南峰へ行きました
これは南峰の登りの途中、振り返りみた北峰の斜面
3
一緒に南峰へ行きました
これは南峰の登りの途中、振り返りみた北峰の斜面
南峰とうちゃく
和賀岳がどーんとカッコいい!
陽があたらなくて暗いけど
1
和賀岳がどーんとカッコいい!
陽があたらなくて暗いけど
歩いてきたダケカンバの森
2
歩いてきたダケカンバの森
真ん中に真昼岳
左のとんがりは女神山
2
真ん中に真昼岳
左のとんがりは女神山
下山のブナの森


SONEさんと一緒にきのこ見ながら下山しました
2
SONEさんと一緒にきのこ見ながら下山しました
帰り道の岩手山
彩雲みれた
花巻東高等学校に寄り道
1
花巻東高等学校に寄り道
おみやげ(。 >艸<)
3
おみやげ(。 >艸<)

感想

いつもいろいろ参考にさせてもらっている、ad70sさんの高下岳のレコを見て、これはぜひ行ってみたいとおもい出かけました
登山口が見つからずタイムロスしたけど、なんとかまだ登れる時間だったので行けてよかった。

SONEさんにもお会いできて、山座同定やいろんな話しを聞けてすごく楽しかったです。タイムロスがなかったらきっと会わなかったのかなぁーと思うと、あの時間も無駄ではないね。

山頂で会った地元のかた達も、懲りずにまた来てね、と、言ってくれて、
みなさんいい人ばっかり!
また思い出に残る山行になりました。

高下岳は歩く人も少ないようで、自然が本当に美しい
今度は根菅まで行ってみよう

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:187人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら