お、半年前と違って駅前整備工事がほぼ終わりつつある
オープンは来年かな
(高尾山駅)
2
10/18 6:52
お、半年前と違って駅前整備工事がほぼ終わりつつある
オープンは来年かな
(高尾山駅)
来年には駅前が賑やかになっちゃうから
狩場が減ってざんねんね
(アオサギin案内川)
6
10/18 7:04
来年には駅前が賑やかになっちゃうから
狩場が減ってざんねんね
(アオサギin案内川)
駅からてくてく
5
10/18 7:21
駅からてくてく
思いっきり道間違いしましたが
ここが中沢川(中沢峠)と入沢川(西山峠)分岐ですね
(新中澤橋)
2
10/18 7:40
思いっきり道間違いしましたが
ここが中沢川(中沢峠)と入沢川(西山峠)分岐ですね
(新中澤橋)
沢の音……静寂…
(シロヨメナ)
3
10/18 7:48
沢の音……静寂…
(シロヨメナ)
ここは"高尾山の奥座敷"と呼ぶにぴったりの場所ですね〜…
(ゲンノショウコ)
4
10/18 7:49
ここは"高尾山の奥座敷"と呼ぶにぴったりの場所ですね〜…
(ゲンノショウコ)
朝方だから余計にしっとり
そして薄暗い静寂の森です
(ナラタケ)
2
10/18 7:57
朝方だから余計にしっとり
そして薄暗い静寂の森です
(ナラタケ)
コアジサイが多いな入沢川コース
3
10/18 7:59
コアジサイが多いな入沢川コース
初夏ごろに中沢川コース含めて歩きたい
(ツリフネソウ)
2
10/18 8:01
初夏ごろに中沢川コース含めて歩きたい
(ツリフネソウ)
/なにか?\
西山峠あがって陵線を歩いてると…??
こんな…フクロウいたかな?
3
10/18 8:43
/なにか?\
西山峠あがって陵線を歩いてると…??
こんな…フクロウいたかな?
アケボノソウ見つからず歩いてると、はたと出会ったキッコウハグマを探してる素敵なマダムに
「じゃ咲いてる場所に一緒にいきましょうか?」とご先導いただき、ついに…!
(アケボノソウ)
3
10/18 9:08
アケボノソウ見つからず歩いてると、はたと出会ったキッコウハグマを探してる素敵なマダムに
「じゃ咲いてる場所に一緒にいきましょうか?」とご先導いただき、ついに…!
(アケボノソウ)
えっ…こ、こんな背高く枝が伸びてる花だったの…!?
花だけでなく枝もアケボノだー(笑)
3
10/18 9:09
えっ…こ、こんな背高く枝が伸びてる花だったの…!?
花だけでなく枝もアケボノだー(笑)
はじめまして
6
10/18 9:09
はじめまして
会えてよかったー…
4
10/18 9:10
会えてよかったー…
☆ ☆ ☆
5
10/18 9:12
☆ ☆ ☆
素敵なマダムに感謝感謝
3
10/18 9:12
素敵なマダムに感謝感謝
先客の男性も高尾山周辺の花詳しい方で、びっくりする名前の花がちらほら
マダムと先客男性の花会話を聞いてたら(そんな花も咲いてんの高尾山…!?)
と驚きの連続でした
4
10/18 9:19
先客の男性も高尾山周辺の花詳しい方で、びっくりする名前の花がちらほら
マダムと先客男性の花会話を聞いてたら(そんな花も咲いてんの高尾山…!?)
と驚きの連続でした
さて謝辞伝えてマダムと別れて稜線歩きつづき
ヤマハッカ…イヌヤマハッカ…アキノタムラソウ…???
どれも違う気がするー!
5
10/18 9:50
さて謝辞伝えてマダムと別れて稜線歩きつづき
ヤマハッカ…イヌヤマハッカ…アキノタムラソウ…???
どれも違う気がするー!
落葉小高木も似たような花(紅葉状態)が多いんですよね
ぜんっぜん花のこと知らないなあ自分
(たぶんゴンズイ)
2
10/18 9:58
落葉小高木も似たような花(紅葉状態)が多いんですよね
ぜんっぜん花のこと知らないなあ自分
(たぶんゴンズイ)
「どうみても菊」ってフォルムの花だけが癒し…
(シロヨメナ)
1
10/18 9:59
「どうみても菊」ってフォルムの花だけが癒し…
(シロヨメナ)
/キク科でも種類さまざま\
1
10/18 10:00
/キク科でも種類さまざま\
漫然と「高尾山南陵ってコウヤボウキいっぱい咲いてんだな」
と思ってよく調べてみたら近縁種なんだこれ…
(カシワバハグマ)
2
10/18 10:03
漫然と「高尾山南陵ってコウヤボウキいっぱい咲いてんだな」
と思ってよく調べてみたら近縁種なんだこれ…
(カシワバハグマ)
/親戚みたいなものです\
じゃいままでコウヤボウキと思って見てたのも違うのもあるのか…
1
10/18 10:04
/親戚みたいなものです\
じゃいままでコウヤボウキと思って見てたのも違うのもあるのか…
ううわでっけぇアサギマダラ
8
10/18 10:14
ううわでっけぇアサギマダラ
ついたー
高尾山南陵の盟主みたいな山
(草戸山山頂)
4
10/18 10:18
ついたー
高尾山南陵の盟主みたいな山
(草戸山山頂)
どう見てもただの山斜面ですが2級河川の源流の地
一滴から始まる旅の出発地は案外小さな沢なんですネ
(境川源流)
2
10/18 10:23
どう見てもただの山斜面ですが2級河川の源流の地
一滴から始まる旅の出発地は案外小さな沢なんですネ
(境川源流)
町田市の最高地点?と書いてあったので地図確認したらああー…
八王子・町田・相模原市と三段折りになってる地域なんですね…
(シシウド)
1
10/18 10:31
町田市の最高地点?と書いてあったので地図確認したらああー…
八王子・町田・相模原市と三段折りになってる地域なんですね…
(シシウド)
へぇーこんなところに自然教室&キャンプ施設が
(Nature Factory 東京町田・大地沢青少年センター)
2
10/18 10:39
へぇーこんなところに自然教室&キャンプ施設が
(Nature Factory 東京町田・大地沢青少年センター)
…?
名探偵コナンの犯人ばりの真っ黒
5
10/18 10:40
…?
名探偵コナンの犯人ばりの真っ黒
/メジロですが?\
メジロでした
6
10/18 10:40
/メジロですが?\
メジロでした
施設から先進むとたくさんのキバナコスモスが植えられた畑が…!
数羽のアサギマダラも飛んでてメルフェン〜🦋
3
10/18 10:54
施設から先進むとたくさんのキバナコスモスが植えられた畑が…!
数羽のアサギマダラも飛んでてメルフェン〜🦋
3
10/18 10:56
/へー…\
あ、ホオジロ
5
10/18 11:00
/へー…\
あ、ホオジロ
/今年はこっち実入り散々ですわ\
ん?仲間と世間話してる?
5
10/18 11:00
/今年はこっち実入り散々ですわ\
ん?仲間と世間話してる?
/えぇ〜?そら残念だねぇ\
って!えっカシラダカじゃん!
8
10/18 11:01
/えぇ〜?そら残念だねぇ\
って!えっカシラダカじゃん!
ホオジロとカシラダカって会話できるのね…
5
10/18 11:01
ホオジロとカシラダカって会話できるのね…
/ぼちぼちやるか〜\
姿も声もそっくりな2種
5
10/18 11:02
/ぼちぼちやるか〜\
姿も声もそっくりな2種
ホオジロと冬鳥カシラダカは農耕地で仲良く冬支度ですね
7
10/18 11:02
ホオジロと冬鳥カシラダカは農耕地で仲良く冬支度ですね
ダラダラ車道沿い歩きでやっとついた
戻りがてらコンビニでお茶など仕入れて再出発〜
(のり弁亭)
4
10/18 11:51
ダラダラ車道沿い歩きでやっとついた
戻りがてらコンビニでお茶など仕入れて再出発〜
(のり弁亭)
始めて通るコースだけど…んん?歴史ある道?
蛇滝コースみたいな古くからある参拝道なのかな?
(高尾山ちか道入口)
2
10/18 12:38
始めて通るコースだけど…んん?歴史ある道?
蛇滝コースみたいな古くからある参拝道なのかな?
(高尾山ちか道入口)
/なんじゃ?\
コチラはあきらかに貫禄あるフクロウさん🦉
4
10/18 12:42
/なんじゃ?\
コチラはあきらかに貫禄あるフクロウさん🦉
/………\
………
(ガビチョウ)
5
10/18 12:53
/………\
………
(ガビチョウ)
/⚡🐞🐓🐥🐵❀〜♪♪\
…ここはジャングルかよォ゙!?
6
10/18 12:53
/⚡🐞🐓🐥🐵❀〜♪♪\
…ここはジャングルかよォ゙!?
シジュウカラなど他の野鳥の声、蝉の声、猿のような鳴き声、どっかで聞いたことあるサイレン音などなど
5
10/18 12:55
シジュウカラなど他の野鳥の声、蝉の声、猿のような鳴き声、どっかで聞いたことあるサイレン音などなど
/高尾山で一番の美声アル\
いや美声だけど…お、音量が…
5
10/18 12:56
/高尾山で一番の美声アル\
いや美声だけど…お、音量が…
高尾山に住んでたらレパートリーどんどん増えたんでしょうね…
7
10/18 12:59
高尾山に住んでたらレパートリーどんどん増えたんでしょうね…
アサギマダラみたいな美蝶もいいけど
擬態能力に優れた蝶もすき
(クロコノマチョウ)
4
10/18 13:04
アサギマダラみたいな美蝶もいいけど
擬態能力に優れた蝶もすき
(クロコノマチョウ)
平日でこの山頂の人の多さか〜…
のり弁はもう少し先で食べよ🚶...
(高尾山山頂)
4
10/18 13:54
平日でこの山頂の人の多さか〜…
のり弁はもう少し先で食べよ🚶...
(高尾山山頂)
うどのみー
2
10/18 14:02
うどのみー
あずまやまあざみー
4
10/18 14:03
あずまやまあざみー
香り高い炭火焼き鳥とモッチモチ竹輪うま…って!
海苔が!の、海苔がいつも食べてるのり弁と違うッ!のり弁!?
(のり弁・山)
6
10/18 14:09
香り高い炭火焼き鳥とモッチモチ竹輪うま…って!
海苔が!の、海苔がいつも食べてるのり弁と違うッ!のり弁!?
(のり弁・山)
わ、また身体でっけえ個体に…
今日はたくさんアサギマダラに出会いました
4
10/18 14:43
わ、また身体でっけえ個体に…
今日はたくさんアサギマダラに出会いました
で、のり弁でお腹いっぱいなので下山…の前に花探し♪
結果、見つからずビジターセンター職員さんに聞いてやっと発見
?!
…ここさっき見たとこジャン!
(キチジョウソウ)
3
10/18 15:00
で、のり弁でお腹いっぱいなので下山…の前に花探し♪
結果、見つからずビジターセンター職員さんに聞いてやっと発見
?!
…ここさっき見たとこジャン!
(キチジョウソウ)
朝出会った素敵なマダムにもこの花の場所聞いてたのに…
本気で花探しの能力低すぎる…orz
3
10/18 15:00
朝出会った素敵なマダムにもこの花の場所聞いてたのに…
本気で花探しの能力低すぎる…orz
境内の紅葉具合はこんな感じ
(高尾山薬王院)
2
10/18 15:26
境内の紅葉具合はこんな感じ
(高尾山薬王院)
小さな女の子がお母さんからドングリ袋を貰って置いてました
…ああ!このドングリってみんなが持ち寄ったドングリなのか!
(みんなで造るすてきな切株アート)
5
10/18 15:37
小さな女の子がお母さんからドングリ袋を貰って置いてました
…ああ!このドングリってみんなが持ち寄ったドングリなのか!
(みんなで造るすてきな切株アート)
いっぱい歩いて疲れたのでひさびさリフト〜♪
前席のカップルがきゃーきゃー楽しそう
(2人乗り観光リフト)
お手軽なのに、縦走できるほどの山あり谷あり
野鳥や動物、いろんな施設や名物、そしてたくさんの花々がある高尾山はまさに"のり弁"みたいなものや〜!🥁……とか、
バカなまとめは置いといて(笑)数年前から会いたかったアケボノソウにやっと出会えてホッとしました
山野草も高尾山の花々もまだまだ知らないことばかりです
5
10/18 15:58
いっぱい歩いて疲れたのでひさびさリフト〜♪
前席のカップルがきゃーきゃー楽しそう
(2人乗り観光リフト)
お手軽なのに、縦走できるほどの山あり谷あり
野鳥や動物、いろんな施設や名物、そしてたくさんの花々がある高尾山はまさに"のり弁"みたいなものや〜!🥁……とか、
バカなまとめは置いといて(笑)数年前から会いたかったアケボノソウにやっと出会えてホッとしました
山野草も高尾山の花々もまだまだ知らないことばかりです
素敵な写真いつも楽しませて頂いてます。
高尾駅の近くにのり弁の専門店があるんですね、良い情報ありがとうございます。
こんど夜勤明けで行ってみようかな〜
いえいえこちらこそシバちゃんさんの山写真いつもごちそうさまです。
確認とってないんですが、営業時間が11時~15時だそうなので下山してお土産にしてもいいかもかも…🍱
空気が乾燥して空も気持ち高くて、山でご飯食べるにとってもいい季節になってきましたね〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する