記録ID: 606159
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
陣馬高原下〜陣馬山〜高尾山
2015年03月12日(木) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:25
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 966m
- 下り
- 772m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:55
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 6:26
距離 14.0km
登り 966m
下り 783m
薬王院で充電が切れました。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
電車でとなりの高尾駅に行き、そこからバスで陣馬高原下まで向かいました。 ちなみに平日7:35発の陣馬高原下行きは、地元の小学生がいっぱい乗ります。 車内はパンパンになりますので避けた方が良いと思います。 陣馬高原下BSに着いて運転手に聞いたら、今日はパウロの学生がいないからまだ混んでない方ですって言ってました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
陣馬山の山頂直下は相変わらずの泥んこ道でした。 |
写真
撮影機器:
感想
3月の備忘録です。
今回は会社の同僚と陣馬山〜高尾山に行ってきました。
当初は丹沢搭の岳、鍋割山に行こうと思ってましたが、まだ雪があるということなので、
近くの陣馬山〜高尾山に行くことにしました。
この日も花粉が多く、くしゃみ連発してました。
不思議なもので、歩いているときは平気なのに、山頂などで休憩してるとくしゃみがとまらなくなるんですけど、何でなんでしょうかね?
まぁ、薬は前もって飲んでいるので、多少は楽でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:313人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する