記録ID: 6052609
全員に公開
ハイキング
丹沢
晴天の仏果山は、秋の気配🌾
2023年10月14日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:49
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 698m
- 下り
- 656m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:本厚木15:46-下北沢-16:52最寄り駅、半原から本厚木までは、車で送って頂き、バスを待たずに済み、とても助かりました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された、歩きやすい道です。仏果山近くの上りで、ロープを掴む箇所もありますが、今日のルートなら、初心者と一緒に行けそうです。 |
その他周辺情報 | 今日は真っ直ぐ帰りましたが、本厚木駅周辺には、乾杯に適した場所が、豊富にありそう。駅まで送って頂いた車の中から、地ビールの看板も見えました。 |
写真
感想
お天気に恵まれ、久しぶりに会う友だちと、積もる話をしながら、楽しい一日を過ごしました。
紅葉には早かったけれど、登山道には、コウヤボウキやシモバシラ。ススキや、トンボもたくさんで、秋の気配が感じられました。モミジの木々もあり、時期が来れば、紅葉も楽しめそうです。
職場で、川苔山に行きましょう、という話があり、初心者にも、声がかかっているのですが、いきなり川苔山は厳しいかも、というのが、個人的には、正直なところ。勿論人によるし、運動部の高校生並みの人なら、大丈夫でしょうけど。今日のルートなら、初心者と一緒に、紅葉を楽しむのに、良さそう。見頃は、混むのでしょうかね?高尾山ほどではなさそうですが。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:228人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する