ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 605618
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

バースデー登山は不老長寿を願い甲東不老山へ

2015年03月26日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:20
距離
17.9km
登り
875m
下り
933m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:42
休憩
0:37
合計
4:19
距離 17.9km 登り 875m 下り 933m
6:40
21
7:01
7:02
36
7:38
7:39
16
7:55
6
8:01
8:05
19
8:24
8:54
13
9:07
9:08
23
9:31
88
10:59
上野原駅
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:JR中央線四方津駅
復路:JR中央線上野原駅
コース状況/
危険箇所等
危険・道迷い箇所は特にありません。
なお、今回のコースは全体の 80% 以上がロードですので、山に登るだけなら上野原駅から不老下バス停へのバスを利用した方が良いです。
有給をとってバースデー登山。
快晴の四方津駅より出発〜
2015年03月26日 06:38撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/26 6:38
有給をとってバースデー登山。
快晴の四方津駅より出発〜
最初は北へロードを進みます。
2015年03月26日 06:53撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 6:53
最初は北へロードを進みます。
途中にある大野貯水池。
桜の名所らしいのですが、まだまったく咲いていませんでした。
2015年03月26日 06:59撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/26 6:59
途中にある大野貯水池。
桜の名所らしいのですが、まだまったく咲いていませんでした。
野鳥の名所でもあるらしく、カラフルな鴨が優雅に泳いでいました。
2015年03月26日 06:59撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/26 6:59
野鳥の名所でもあるらしく、カラフルな鴨が優雅に泳いでいました。
ここ最近の山行の定番、白梅。
2015年03月26日 07:11撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/26 7:11
ここ最近の山行の定番、白梅。
見えてきました甲東不老山。
秦の始皇帝が不老長寿の薬草を部下に探させたという、マジかよ!?な伝説のある山です。
2015年03月26日 07:28撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/26 7:28
見えてきました甲東不老山。
秦の始皇帝が不老長寿の薬草を部下に探させたという、マジかよ!?な伝説のある山です。
小一時間サクサク歩いてようやく登山道へ。
2015年03月26日 07:46撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 7:46
小一時間サクサク歩いてようやく登山道へ。
南側斜面のルートなので陽射しがあると明るいです。
2015年03月26日 07:52撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/26 7:52
南側斜面のルートなので陽射しがあると明るいです。
すぐに金毘羅大権現に到着。
2015年03月26日 07:57撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 7:57
すぐに金毘羅大権現に到着。
ここからは富士山が綺麗に見えますね〜
2015年03月26日 07:58撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/26 7:58
ここからは富士山が綺麗に見えますね〜
神社に不老長寿を祈願し、山頂へ。
登山道は全体にずっと登っている感じ。でも目立った急登はないです。
2015年03月26日 08:05撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 8:05
神社に不老長寿を祈願し、山頂へ。
登山道は全体にずっと登っている感じ。でも目立った急登はないです。
山頂へ到着〜
2015年03月26日 08:22撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/26 8:22
山頂へ到着〜
上野原市の街並みと遠くには丹沢山系も良く見えます。
2015年03月26日 08:22撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/26 8:22
上野原市の街並みと遠くには丹沢山系も良く見えます。
ここらも富士はちょっとだけ見えます。
2015年03月26日 08:22撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 8:22
ここらも富士はちょっとだけ見えます。
先ほど寄った大野貯水池。
2015年03月26日 08:31撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/26 8:31
先ほど寄った大野貯水池。
中央自動車道の巨大 SA、談合坂。
夏山遠征の際には今年もお世話になります。
2015年03月26日 08:31撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 8:31
中央自動車道の巨大 SA、談合坂。
夏山遠征の際には今年もお世話になります。
そして、バースデー登山ということで昨日仕事帰りに買っていたケーキをいただきます。
型が崩れないようにザックに入れて歩くのに神経使いました。
2015年03月26日 08:24撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/26 8:24
そして、バースデー登山ということで昨日仕事帰りに買っていたケーキをいただきます。
型が崩れないようにザックに入れて歩くのに神経使いました。
エスプレッソ・オレといちごのショート。
定番ですね。
2015年03月26日 08:27撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/26 8:27
エスプレッソ・オレといちごのショート。
定番ですね。
しかし、数あるケーキの種類の中で私が一番好きなのはベークドチーズケーキ。
デリシャス♪
2015年03月26日 08:30撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/26 8:30
しかし、数あるケーキの種類の中で私が一番好きなのはベークドチーズケーキ。
デリシャス♪
腹も膨れたところで記念撮影。
38 歳になりましたよ〜!!
ホント早いもんだね〜
2015年03月26日 08:44撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
3/26 8:44
腹も膨れたところで記念撮影。
38 歳になりましたよ〜!!
ホント早いもんだね〜
まだまだ若いことを証明するため、大ジャンプ!!
しかし、10 回近くも撮り直しをしたため、右膝を少々痛める・・・
慣れないことをやるもんじゃないな・・・
2015年03月26日 08:41撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
3/26 8:41
まだまだ若いことを証明するため、大ジャンプ!!
しかし、10 回近くも撮り直しをしたため、右膝を少々痛める・・・
慣れないことをやるもんじゃないな・・・
夕方には知人たちがなんか祝ってくれるらしいので、縦走はせずに今日は不老山だけで下山します。
2015年03月26日 08:52撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 8:52
夕方には知人たちがなんか祝ってくれるらしいので、縦走はせずに今日は不老山だけで下山します。
帰り際、金毘羅さんでもう一回富士をアップで。
2015年03月26日 09:04撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/26 9:04
帰り際、金毘羅さんでもう一回富士をアップで。
山の斜面になぜか一本だけ鮮やかに花を咲かせておりました。
2015年03月26日 09:24撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/26 9:24
山の斜面になぜか一本だけ鮮やかに花を咲かせておりました。
当初は単純にピストンにしようかとも思いましたが、ケーキ分のカロリー消費や地図の赤線を上野原駅までつなぎたかったので、少し長めに歩きます。
2015年03月26日 09:34撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/26 9:34
当初は単純にピストンにしようかとも思いましたが、ケーキ分のカロリー消費や地図の赤線を上野原駅までつなぎたかったので、少し長めに歩きます。
歩いて歩いてようやく数日前に登った虎丸山が見えてきました。
しかし、駅へはまだまだ。
2015年03月26日 10:14撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/26 10:14
歩いて歩いてようやく数日前に登った虎丸山が見えてきました。
しかし、駅へはまだまだ。
ロードで登り返しがあるとツライね・・・
2015年03月26日 10:30撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 10:30
ロードで登り返しがあるとツライね・・・
でも、なんとか上野原駅へ到着〜
さすがに今日はロードの割合が高過ぎでしたね。
2015年03月26日 10:59撮影 by  SH-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/26 10:59
でも、なんとか上野原駅へ到着〜
さすがに今日はロードの割合が高過ぎでしたね。
撮影機器:

感想

不老山と言うと丹沢のが有名ですが、あちらは不老長寿とは特に関係のない由来らしいので不老の由来を持つ甲東不老山へバースデー登山してきました。
山行自体はロードが長すぎて山を歩いた感じが薄れてしまいましたが、不老山自体は簡単に登れて景色もいい山でした。

あと、いよいよ 40 歳代の背中が見えてきたな、って感じで少しばかり老いを恐れたりもしていますが、登山の世界では数多くの先輩方が私以上にガンガン登ってらっしゃるので、私もそういった方々のようにこれからも続けていければいいなと思っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:803人

コメント

ジャンプ決まってますね
誕生日おめでとうございます^^
陽が当たるお山のてっぺんで、景色を眺めながら
美味しそうなケーキとコーヒータイム、見ているだけで
うらやましいです。しかもケーキふたつも!
渋めの山名とのギャップがまた良いですね
(ここだけの話、自分も先週、バースデー登山だったのですが
ケーキを持っていこうとか気が回らなかったです
2015/3/27 23:49
Re: ジャンプ決まってますね
ありがとうございま〜す
ケーキを仕込むのは昔、知り合いがやっていたので私もいつかはと思っていて先日ようやく実行しました
でも、誕生日がこの時期でよかったです、夏だったら溶けてドロドロになりそうなので・・・

indiansummer さんも少し前が誕生日だったのですね
おめでとうございます〜
ケーキでなくても何かいつもと違う事を仕込むと地味な山行でも楽しめるので、次回はぜひ!
2015/3/28 15:48
Re[2]: ジャンプ決まってますね
ありがとうございます。1年後の予行練習を兼ねて、暑くなる前に、一足遅れて、山に甘いものを持ち込もうかな〜と思います
2015/3/28 23:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら