ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6070414
全員に公開
ハイキング
奥秩父

紅葉と眺望を求め笠取山

2023年10月18日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:34
距離
15.5km
登り
1,188m
下り
1,149m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:58
休憩
1:35
合計
8:33
6:53
6:54
57
7:51
8:02
21
8:23
8:32
19
8:51
8:51
6
8:57
8:58
6
9:04
9:05
26
9:31
9:49
16
10:05
10:06
26
10:32
10:33
15
10:48
11:17
10
11:27
11:29
14
11:43
11:44
38
12:22
12:28
8
12:36
12:36
6
12:42
12:42
8
12:50
12:59
7
13:06
13:07
13
13:20
13:22
6
13:28
13:28
11
13:39
13:39
5
13:44
13:44
13
13:57
13:58
13
14:11
14:12
25
14:37
14:37
18
14:55
14:55
2
14:57
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
作場平駐車場 無料 トイレ有り
以前の駐車場は4台となり斜向かいに25台の駐車場が出来ました。
トイレも新しい駐車場に新設されました。
路駐は禁止で満車の場合は手前の駐車場を利用下さいとのこと。
ヤブ沢峠に向い、沢沿いの道を進みます。脇にモミジも沢山ありますがまだまだ緑の森で紅葉はしていません。
2023年10月18日 06:44撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
10/18 6:44
ヤブ沢峠に向い、沢沿いの道を進みます。脇にモミジも沢山ありますがまだまだ緑の森で紅葉はしていません。
今日は沢山みました
2023年10月18日 06:48撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
4
10/18 6:48
今日は沢山みました
日当たりの良い場所では色づいています
2023年10月18日 07:03撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
4
10/18 7:03
日当たりの良い場所では色づいています
アザミ
2023年10月18日 07:18撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
10/18 7:18
アザミ
朝日を浴びてモミジのステンドグラス
2023年10月18日 07:49撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
10/18 7:49
朝日を浴びてモミジのステンドグラス
ヤブ沢峠に到着
2023年10月18日 07:53撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
10/18 7:53
ヤブ沢峠に到着
黃葉も綺麗です
2023年10月18日 08:07撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
10/18 8:07
黃葉も綺麗です
2023年10月18日 08:20撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
10/18 8:20
笠取小屋に到着、平日は不在となっているようでテン泊の方は料金をポストにとのことです。
2023年10月18日 08:23撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
10/18 8:23
笠取小屋に到着、平日は不在となっているようでテン泊の方は料金をポストにとのことです。
2023年10月18日 08:24撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5
10/18 8:24
コハウチワカエデかな、モミジ類の赤や黄色の紅葉が多く見られます。
2023年10月18日 08:39撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
10/18 8:39
コハウチワカエデかな、モミジ類の赤や黄色の紅葉が多く見られます。
2023年10月18日 08:42撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
10/18 8:42
笠取山
2023年10月18日 08:46撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
10/18 8:46
笠取山
2023年10月18日 08:47撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
10/18 8:47
ぽつんと1本、真っ赤に紅葉。
2023年10月18日 08:48撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5
10/18 8:48
ぽつんと1本、真っ赤に紅葉。
2023年10月18日 08:51撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
4
10/18 8:51
道はよく整備され歩きやすくなっています。
2023年10月18日 08:53撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
10/18 8:53
道はよく整備され歩きやすくなっています。
2023年10月18日 09:03撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
10/18 9:03
2023年10月18日 09:07撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6
10/18 9:07
遠目で直登ぽいですがつづら折れになっていますのでご安心下さい。左脇はやや直登。
2023年10月18日 09:14撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
10/18 9:14
遠目で直登ぽいですがつづら折れになっていますのでご安心下さい。左脇はやや直登。
シロヨメナも終了のようです
2023年10月18日 09:24撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
10/18 9:24
シロヨメナも終了のようです
山頂から冠雪した富士山が望めました
2023年10月18日 09:29撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
9
10/18 9:29
山頂から冠雪した富士山が望めました
大展望の笠取山
2023年10月18日 09:31撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
4
10/18 9:31
大展望の笠取山
山頂周りの紅葉
2023年10月18日 09:32撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
10/18 9:32
山頂周りの紅葉
ここから登って来ました
2023年10月18日 09:39撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
10/18 9:39
ここから登って来ました
少し雲も有りますがまずまずの眺望で山肌や雁峠辺りの紅葉も綺麗そうです。
2023年10月18日 09:39撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
10/18 9:39
少し雲も有りますがまずまずの眺望で山肌や雁峠辺りの紅葉も綺麗そうです。
2023年10月18日 09:39撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
10/18 9:39
2023年10月18日 09:40撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
10/18 9:40
雲の上にちょっとだけ南アルプスが見えていました
2023年10月18日 09:40撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
10/18 9:40
雲の上にちょっとだけ南アルプスが見えていました
2023年10月18日 09:44撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
10/18 9:44
2023年10月18日 09:45撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
10/18 9:45
2023年10月18日 09:52撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5
10/18 9:52
2023年10月18日 09:53撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
10/18 9:53
2023年10月18日 09:55撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
10/18 9:55
東側の笠取山山頂、岩場の多い細尾根で繋がっています。
2023年10月18日 09:56撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
10/18 9:56
東側の笠取山山頂、岩場の多い細尾根で繋がっています。
2023年10月18日 10:11撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
10/18 10:11
この辺りの赤系はドウダンツツジの紅葉が多く見られます
2023年10月18日 10:11撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
10/18 10:11
この辺りの赤系はドウダンツツジの紅葉が多く見られます
2023年10月18日 10:12撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
4
10/18 10:12
2023年10月18日 10:13撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
10/18 10:13
2023年10月18日 10:25撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
10/18 10:25
2023年10月18日 10:25撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
10/18 10:25
干水に向います
2023年10月18日 10:32撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
10/18 10:32
干水に向います
2023年10月18日 10:34撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
10/18 10:34
2023年10月18日 10:34撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
10/18 10:34
2023年10月18日 10:35撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
10/18 10:35
2023年10月18日 10:36撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
10/18 10:36
2023年10月18日 10:38撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
10/18 10:38
2023年10月18日 10:38撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
10/18 10:38
2023年10月18日 10:42撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
10/18 10:42
多奈川の最初の一滴が流れ出る場所、干水です。
2023年10月18日 10:44撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
10/18 10:44
多奈川の最初の一滴が流れ出る場所、干水です。
実際は60mほど下から湧き水が出ているとのことなので何と無く踏み跡も有ったので沢を下りましたが・・・
2023年10月18日 10:44撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
10/18 10:44
実際は60mほど下から湧き水が出ているとのことなので何と無く踏み跡も有ったので沢を下りましたが・・・
2023年10月18日 10:54撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
10/18 10:54
ちゃんと降りれる道が2ルート付いていました
2023年10月18日 10:55撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
10/18 10:55
ちゃんと降りれる道が2ルート付いていました
ここから多摩川の始まり。結構な水量が絶え間なく流れ出していてちょっとイメージとは違っていました。ここで汲むのは難しいので段差のある場所でとなりますね。
2023年10月18日 10:57撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
10/18 10:57
ここから多摩川の始まり。結構な水量が絶え間なく流れ出していてちょっとイメージとは違っていました。ここで汲むのは難しいので段差のある場所でとなりますね。
2023年10月18日 11:11撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
10/18 11:11
2023年10月18日 11:11撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
10/18 11:11
2023年10月18日 11:35撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
10/18 11:35
2023年10月18日 11:36撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
10/18 11:36
2023年10月18日 11:36撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
10/18 11:36
2023年10月18日 11:47撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
4
10/18 11:47
2023年10月18日 11:56撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
10/18 11:56
2023年10月18日 11:58撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
10/18 11:58
2023年10月18日 11:59撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
10/18 11:59
2023年10月18日 12:02撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
10/18 12:02
カラマツも紅葉
2023年10月18日 12:04撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
10/18 12:04
カラマツも紅葉
苔と苔の胞子のうとキノコ
2023年10月18日 12:21撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
10/18 12:21
苔と苔の胞子のうとキノコ
笠取小屋まで戻ってまいりましたが置き忘れをした気がして干水経由で反時計回りで戻りました。
2023年10月18日 12:27撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
10/18 12:27
笠取小屋まで戻ってまいりましたが置き忘れをした気がして干水経由で反時計回りで戻りました。
二度目の笠取山、富士山は雲に隠れてしまいました。
2023年10月18日 13:28撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
10/18 13:28
二度目の笠取山、富士山は雲に隠れてしまいました。
ホタルブクロが咲き残っておりました。
2023年10月18日 13:47撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
10/18 13:47
ホタルブクロが咲き残っておりました。
三度目の笠取小屋
2023年10月18日 13:53撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
10/18 13:53
三度目の笠取小屋
おつかれさまでした。
2023年10月18日 14:55撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
10/18 14:55
おつかれさまでした。
一ノ瀬林道も秋めいています。あまり退避箇所が無い区間が有るので運転にご注意下さい。
2023年10月18日 15:31撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
10/18 15:31
一ノ瀬林道も秋めいています。あまり退避箇所が無い区間が有るので運転にご注意下さい。

装備

個人装備
地図 コンパス GPS 雨具 ヘッドランプ ファーストエイド テーピングテープ ツェルト ホイッスル 非常食 防寒着 ココヘリ 熊鈴

感想

奥多摩の紅葉が未だ降りて来ないようなので1700m以上の標高の高い場所が狙える笠取山へ紅葉と眺望を求め巡ってまいりました。
駐車場から秋の気配となっておりますがヤブ沢峠までの沢沿いはまだまだ緑で日当たりの良い場所では紅葉が進んでいる感じでした。
笠取小屋付近からは紅葉も見頃となっており、笠取山周回での紅葉を満喫することができました。おボケな理由により二周したのでお腹いっぱいになりました。
今回は尾根筋を歩くルートが取れなかったのですが紅葉はもう少し下まで降りてきているかもしれません。
帰りの車での道々、一ノ瀬では真っ赤なモミジが色づいていたり丹波山村や奥多摩湖も秋の気配となっておりました。

予定では時計回りに巡って早めに下山しようと思っていたのですがジャケツトを置き忘れたかと勘違いし笠取小屋から笠取山を時計回りで巡った後に反時計回りで登り直してしまいました。
結局のところ車に置き忘れでしたのでコレがボケの始まりかも・・・。

もう一つやらかしたのは水干の60mほど下から湧き水が出ているとの案内書きが水干に有りましたのでそのまま沢を下りてしまいましたが水干から笠取小屋方面に進むと下りる道が2本ちゃんと付いていました・・・道々に有る案内地図をよく見るとそのような道筋が書かれております。

本日の出会った方、3パーティ(午前中は誰にも会わず)
鹿10頭ほど、朝方に車で登山口に向かう途中で狸・狐・鹿

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:311人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
笠取山(作場平から)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら