記録ID: 6068123
全員に公開
ハイキング
奥秩父
甲武信ヶ岳
2023年10月18日(水) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:59
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,975m
- 下り
- 1,962m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:21
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 7:50
距離 18.0km
登り 1,979m
下り 1,978m
14:15
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
そろそろ紅葉の時期かなと思い甲武信ヶ岳へ
西沢渓谷駐車場は紅葉シーズンだと平日でも車が多いとのネット情報があったので、6時に到着しました。
流石に登山者の車だけだとガラガラですねー
気温は13℃ぐらい
歩かないと寒いので、ササッと準備して出発
近丸新道に入ってから急坂スタート
高低差がある登山道は刺激的ですね
標高が上がってくると風もひんやりしてきて、甲武信ヶ岳手前の木賊山まで登ると霜柱が立っていました。
それぐらい冷え込んできてますね。
そこから少し下って甲武信小屋へ
立ち止まると寒いので通過して山頂を目指します。
特に危険箇所もなく登頂することが出来ました。
360度眺望できるのかなっと思ってたのですが
そうではなかったですね。
富士山からあれこれの山々が綺麗に眺めるゆったりした時間を過ごせました!
下山は徳ちゃん新道から
痩せ尾根やら緩急の強い下り坂
もし、次来たら徳ちゃんから登ると思いますが、なかなかキツそうだと感じました。
単独紅葉登山も良きです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:286人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する