記録ID: 6065692
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
御在所岳
2023年10月17日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:56
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 874m
- 下り
- 877m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:15
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 5:45
距離 7.2km
登り 874m
下り 877m
13:15
ゴール地点
天候 | 晴。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
感想
好晴爽籟、その後、白雲朦々。前々日・前日、六甲全山縦走5分の4をば決行の予定なりしかど、俗用突発出来して泣く泣く順延と相成り候。
そのピンチヒッターに抜擢したのが、まことに都合のよろしき我がハイマートベルク御在所岳。下攀路に用いるに、ハイカーだくさんの中道ルートを以てすることにいささかの懸念ありしが、紅葉シーズン真っ只中のかなり手前の10月平日、まったくの杞憂に終わった。
立岩テラスの岩峅に寄っかかりながら、漫然としてサンドイッチなんぞを頬張っていると、岩峅の陰から忽然として一人のご同輩シニアの躍り出ずるあり。一投声して彼人をば呼止し、以てしばし款談。
聞くところによると、藤内小屋付近より中道・裏道間道ルートを採るべきところ、誤ってその間道かたえの枝尾根へ乗っかり、以て立岩直下の難険路を勢いにまかせて攀じり切ったる由、魂消たね。
該バリエーション・ルートは、中道6合目のキレット界隈より、裏道の藤内小屋界隈への降下に複数回用いたことはあるが、登行ルートに採用しようとは金輪際考えたことがなかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する