ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6035220
全員に公開
ハイキング
紀泉高原

p339〜松尾山〜日根荘大木の里コスモス園

2023年10月09日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:54
距離
16.2km
登り
739m
下り
740m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:54
休憩
0:00
合計
8:54
5:10
239
スタート地点
9:09
9:10
295
14:05
ゴール地点
天候 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
かいづか いぶき温泉駐車場(無料)を利用
コース状況/
危険箇所等
★要注意箇所

⚪︎いぶき温泉〜永楽池
車道または林道

★永楽池〜p215〜p339〜松尾山
頂上周辺と松尾山尾根の途中までシダや蔦の藪地獄です。女郎蜘蛛の巣や0.5mくらいの大きなマダニがいます。天候の影響もあり、方向が分かりにくいため、GPSを何度も下草が雨で濡れていたのでズボンや靴の中がびしょ濡れになりました😵

⚪︎松尾山〜上大木林道分岐
細尾根箇所はお助けロープがあります。

★上大木林道に出るまで
分岐から林道に出るまでの道が不明瞭です。途中にシダ地獄があります。林道近くでは斜面の踏み場所を探してつづら折れに下りました。土が柔らかいので滑りやすいため下りは慎重に。

⚪︎上大木林道〜コスモス園〜下大木林道
普通の林道や車道

★下大木林道〜永楽池
急斜面を登って行きに通ったp215尾根に出ます。滑らないように慎重に。
その他周辺情報 ⚪︎かいづか いぶき温泉
小雨の降る中でしたが、露天風呂が最高でした。
ぬるっとしたアルカリ泉質で熱くない温泉です。
かいづか いぶき温泉を出発😃
曇りなのでまっくら💦
2023年10月09日 05:09撮影 by  iPhone 13, Apple
4
10/9 5:09
かいづか いぶき温泉を出発😃
曇りなのでまっくら💦
小雨が降る中、西の永楽池を目指す😆
2023年10月09日 05:15撮影 by  iPhone 13, Apple
5
10/9 5:15
小雨が降る中、西の永楽池を目指す😆
少しずつ明るくなる😌
2023年10月09日 05:35撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/9 5:35
少しずつ明るくなる😌
左の秬谷(きびたに)集落方面に曲がる
2023年10月09日 05:39撮影 by  iPhone 13, Apple
5
10/9 5:39
左の秬谷(きびたに)集落方面に曲がる
休憩スポット「秬谷憩いの場」
2023年10月09日 05:43撮影 by  iPhone 13, Apple
4
10/9 5:43
休憩スポット「秬谷憩いの場」
右の市道秬谷熊取線に進む
2023年10月09日 05:44撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/9 5:44
右の市道秬谷熊取線に進む
ここから入る
2023年10月09日 06:01撮影 by  iPhone 13, Apple
4
10/9 6:01
ここから入る
永楽池堰堤
2023年10月09日 06:03撮影 by  iPhone 13, Apple
6
10/9 6:03
永楽池堰堤
永楽池。江戸時代に築かれた池で、この池を永世の楽の源として、「永楽池」と名づけられたらしい。
🤔 釣り人は早起き。ボートが浮かんでいる
2023年10月09日 06:04撮影 by  iPhone 13, Apple
17
10/9 6:04
永楽池。江戸時代に築かれた池で、この池を永世の楽の源として、「永楽池」と名づけられたらしい。
🤔 釣り人は早起き。ボートが浮かんでいる
右:雨山方面
前の急斜面を上ってp215尾根に取り付いたけど、右の雨山方面に少し進むともっとやさしい道があることが判明💦
2023年10月09日 06:07撮影 by  iPhone 13, Apple
5
10/9 6:07
右:雨山方面
前の急斜面を上ってp215尾根に取り付いたけど、右の雨山方面に少し進むともっとやさしい道があることが判明💦
p215あたりはシダ地獄。濡れたシダでズボンがビショビショで冷たい😵
山名プレートや印などなし。
2023年10月09日 06:19撮影 by  iPhone 13, Apple
8
10/9 6:19
p215あたりはシダ地獄。濡れたシダでズボンがビショビショで冷たい😵
山名プレートや印などなし。
ズボンはびしょ濡れでひっつき虫だらけ💦
2023年10月09日 06:31撮影 by  iPhone 13, Apple
9
10/9 6:31
ズボンはびしょ濡れでひっつき虫だらけ💦
左:林道松尾線方面
右:林道下大木線〜下大木集落
まっすぐ:p339方面
まっすぐ進む
2023年10月09日 06:32撮影 by  iPhone 13, Apple
4
10/9 6:32
左:林道松尾線方面
右:林道下大木線〜下大木集落
まっすぐ:p339方面
まっすぐ進む
シダ地獄💦ズボンと靴の中がグチョグチョになる〜😵
2023年10月09日 06:39撮影 by  iPhone 13, Apple
8
10/9 6:39
シダ地獄💦ズボンと靴の中がグチョグチョになる〜😵
松尾山方面。小雨が降ったり止んだり。
2023年10月09日 06:43撮影 by  iPhone 13, Apple
6
10/9 6:43
松尾山方面。小雨が降ったり止んだり。
尾根伝いに有刺鉄線が張ってあるので触らないように注意💦
松茸山なのかな?
2023年10月09日 06:45撮影 by  iPhone 13, Apple
4
10/9 6:45
尾根伝いに有刺鉄線が張ってあるので触らないように注意💦
松茸山なのかな?
シダがワサワサ、足がグチョグチョ😵
2023年10月09日 06:50撮影 by  iPhone 13, Apple
6
10/9 6:50
シダがワサワサ、足がグチョグチョ😵
歩きやすい箇所もあるが
2023年10月09日 07:15撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/9 7:15
歩きやすい箇所もあるが
p339頂上付近もシダまみれ。うーん、三角点「高城」は見つからないので断念💦
2023年10月09日 07:24撮影 by  iPhone 13, Apple
5
10/9 7:24
p339頂上付近もシダまみれ。うーん、三角点「高城」は見つからないので断念💦
さあ、松尾山に向かおう
2023年10月09日 07:29撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/9 7:29
さあ、松尾山に向かおう
歩きやすい道は珍しくて
2023年10月09日 07:39撮影 by  iPhone 13, Apple
6
10/9 7:39
歩きやすい道は珍しくて
すぐに藪になる
2023年10月09日 07:47撮影 by  iPhone 13, Apple
4
10/9 7:47
すぐに藪になる
ここで0.5センチくらいの大きなマダニがズボンに着いた😵
早く抜け出したい💦
2023年10月09日 08:19撮影 by  iPhone 13, Apple
7
10/9 8:19
ここで0.5センチくらいの大きなマダニがズボンに着いた😵
早く抜け出したい💦
やっと藪を抜けた😌
2023年10月09日 08:41撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/9 8:41
やっと藪を抜けた😌
もう少しで…
2023年10月09日 09:05撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/9 9:05
もう少しで…
松尾山到着😃
先週と赤線繋がった
2023年10月09日 09:09撮影 by  iPhone 13, Apple
13
10/9 9:09
松尾山到着😃
先週と赤線繋がった
細尾根を南下
2023年10月09日 09:12撮影 by  iPhone 13, Apple
5
10/9 9:12
細尾根を南下
雨に濡れてクモの巣が分かりやすい😌
2023年10月09日 09:17撮影 by  iPhone 13, Apple
6
10/9 9:17
雨に濡れてクモの巣が分かりやすい😌
上大木林道分岐がわからない。GPSログを離れずに歩きやすそうな所から西側斜面を下る(写真左方向)
2023年10月09日 09:30撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/9 9:30
上大木林道分岐がわからない。GPSログを離れずに歩きやすそうな所から西側斜面を下る(写真左方向)
小規模なシダ藪を抜けて下っていくと
2023年10月09日 09:33撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/9 9:33
小規模なシダ藪を抜けて下っていくと
看板がある分岐に出る。
左奥:四足林道方面
右奥:下りの道があるが行き先は不明。
左:下大木林道方面
2023年10月09日 09:45撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/9 9:45
看板がある分岐に出る。
左奥:四足林道方面
右奥:下りの道があるが行き先は不明。
左:下大木林道方面
下大木林道に向かって斜面を下る
2023年10月09日 09:46撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/9 9:46
下大木林道に向かって斜面を下る
谷に向かってつづら折れに踏み跡を探しながら下る。地面が柔らかくて脆いので慎重に💦
2023年10月09日 10:05撮影 by  iPhone 13, Apple
5
10/9 10:05
谷に向かってつづら折れに踏み跡を探しながら下る。地面が柔らかくて脆いので慎重に💦
無事に谷に着地😌
向こう岸に道が見える
2023年10月09日 10:22撮影 by  iPhone 13, Apple
4
10/9 10:22
無事に谷に着地😌
向こう岸に道が見える
ここから鋪装された上大木林道😃
2023年10月09日 10:25撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/9 10:25
ここから鋪装された上大木林道😃
今日初めて、雲の隙間から日差し😃
2023年10月09日 10:28撮影 by  iPhone 13, Apple
4
10/9 10:28
今日初めて、雲の隙間から日差し😃
ベンチがわりの岩で休憩😌
2023年10月09日 10:30撮影 by  iPhone 13, Apple
4
10/9 10:30
ベンチがわりの岩で休憩😌
イノシシ避け柵を越えると
2023年10月09日 10:55撮影 by  iPhone 13, Apple
5
10/9 10:55
イノシシ避け柵を越えると
上大木集落。やっと下りてきた😃
2023年10月09日 10:56撮影 by  iPhone 13, Apple
5
10/9 10:56
上大木集落。やっと下りてきた😃
掲示板のイノシシ箱ワナの設置場所の地図
赤丸箇所は下大木から永楽池に抜ける下大木林道入口あたり🤔
2023年10月09日 11:02撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/9 11:02
掲示板のイノシシ箱ワナの設置場所の地図
赤丸箇所は下大木から永楽池に抜ける下大木林道入口あたり🤔
日根荘農村景観は大阪府初の重要文化的景観に選定されている。🤔
右が松尾山
2023年10月09日 11:06撮影 by  iPhone 13, Apple
11
10/9 11:06
日根荘農村景観は大阪府初の重要文化的景観に選定されている。🤔
右が松尾山
田んぼの隅の彼岸花
2023年10月09日 11:07撮影 by  iPhone 13, Apple
9
10/9 11:07
田んぼの隅の彼岸花
コスモス園のポスター。一昨日から始まったみたい。行ってみよう😃
2023年10月09日 11:09撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/9 11:09
コスモス園のポスター。一昨日から始まったみたい。行ってみよう😃
大木小学校の校舎。大阪府で唯一の木造建築建替えで地元木材を使っているらしい。🤔
日根荘の歴史景観に合わせたのかな?
2023年10月09日 11:18撮影 by  iPhone 13, Apple
7
10/9 11:18
大木小学校の校舎。大阪府で唯一の木造建築建替えで地元木材を使っているらしい。🤔
日根荘の歴史景観に合わせたのかな?
どこまで木造なんだろう?
体育館はコンクリートも使ってるようにも見えるけど🤔
2023年10月09日 11:21撮影 by  iPhone 13, Apple
4
10/9 11:21
どこまで木造なんだろう?
体育館はコンクリートも使ってるようにも見えるけど🤔
火走神社の担いだんじり。曳くのではなく担ぐだんじりは珍しいとのこと。10/10に例祭が行われる🤔
2023年10月09日 11:19撮影 by  iPhone 13, Apple
11
10/9 11:19
火走神社の担いだんじり。曳くのではなく担ぐだんじりは珍しいとのこと。10/10に例祭が行われる🤔
農村景観を眺めながらコスモス園に向かう。
2023年10月09日 11:21撮影 by  iPhone 13, Apple
6
10/9 11:21
農村景観を眺めながらコスモス園に向かう。
日根荘大木の里コスモス園に到着😆
2023年10月09日 11:37撮影 by  iPhone 13, Apple
9
10/9 11:37
日根荘大木の里コスモス園に到着😆
土丸城と雨山を背景にしたコスモス群その1
2023年10月09日 11:40撮影 by  iPhone 13, Apple
16
10/9 11:40
土丸城と雨山を背景にしたコスモス群その1
土丸城と雨山を背景にしたコスモス群その2
2023年10月09日 11:40撮影 by  iPhone 13, Apple
14
10/9 11:40
土丸城と雨山を背景にしたコスモス群その2
真ん中の花にスズメガ
2023年10月09日 11:41撮影 by  iPhone 13, Apple
14
10/9 11:41
真ん中の花にスズメガ
土丸城と雨山を背景にしたコスモス群その3
2023年10月09日 11:42撮影 by  iPhone 13, Apple
14
10/9 11:42
土丸城と雨山を背景にしたコスモス群その3
土丸城と雨山を背景にしたコスモス群その4
2023年10月09日 11:44撮影 by  iPhone 13, Apple
12
10/9 11:44
土丸城と雨山を背景にしたコスモス群その4
たくさん種類があるみたい。
まだ満開ではないみたいなので、まだ咲いていない種類もあるのかも🤔
2023年10月09日 12:07撮影 by  iPhone 13, Apple
4
10/9 12:07
たくさん種類があるみたい。
まだ満開ではないみたいなので、まだ咲いていない種類もあるのかも🤔
コスモス園を後にして、帰る方向に向かう
2023年10月09日 12:10撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/9 12:10
コスモス園を後にして、帰る方向に向かう
ノゲイトウ
2023年10月09日 12:33撮影 by  iPhone 13, Apple
9
10/9 12:33
ノゲイトウ
長福寺跡の田んぼ。
「日根荘の領主、九条政基が1501〜1504年の間直接支配するために滞在したお寺」
大木小学校の生徒が田植えや稲刈りの農作業体験を行っているらしい。🤔
2023年10月09日 12:34撮影 by  iPhone 13, Apple
8
10/9 12:34
長福寺跡の田んぼ。
「日根荘の領主、九条政基が1501〜1504年の間直接支配するために滞在したお寺」
大木小学校の生徒が田植えや稲刈りの農作業体験を行っているらしい。🤔
ここから下大木林道。イノシシ柵をしっかり閉める。
地元のおばさんに聞いた話だと、元は水間観音へのお参りルートだったらしい🤔
2023年10月09日 12:47撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/9 12:47
ここから下大木林道。イノシシ柵をしっかり閉める。
地元のおばさんに聞いた話だと、元は水間観音へのお参りルートだったらしい🤔
養蜂箱🐝
2023年10月09日 12:51撮影 by  iPhone 13, Apple
5
10/9 12:51
養蜂箱🐝
市道秬谷熊取線への近道の斜面を登る。滑らないように慎重に💦
2023年10月09日 13:07撮影 by  iPhone 13, Apple
5
10/9 13:07
市道秬谷熊取線への近道の斜面を登る。滑らないように慎重に💦
行きに登ったp215尾根の取り付き付近に出る。
ピンク紐左の道を下ると
2023年10月09日 13:13撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/9 13:13
行きに登ったp215尾根の取り付き付近に出る。
ピンク紐左の道を下ると
雨山分岐に出る。
左:雨山、奥:永楽池〜市道秬谷熊取線
奥に進む
2023年10月09日 13:14撮影 by  iPhone 13, Apple
5
10/9 13:14
雨山分岐に出る。
左:雨山、奥:永楽池〜市道秬谷熊取線
奥に進む
秬谷集落を抜けた先にある山は根福寺城跡🤔
2023年10月09日 13:32撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/9 13:32
秬谷集落を抜けた先にある山は根福寺城跡🤔
根福寺城跡の説明版。この看板の道を挟んだ反対側に殿の墓がある。
2023年10月09日 13:44撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/9 13:44
根福寺城跡の説明版。この看板の道を挟んだ反対側に殿の墓がある。
小雨がだんだん強くなる中、車道を延々と歩いて
2023年10月09日 13:59撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/9 13:59
小雨がだんだん強くなる中、車道を延々と歩いて
かいづか いぶき温泉にやっと到着😆
2023年10月09日 14:03撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/9 14:03
かいづか いぶき温泉にやっと到着😆
ただいまー😃
2023年10月09日 14:04撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/9 14:04
ただいまー😃
ズボンと靴の中がグチョグチョ💦
早く温泉に入りたい😆
2023年10月09日 14:28撮影 by  iPhone 13, Apple
10
10/9 14:28
ズボンと靴の中がグチョグチョ💦
早く温泉に入りたい😆

感想

はじめはp339〜松尾山を下山した後、小富士山〜雨山〜和田山を登る予定でした。

p339周辺は雨に濡れた下草や藪が多いため、ズボンと靴の中がグチョグチョで冷たくなってしまいました😵

なので、ポスターで見つけたコスモス園に寄って下道を帰って温泉に入りました🥴

コスモス園はまだ満開ではないみたいです。来週の方がキレイかも?です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:294人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら