ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6065772
全員に公開
ハイキング
石鎚山

錦秋の石鎚山 土小屋ルート

2023年10月16日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:01
距離
10.3km
登り
823m
下り
804m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:50
休憩
2:00
合計
5:50
7:44
32
8:16
8:16
30
8:46
8:46
30
9:16
9:38
7
9:51
9:59
5
10:04
10:24
5
10:29
10:37
7
10:44
10:55
8
11:03
11:20
4
11:24
11:35
6
11:41
11:42
4
11:53
12:03
23
12:26
12:26
27
12:53
13:00
29
13:29
13:32
2
13:34
ゴール地点
天候 ガス時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
土小屋駐車場を利用(無料)
※石鎚スカイラインのゲート開門と同時に向かったけど、ほぼ満車状態でギリギリスペースを確保して駐車
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありません
石鎚スカイラインゲート前
7:00開門のところ6:30に到着、自分は5番目
2023年10月16日 06:27撮影 by  SC-53C, samsung
2
10/16 6:27
石鎚スカイラインゲート前
7:00開門のところ6:30に到着、自分は5番目
開門までの時間、手前の橋の上から仁淀川(面河川)が良い景色でした
2023年10月16日 06:28撮影 by  SC-53C, samsung
4
10/16 6:28
開門までの時間、手前の橋の上から仁淀川(面河川)が良い景色でした
土小屋に到着すると既に駐車場が満車状態でビックリ
軽四の自分は何とか隙間を確保し駐車
2023年10月16日 07:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/16 7:40
土小屋に到着すると既に駐車場が満車状態でビックリ
軽四の自分は何とか隙間を確保し駐車
ガーン😨
晴れ予報に反してお山が見えん・・・
2023年10月16日 07:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/16 7:40
ガーン😨
晴れ予報に反してお山が見えん・・・
土小屋にはモンベル併設
2023年10月16日 07:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/16 7:41
土小屋にはモンベル併設
安全登山を祈願してスタート
2023年10月16日 07:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/16 7:42
安全登山を祈願してスタート
神社横の林道を少し歩きここから登山道
2023年10月16日 07:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/16 7:48
神社横の林道を少し歩きここから登山道
無茶苦茶快適な登山道
2023年10月16日 07:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/16 7:50
無茶苦茶快適な登山道
序盤はほとんど高低差もありません
2023年10月16日 07:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/16 7:54
序盤はほとんど高低差もありません
天空の回廊
2023年10月16日 08:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/16 8:07
天空の回廊
下から見ると壊れそう( ^ω^)・・・
2023年10月16日 08:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/16 8:08
下から見ると壊れそう( ^ω^)・・・
両脇の岩には苔がびっしり
2023年10月16日 08:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/16 8:10
両脇の岩には苔がびっしり
随所に案内があるのが嬉しい
2023年10月16日 08:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/16 8:12
随所に案内があるのが嬉しい
太陽と青空が欲しいなぁ〜
2023年10月16日 08:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
10/16 8:14
太陽と青空が欲しいなぁ〜
せっかくの紅葉なのに
2023年10月16日 08:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/16 8:28
せっかくの紅葉なのに
予報では晴れだったのにテンション下がります・・・
2023年10月16日 08:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/16 8:30
予報では晴れだったのにテンション下がります・・・
木道も良く整備されてます
今日は木道が渇いてるので、滑らなくて良かった
2023年10月16日 08:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/16 8:44
木道も良く整備されてます
今日は木道が渇いてるので、滑らなくて良かった
良い色なんだけどなぁ〜
2023年10月16日 08:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
10/16 8:49
良い色なんだけどなぁ〜
微妙に斜めになってて滑りそう
2023年10月16日 08:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/16 8:58
微妙に斜めになってて滑りそう
青空 щ(゜Д゜щ)カモーン
2023年10月16日 09:06撮影 by  SC-53C, samsung
2
10/16 9:06
青空 щ(゜Д゜щ)カモーン
太陽 щ(゜Д゜щ)カモーン
2023年10月16日 09:07撮影 by  SC-53C, samsung
2
10/16 9:07
太陽 щ(゜Д゜щ)カモーン
成就ルートとの合流点
2023年10月16日 09:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/16 9:17
成就ルートとの合流点
いよいよ鎖ですね
2023年10月16日 09:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/16 9:17
いよいよ鎖ですね
いきなり直登〜って感じ
2023年10月16日 09:25撮影 by  SC-53C, samsung
2
10/16 9:25
いきなり直登〜って感じ
わかり難いですが、鎖に人がへばりついてます
2023年10月16日 09:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
10/16 9:25
わかり難いですが、鎖に人がへばりついてます
さて最初の鎖
よく見れば岩には足の置き場所が結構あって鎖は補助程度で登れました
2023年10月16日 09:28撮影 by  SC-53C, samsung
3
10/16 9:28
さて最初の鎖
よく見れば岩には足の置き場所が結構あって鎖は補助程度で登れました
登り切った
2023年10月16日 09:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
10/16 9:44
登り切った
お次の鎖
ここは少し滑ります
先行の方々は難儀してたので先行させていただきました
因みに、少し右側がステップし易すそうなのでそっちから登りました
2023年10月16日 09:44撮影 by  SC-53C, samsung
3
10/16 9:44
お次の鎖
ここは少し滑ります
先行の方々は難儀してたので先行させていただきました
因みに、少し右側がステップし易すそうなのでそっちから登りました
さてお次
2023年10月16日 09:51撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/16 9:51
さてお次
ここもよく見ればステップがあり登りやすかった
2023年10月16日 09:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
10/16 9:54
ここもよく見ればステップがあり登りやすかった
さて最後の鎖
見るからに直登〜
2023年10月16日 09:55撮影 by  SC-53C, samsung
4
10/16 9:55
さて最後の鎖
見るからに直登〜
自分の足と比べると馬鹿でかい( ゜Д゜)
2023年10月16日 09:56撮影 by  SC-53C, samsung
4
10/16 9:56
自分の足と比べると馬鹿でかい( ゜Д゜)
先行の方には無断で被写体になってもらいました
2023年10月16日 09:56撮影 by  SC-53C, samsung
4
10/16 9:56
先行の方には無断で被写体になってもらいました
直登〜、楽しい〜(^^)/
2023年10月16日 10:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
10/16 10:01
直登〜、楽しい〜(^^)/
登り切った〜(^_-)-☆
二ノ鎖は先行の方の真似をするよりも、冷静に自分の目で見て足場を確認するのが良さそう
三ノ鎖は前述はもとより鐙型の鎖を上手く利用するのが良さそうですね(^^♪
あくまでも自分の感想です
2023年10月16日 10:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
10/16 10:10
登り切った〜(^_-)-☆
二ノ鎖は先行の方の真似をするよりも、冷静に自分の目で見て足場を確認するのが良さそう
三ノ鎖は前述はもとより鐙型の鎖を上手く利用するのが良さそうですね(^^♪
あくまでも自分の感想です
その後は石畳を通り
2023年10月16日 10:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/16 10:10
その後は石畳を通り
頂上の弥山に到着
2023年10月16日 10:11撮影 by  SC-53C, samsung
4
10/16 10:11
頂上の弥山に到着
神社の扉は開いてますが、中の撮影は禁止です
2023年10月16日 10:12撮影 by  SC-53C, samsung
2
10/16 10:12
神社の扉は開いてますが、中の撮影は禁止です
期待の景色は・・・( ゜Д゜)
2023年10月16日 10:14撮影 by  SC-53C, samsung
2
10/16 10:14
期待の景色は・・・( ゜Д゜)
取り敢えず記念写真
近くにいた方に撮っていただきました、ありがとうございました(^^♪
2023年10月16日 10:17撮影 by  SC-53C, samsung
5
10/16 10:17
取り敢えず記念写真
近くにいた方に撮っていただきました、ありがとうございました(^^♪
展望はNGだけど、折角来たので天狗岳には行こう
同じタイミングで向かう方
東京からのハイカーの方で、この後お話ししたり互いに写真を撮り合いながら一緒に進みました
2023年10月16日 10:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/16 10:20
展望はNGだけど、折角来たので天狗岳には行こう
同じタイミングで向かう方
東京からのハイカーの方で、この後お話ししたり互いに写真を撮り合いながら一緒に進みました
ガスで恐ろしさ倍増
2023年10月16日 10:20撮影 by  SC-53C, samsung
5
10/16 10:20
ガスで恐ろしさ倍増
これはこれで幻想的で良いかも
2023年10月16日 10:23撮影 by  SC-53C, samsung
6
10/16 10:23
これはこれで幻想的で良いかも
凄い赤
青空が欲しい〜
2023年10月16日 10:24撮影 by  SC-53C, samsung
4
10/16 10:24
凄い赤
青空が欲しい〜
マークを確認しながら進む
2023年10月16日 10:26撮影 by  SC-53C, samsung
4
10/16 10:26
マークを確認しながら進む
これを見ると行けるんかい?って思ってしまいますよね
2023年10月16日 10:31撮影 by  SC-53C, samsung
3
10/16 10:31
これを見ると行けるんかい?って思ってしまいますよね
もう少しだ
2023年10月16日 10:31撮影 by  SC-53C, samsung
4
10/16 10:31
もう少しだ
天狗岳に登頂
2023年10月16日 10:36撮影 by  SC-53C, samsung
7
10/16 10:36
天狗岳に登頂
南尖峰にも行っちゃおう
2023年10月16日 10:39撮影 by  SC-53C, samsung
5
10/16 10:39
南尖峰にも行っちゃおう
人が立ってる
カッコいい
2023年10月16日 10:43撮影 by  SC-53C, samsung
5
10/16 10:43
人が立ってる
カッコいい
振り返ってみた
ヘルメットのパーティーは恐らく反対側の墓場尾根から登ってきた方々
2023年10月16日 10:44撮影 by  SC-53C, samsung
5
10/16 10:44
振り返ってみた
ヘルメットのパーティーは恐らく反対側の墓場尾根から登ってきた方々
もう少し
2023年10月16日 10:44撮影 by  SC-53C, samsung
4
10/16 10:44
もう少し
また振り返ってみた
天狗岳がカッコいい
2023年10月16日 10:45撮影 by  SC-53C, samsung
8
10/16 10:45
また振り返ってみた
天狗岳がカッコいい
もうちょい
2023年10月16日 10:46撮影 by  SC-53C, samsung
3
10/16 10:46
もうちょい
この頃からガスが晴れてきた
2023年10月16日 10:47撮影 by  SC-53C, samsung
4
10/16 10:47
この頃からガスが晴れてきた
振り返ると天狗岳や奥には弥山も見えるようになってきた
2023年10月16日 10:47撮影 by  SC-53C, samsung
4
10/16 10:47
振り返ると天狗岳や奥には弥山も見えるようになってきた
景色は諦めかけてたのに、山の神からのご褒美タイムの始まり〜(^_-)-☆
奥に見える岩場は墓場尾根ですね、クライマーではない自分には絶対無理
2023年10月16日 10:48撮影 by  SC-53C, samsung
6
10/16 10:48
景色は諦めかけてたのに、山の神からのご褒美タイムの始まり〜(^_-)-☆
奥に見える岩場は墓場尾根ですね、クライマーではない自分には絶対無理
時折り青空や太陽も顔を出し最高のタイミング(^_-)-☆
2023年10月16日 10:50撮影 by  SC-53C, samsung
8
10/16 10:50
時折り青空や太陽も顔を出し最高のタイミング(^_-)-☆
墓場尾根側は笹と紅葉のバランスが絶妙
2023年10月16日 10:51撮影 by  SC-53C, samsung
7
10/16 10:51
墓場尾根側は笹と紅葉のバランスが絶妙
赤も映える
2023年10月16日 10:53撮影 by  SC-53C, samsung
5
10/16 10:53
赤も映える
天狗そして弥山も見えた
2023年10月16日 10:54撮影 by  SC-53C, samsung
3
10/16 10:54
天狗そして弥山も見えた
天に突き上げる天狗岳
2023年10月16日 11:00撮影 by  SC-53C, samsung
9
10/16 11:00
天に突き上げる天狗岳
紅葉に彩られた南尖峰
2023年10月16日 11:04撮影 by  SC-53C, samsung
8
10/16 11:04
紅葉に彩られた南尖峰
南尖峰直下も凄い紅葉
2023年10月16日 11:04撮影 by  SC-53C, samsung
3
10/16 11:04
南尖峰直下も凄い紅葉
ガスが入ると幻想的
2023年10月16日 11:06撮影 by  SC-53C, samsung
4
10/16 11:06
ガスが入ると幻想的
弥山も雲に浮かんでいるよう
2023年10月16日 11:10撮影 by  SC-53C, samsung
3
10/16 11:10
弥山も雲に浮かんでいるよう
怖いけど覗き込むと紅葉が凄い
2023年10月16日 11:12撮影 by  SC-53C, samsung
3
10/16 11:12
怖いけど覗き込むと紅葉が凄い
来て良かった
東京のハイカーの方とは南尖峰からの戻りで、それぞれが絶景に見とれ撮影に夢中になり途中ではぐれてしまいましたが、互いに絶景タイミングをフォローしながら、弥山〜南尖峰までの短い区間でしたが最高の時間をご一緒する事が出来ました(^_-)-☆
この場でお礼申し上げます、ありがとうございました(^^)/
2023年10月16日 11:23撮影 by  SC-53C, samsung
5
10/16 11:23
来て良かった
東京のハイカーの方とは南尖峰からの戻りで、それぞれが絶景に見とれ撮影に夢中になり途中ではぐれてしまいましたが、互いに絶景タイミングをフォローしながら、弥山〜南尖峰までの短い区間でしたが最高の時間をご一緒する事が出来ました(^_-)-☆
この場でお礼申し上げます、ありがとうございました(^^)/
皆さんの歓声が聞こえる
2023年10月16日 11:23撮影 by  SC-53C, samsung
6
10/16 11:23
皆さんの歓声が聞こえる
これが見たかった
2023年10月16日 11:25撮影 by  SC-53C, samsung
7
10/16 11:25
これが見たかった
角度を少し変えるだけで表情が変わる
2023年10月16日 11:27撮影 by  SC-53C, samsung
6
10/16 11:27
角度を少し変えるだけで表情が変わる
赤・橙・緑と贅沢なコントラスト
2023年10月16日 11:28撮影 by  SC-53C, samsung
8
10/16 11:28
赤・橙・緑と贅沢なコントラスト
ごちそうさまでした(^^♪
2023年10月16日 11:28撮影 by  SC-53C, samsung
4
10/16 11:28
ごちそうさまでした(^^♪
お腹いっぱいになったので下山しよう
迂回ルートより
2023年10月16日 11:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/16 11:37
お腹いっぱいになったので下山しよう
迂回ルートより
左側通行
2023年10月16日 11:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/16 11:39
左側通行
足元が透けて怖いし( ;∀;)
2023年10月16日 11:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
10/16 11:40
足元が透けて怖いし( ;∀;)
さっきまであそこにいたんだよなぁ〜
2023年10月16日 12:27撮影 by  SC-53C, samsung
3
10/16 12:27
さっきまであそこにいたんだよなぁ〜
実は周りの景色も凄い
2023年10月16日 12:28撮影 by  SC-53C, samsung
3
10/16 12:28
実は周りの景色も凄い
石鎚山も角度が変わると様相が異なる
地元の白山の別山を「男前」と表現しますが、こちらも堂々とした「男前」ですね(^^)/
2023年10月16日 12:35撮影 by  SC-53C, samsung
3
10/16 12:35
石鎚山も角度が変わると様相が異なる
地元の白山の別山を「男前」と表現しますが、こちらも堂々とした「男前」ですね(^^)/
気持ちいい稜線歩き
2023年10月16日 12:41撮影 by  SC-53C, samsung
5
10/16 12:41
気持ちいい稜線歩き
ベンチ1辺りから
見納めかな
2023年10月16日 12:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/16 12:46
ベンチ1辺りから
見納めかな
森林浴しながら下山
2023年10月16日 13:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/16 13:20
森林浴しながら下山
そうだったんだ
2023年10月16日 13:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/16 13:28
そうだったんだ
1492米「いよのくに」上手い
げざ〜ん(^_-)-☆
2023年10月16日 13:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
10/16 13:33
1492米「いよのくに」上手い
げざ〜ん(^_-)-☆
駐車場から
2023年10月16日 13:33撮影 by  SC-53C, samsung
1
10/16 13:33
駐車場から
帰路の展望ポイントより
楽しいお山でした(^^♪
2023年10月16日 14:15撮影 by  SC-53C, samsung
4
10/16 14:15
帰路の展望ポイントより
楽しいお山でした(^^♪
下山後は約80km移動して道後温泉本館で汗を流し山行終了
お疲れ様でした(^^♪
2023年10月16日 16:19撮影 by  SC-53C, samsung
3
10/16 16:19
下山後は約80km移動して道後温泉本館で汗を流し山行終了
お疲れ様でした(^^♪
【おまけ】前日、四国初上陸した時の淡路SAから見た明石海峡大橋
2023年10月15日 09:18撮影 by  SC-53C, samsung
5
10/15 9:18
【おまけ】前日、四国初上陸した時の淡路SAから見た明石海峡大橋
【おまけ】淡路SAで食べた玉ねぎラーメン、玉ねぎがどっさり入ってて美味しかった
2023年10月15日 09:30撮影 by  SC-53C, samsung
4
10/15 9:30
【おまけ】淡路SAで食べた玉ねぎラーメン、玉ねぎがどっさり入ってて美味しかった
【おまけ】徳島自動車道の吉野川SAで偶然みつけた美濃田の淵に寄ってみた
2023年10月15日 13:04撮影 by  SC-53C, samsung
2
10/15 13:04
【おまけ】徳島自動車道の吉野川SAで偶然みつけた美濃田の淵に寄ってみた
【おまけ】SAから200m程度歩いて行けます
2023年10月15日 13:01撮影 by  SC-53C, samsung
3
10/15 13:01
【おまけ】SAから200m程度歩いて行けます
【おまけ】川の流れが作った造形
2023年10月15日 13:06撮影 by  SC-53C, samsung
2
10/15 13:06
【おまけ】川の流れが作った造形
【おまけ】側にはキャンプ場も併設されてます
2023年10月15日 13:06撮影 by  SC-53C, samsung
2
10/15 13:06
【おまけ】側にはキャンプ場も併設されてます
【おまけ】水の青さも相まって素敵な場所でした
2023年10月15日 13:06撮影 by  SC-53C, samsung
3
10/15 13:06
【おまけ】水の青さも相まって素敵な場所でした
【おまけ】松山手前の石鎚山SAにて早い晩ごはん「えひめ鯛のユッケ丼」(西イチグルメ決定戦の2017年グランプリメニュー \1,600)
2023年10月15日 15:19撮影 by  SC-53C, samsung
4
10/15 15:19
【おまけ】松山手前の石鎚山SAにて早い晩ごはん「えひめ鯛のユッケ丼」(西イチグルメ決定戦の2017年グランプリメニュー \1,600)
【おまけ】帰りの豊浜SAで讃岐うどん
肉うどん(大中小があり、3玉/2玉/1玉)中をチョイス、美味しかった
2023年10月16日 19:09撮影 by  SC-53C, samsung
3
10/16 19:09
【おまけ】帰りの豊浜SAで讃岐うどん
肉うどん(大中小があり、3玉/2玉/1玉)中をチョイス、美味しかった
【おまけ】与島PAから瀬戸大橋
四国もここでお別れ、安全運転(往復で約1,500km弱)で帰りま〜す(^^)/
2023年10月16日 20:42撮影 by  SC-53C, samsung
5
10/16 20:42
【おまけ】与島PAから瀬戸大橋
四国もここでお別れ、安全運転(往復で約1,500km弱)で帰りま〜す(^^)/

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ショートゲイター ザック 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

紅葉時期の石鎚山に登ってみたい、その景色を是非見てみたい
最近のレコを見ると今が最高のタイミング、無理やり休暇を取得してやってきました
晴れ予報でしたが山頂に来てもガスでテンションダウン( ゜Д゜)
しかし天狗岳を越えて南尖峰辺りまで来た頃から急にガスが取れ時折り青空が覗いて最高のコンディションとなり、念願の景色を堪能する事が出来ました(^_-)-☆
弥山〜南尖峰でご一緒した東京からのハイカーの方、一緒じゃなかったら南尖峰まで行ってなかったかも・・・、そして最高の景色のタイミングを逃してたかも・・・
それぞれ遠方から来てたので、この景色を見る事が出来てお互い本当に良かったですね(^^)/
私のようなロートルハイカーにご一緒していただき、本当にありがとうございました(^_-)-☆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:185人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
土小屋から残雪石鎚山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
御来光の滝から中沢で石鎚山に
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら