記録ID: 607393
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
天狗岳小屋泊登山
2015年03月07日(土) 〜
2015年03月08日(日)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:43
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,036m
- 下り
- 1,055m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:41
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 1:42
距離 3.4km
登り 437m
下り 34m
2日目
- 山行
- 4:49
- 休憩
- 2:05
- 合計
- 6:54
距離 10.3km
登り 603m
下り 1,024m
天候 | 曇天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:渋の湯-(徒歩)-辰野館前(入浴)15:05-(アルピコ交通諏訪線)-15:52茅野16:20-(あずさ26号)-18:34新宿 |
その他周辺情報 | 日帰入浴 渋・辰野館:http://www.sib-tatu.com |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
積雪期天狗岳登頂
黒百合ヒュッテでは短すぎるのであえて高見石小屋で宿泊するプラン。1日目は曇りのため高見石小屋に着いたらダラダラして終了。
二日目早朝に小屋を出発、中山峠でアイゼン、ピッケルを装備し天狗岳へ曇天のため展望が全くない。天狗岳は二回目だが前回夏に来た時も展望が良くなかった。一応西天狗を往復、黒百合ヒュッテでコーヒーブレイクし下山。立ち寄り湯は渋の湯登山口から歩いて辰野館へ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:274人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する