記録ID: 605618
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
バースデー登山は不老長寿を願い甲東不老山へ
2015年03月26日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:20
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 875m
- 下り
- 933m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:JR中央線上野原駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険・道迷い箇所は特にありません。 なお、今回のコースは全体の 80% 以上がロードですので、山に登るだけなら上野原駅から不老下バス停へのバスを利用した方が良いです。 |
写真
撮影機器:
感想
不老山と言うと丹沢のが有名ですが、あちらは不老長寿とは特に関係のない由来らしいので不老の由来を持つ甲東不老山へバースデー登山してきました。
山行自体はロードが長すぎて山を歩いた感じが薄れてしまいましたが、不老山自体は簡単に登れて景色もいい山でした。
あと、いよいよ 40 歳代の背中が見えてきたな、って感じで少しばかり老いを恐れたりもしていますが、登山の世界では数多くの先輩方が私以上にガンガン登ってらっしゃるので、私もそういった方々のようにこれからも続けていければいいなと思っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:803人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
誕生日おめでとうございます^^
陽が当たるお山のてっぺんで、景色を眺めながら
美味しそうなケーキとコーヒータイム、見ているだけで
うらやましいです。しかもケーキふたつも!
渋めの山名とのギャップがまた良いですね
(ここだけの話、自分も先週、バースデー登山だったのですが
ケーキを持っていこうとか気が回らなかったです
ありがとうございま〜す
ケーキを仕込むのは昔、知り合いがやっていたので私もいつかはと思っていて先日ようやく実行しました
でも、誕生日がこの時期でよかったです、夏だったら溶けてドロドロになりそうなので・・・
indiansummer さんも少し前が誕生日だったのですね
おめでとうございます〜
ケーキでなくても何かいつもと違う事を仕込むと地味な山行でも楽しめるので、次回はぜひ!
ありがとうございます。1年後の予行練習を兼ねて、暑くなる前に、一足遅れて、山に甘いものを持ち込もうかな〜と思います
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する