記録ID: 6052181
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
嗚呼! 以東岳
2023年10月13日(金) 〜
2023年10月14日(土)

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 15:14
- 距離
- 23.7km
- 登り
- 1,858m
- 下り
- 1,763m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:26
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 9:07
距離 11.8km
登り 1,586m
下り 266m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道の状況:よく歩かれており、問題なし |
その他周辺情報 | 温泉:鶴岡市 櫛引温泉ゆ〜TOWN 450円 |
写真
撮影機器:
感想
以東から夕な朝なに大朝日 もみじの稜線続く山道
自宅から500km、遂に絶好のタイミングで以東岳の山頂に立つことができた。9月に入っても暑さは収まらず、目まぐるしく変化する天気情報に振り回され、今年はもう難しいかと思っていたが最後にチャンスがやって来た。
以東岳のこの長い行程にまずは頂上に立てること、さらに途中の紅葉を楽しめたらと思って来たが、その頂上からの大朝日岳がこんなに素晴らしく見えるとは想像以上だった。奥深い以東岳、朝日連峰最高!
追伸 遠出から 帰って来たら 金木犀
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:362人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山 [2日]
以東岳(泡滝ダム〜大鳥小屋〜直登コース〜以東岳〜オツボ峰コース〜大鳥小屋〜泡滝ダム)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する