記録ID: 6071824
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
甘利山 奥甘利山 黒散歩
2023年10月19日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:19
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 256m
- 下り
- 265m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:34
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 1:37
距離 3.3km
登り 269m
下り 269m
11:28
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場🅿️無料 30台以上 甘利山までは30分かからない散歩道 東屋やベンチあり 鹿よけ柵 植物保護ロープあり 春はレンゲツツジが咲き誇る よく整備されている 富士山や奥秩父、八ヶ岳の展望あり |
その他周辺情報 | 駐車場トイレ無料 つつじ苑のカフェ準備中 グリーンロッジ営業再開中キャンプ場あり |
写真
感想
甘利山は数回来ているが紅葉の時期は初めて。富士山とのコラボでなかなか良い眺め。
春はレンゲツツジが有名で人も大賑わいであるが、平日の今日は静かな山行を楽しめた。
千頭星山までは今回パス、鳳凰山の展望地がその先にあるのでまた行ってみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する