ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6074797
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

関東ふれあいの道「群馬18を除く14〜19」

2023年10月15日(日) 〜 2023年10月16日(月)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
31:28
距離
53.6km
登り
2,036m
下り
2,157m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:20
休憩
1:36
合計
8:56
8:26
40
9:06
9:14
15
9:29
9:40
71
11:20
11:20
14
11:34
12:12
11
蕎麦茶屋 榛名山本坊
12:23
12:33
59
13:32
13:34
20
13:54
13:57
26
14:23
14:23
21
15:02
15:23
5
15:28
15:28
11
15:39
15:39
11
15:50
15:50
24
16:14
16:14
42
16:56
16:59
22
17:21
17:21
1
17:22
大衆旅館ふくぜん
2日目
山行
5:30
休憩
1:14
合計
6:44
9:09
4
大衆旅館ふくぜん
9:13
9:13
34
9:47
9:47
5
9:52
9:52
99
11:31
11:45
11
11:56
11:56
9
12:05
12:39
52
中華の金鳳
13:31
13:32
55
14:27
14:43
21
15:04
15:12
40
15:52
15:53
0
15:53
ゴール地点
天候 1日目:雨のち晴れ 2日目:晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:宿泊先から落合バス停まで群馬バスで、IC438円
途中:水沢観音から「わらびが丘」まで群馬バスで、IC100円
帰り:敷島駅から地元駅まで帰宅

伊香保温泉 大衆旅館ふくぜん に宿泊
コース状況/
危険箇所等
榛名の尾根に乗った途端、股下まである笹薮に難儀した。
笹薮とツルツル滑る階段の繰り返しで、注意が必要
その他周辺情報 コース中間の伊香保温泉で宿泊できる。今回は比較的安い宿だったが、とても満足できる宿だった。
昨日から宿泊した宿で、朝2時に起床してしまいダラダラ凄し朝食を食べて支度を整えます
2023年10月15日 06:58撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/15 6:58
昨日から宿泊した宿で、朝2時に起床してしまいダラダラ凄し朝食を食べて支度を整えます
昨日下車したバス停、権田寺前からバスに乗り落合で下車
2023年10月15日 08:13撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/15 8:13
昨日下車したバス停、権田寺前からバスに乗り落合で下車
雨がひどいので、バス停近くのトイレで雨具を着用しました。それではコースを繋ぐため、連絡道を進みます
2023年10月15日 08:26撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/15 8:26
雨がひどいので、バス停近くのトイレで雨具を着用しました。それではコースを繋ぐため、連絡道を進みます
ローソンあり。雨が降り続いているが、燃料チャージ
2023年10月15日 08:46撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/15 8:46
ローソンあり。雨が降り続いているが、燃料チャージ
高野谷戸バス停。連絡道が終わり、コース14のスタートです
2023年10月15日 09:14撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/15 9:14
高野谷戸バス停。連絡道が終わり、コース14のスタートです
コース14、解説板
2023年10月15日 09:16撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/15 9:16
コース14、解説板
金透院に来ました。ここは、撮影ポイントとなっています
2023年10月15日 09:29撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
10/15 9:29
金透院に来ました。ここは、撮影ポイントとなっています
進んで行くと、立派なご神木が建つ戸榛名神社です
2023年10月15日 09:50撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/15 9:50
進んで行くと、立派なご神木が建つ戸榛名神社です
雨の中、だらだら上って行く
2023年10月15日 10:01撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/15 10:01
雨の中、だらだら上って行く
さわらび療育園入口バス停、コース14が終了し、ここから連絡道を進みます
2023年10月15日 10:51撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/15 10:51
さわらび療育園入口バス停、コース14が終了し、ここから連絡道を進みます
だらだら進んで、榛名神社に到着。ここからコース15がスタート
2023年10月15日 11:20撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/15 11:20
だらだら進んで、榛名神社に到着。ここからコース15がスタート
いとまず、榛名神社。さてさて、どこで食事をいただこうかな?
2023年10月15日 11:27撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/15 11:27
いとまず、榛名神社。さてさて、どこで食事をいただこうかな?
と言う事で、榛名山本坊で一休み
2023年10月15日 11:41撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
10/15 11:41
と言う事で、榛名山本坊で一休み
とても寒いから、暖かい蕎麦をいただく
2023年10月15日 11:46撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
10/15 11:46
とても寒いから、暖かい蕎麦をいただく
食事も終わり、ここからは七福神めぐり。
まずは、毘沙門天
2023年10月15日 12:14撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/15 12:14
食事も終わり、ここからは七福神めぐり。
まずは、毘沙門天
寿老人
2023年10月15日 12:15撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/15 12:15
寿老人
布袋
2023年10月15日 12:17撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/15 12:17
布袋
福禄寿
2023年10月15日 12:19撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/15 12:19
福禄寿
恵比寿
2023年10月15日 12:20撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/15 12:20
恵比寿
三重塔
2023年10月15日 12:20撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/15 12:20
三重塔
弁財天
2023年10月15日 12:22撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/15 12:22
弁財天
暦杼風瓶子瀧
2023年10月15日 12:23撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/15 12:23
暦杼風瓶子瀧
大黒天
2023年10月15日 12:25撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/15 12:25
大黒天
双龍門
2023年10月15日 12:25撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/15 12:25
双龍門
榛名神社は改修中で、プリントされた工事用シートに覆われていた
2023年10月15日 12:28撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/15 12:28
榛名神社は改修中で、プリントされた工事用シートに覆われていた
神社を抜けた所で、コース15の解説板あり
2023年10月15日 12:36撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/15 12:36
神社を抜けた所で、コース15の解説板あり
九十九石と榛名川上流砂防堰堤
ここから沢沿いを進みます
2023年10月15日 12:37撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/15 12:37
九十九石と榛名川上流砂防堰堤
ここから沢沿いを進みます
ヤセオネ方面へ向かう。この頃から晴れ間が出てきた
2023年10月15日 12:47撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/15 12:47
ヤセオネ方面へ向かう。この頃から晴れ間が出てきた
常滑滝
2023年10月15日 12:59撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/15 12:59
常滑滝
広場に出ました。ここから稜線歩き
2023年10月15日 13:18撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/15 13:18
広場に出ました。ここから稜線歩き
登山道を歩いて、木々の隙間から見えた烏帽子ヶ岳
2023年10月15日 13:22撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
10/15 13:22
登山道を歩いて、木々の隙間から見えた烏帽子ヶ岳
紅葉も始まっている
2023年10月15日 13:30撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/15 13:30
紅葉も始まっている
鬢櫛山と烏帽子ヶ岳
2023年10月15日 13:32撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
10/15 13:32
鬢櫛山と烏帽子ヶ岳
掃部ヶ岳
2023年10月15日 13:32撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/15 13:32
掃部ヶ岳
そして氷室山に到着
2023年10月15日 13:33撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/15 13:33
そして氷室山に到着
いや〜良い景色
2023年10月15日 13:33撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
10/15 13:33
いや〜良い景色
滑りやすい階段を下って上って行くと、紅葉が良い感じです
2023年10月15日 13:42撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/15 13:42
滑りやすい階段を下って上って行くと、紅葉が良い感じです
天目山に到着、展望なし
2023年10月15日 13:54撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/15 13:54
天目山に到着、展望なし
笹地獄、雨上がりなので下半身はびちょびちょ
2023年10月15日 13:58撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/15 13:58
笹地獄、雨上がりなので下半身はびちょびちょ
りんどう
2023年10月15日 14:04撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/15 14:04
りんどう
七曲峠まで来た。ここだけ刈払されていた
2023年10月15日 14:12撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/15 14:12
七曲峠まで来た。ここだけ刈払されていた
またも笹地獄、靴の中に漏水します
2023年10月15日 14:20撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/15 14:20
またも笹地獄、靴の中に漏水します
長い下り階段、滑って尻餅付いてストックが曲がった。
この道は笹薮と滑りやすい階段の繰り返しで、も〜やだ!
2023年10月15日 14:25撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/15 14:25
長い下り階段、滑って尻餅付いてストックが曲がった。
この道は笹薮と滑りやすい階段の繰り返しで、も〜やだ!
車道に出た
2023年10月15日 14:37撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/15 14:37
車道に出た
ここで2方向に分岐するが、今回はゆうすげの道に進みます
2023年10月15日 14:40撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/15 14:40
ここで2方向に分岐するが、今回はゆうすげの道に進みます
ゆうすげの道入口
2023年10月15日 14:44撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/15 14:44
ゆうすげの道入口
遊歩道を進みます
2023年10月15日 14:45撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/15 14:45
遊歩道を進みます
今年は暖かいせいか、まだ咲いているマツムシソウ
2023年10月15日 14:47撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/15 14:47
今年は暖かいせいか、まだ咲いているマツムシソウ
本コースでは撮影ポイントが何処か分からず、ずいぶん進んできてしまったので、榛名山と榛名湖を同時に撮影できるポイントに向け、コースを進みます
2023年10月15日 15:00撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/15 15:00
本コースでは撮影ポイントが何処か分からず、ずいぶん進んできてしまったので、榛名山と榛名湖を同時に撮影できるポイントに向け、コースを進みます
ひとまず、行人洞。洞窟の中に、石仏があります
2023年10月15日 15:02撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/15 15:02
ひとまず、行人洞。洞窟の中に、石仏があります
岩をよじ登り、スルス岩到着。いや〜分かっていたが、ここからの景色が一番好き
2023年10月15日 15:07撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
10/15 15:07
岩をよじ登り、スルス岩到着。いや〜分かっていたが、ここからの景色が一番好き
榛名山のピークの中で一番好きな、相馬山
2023年10月15日 15:16撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
10/15 15:16
榛名山のピークの中で一番好きな、相馬山
メロディーライン(静かな湖畔)の音が聞こえてくる
2023年10月15日 15:16撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/15 15:16
メロディーライン(静かな湖畔)の音が聞こえてくる
麓の街並み
2023年10月15日 15:18撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/15 15:18
麓の街並み
それでは先に進み、磨墨峠を通過
2023年10月15日 15:28撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/15 15:28
それでは先に進み、磨墨峠を通過
階段を登って行き相馬山への分岐、今回は時間が無いため相馬山へは立ち寄れません
2023年10月15日 15:39撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/15 15:39
階段を登って行き相馬山への分岐、今回は時間が無いため相馬山へは立ち寄れません
新しく建て替わった鳥居をくぐり、コース15が終了となりました。
2023年10月15日 15:51撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/15 15:51
新しく建て替わった鳥居をくぐり、コース15が終了となりました。
コース15のゴール、ヤセオネ峠に着きました。残念ながら本日は、藤原豆腐店の「86」は居ませんでした
2023年10月15日 15:52撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/15 15:52
コース15のゴール、ヤセオネ峠に着きました。残念ながら本日は、藤原豆腐店の「86」は居ませんでした
引き続きコース16を進みます
2023年10月15日 15:53撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/15 15:53
引き続きコース16を進みます
ここから山道に入ります
2023年10月15日 15:57撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/15 15:57
ここから山道に入ります
トリカブトかな?
2023年10月15日 16:01撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/15 16:01
トリカブトかな?
ずんずん下って、車道に出た
2023年10月15日 16:10撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/15 16:10
ずんずん下って、車道に出た
チラホラ紅葉
2023年10月15日 16:16撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/15 16:16
チラホラ紅葉
歩道は落ち葉が堆積し、とてもじゃないが歩けないので車道歩き
2023年10月15日 16:32撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/15 16:32
歩道は落ち葉が堆積し、とてもじゃないが歩けないので車道歩き
スケートリンクがありました。屋外と屋内のスケートリンクがあるのでしょうか?
2023年10月15日 16:37撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/15 16:37
スケートリンクがありました。屋外と屋内のスケートリンクがあるのでしょうか?
スケートリンクの場内を抜け、ドン付を左に進みます
2023年10月15日 16:42撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/15 16:42
スケートリンクの場内を抜け、ドン付を左に進みます
絶壁の上に続く、遊歩道を進みます
2023年10月15日 16:46撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/15 16:46
絶壁の上に続く、遊歩道を進みます
長ーい階段を下って行きます
2023年10月15日 16:48撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/15 16:48
長ーい階段を下って行きます
伊香保神社に到着し、正面には小野子山と子持山
2023年10月15日 16:54撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/15 16:54
伊香保神社に到着し、正面には小野子山と子持山
人っ子一人いなかったのに、急に人だらけになった
2023年10月15日 17:01撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/15 17:01
人っ子一人いなかったのに、急に人だらけになった
あっちもこっちも射的場で、とっても賑わっている
2023年10月15日 17:03撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
10/15 17:03
あっちもこっちも射的場で、とっても賑わっている
と、言う事で伊香保温泉の石段を下ってきました
2023年10月15日 17:09撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/15 17:09
と、言う事で伊香保温泉の石段を下ってきました
暗くなってきたので、本日はここでビバークします
2023年10月15日 17:21撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
10/15 17:21
暗くなってきたので、本日はここでビバークします
本日の晩飯は、上州牛しゃぶしゃぶです
2023年10月15日 19:09撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
10/15 19:09
本日の晩飯は、上州牛しゃぶしゃぶです
そして朝、古いけど良い感じのホテルでした。
部屋からの眺めは、正面に小野子山
2023年10月16日 08:35撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/16 8:35
そして朝、古いけど良い感じのホテルでした。
部屋からの眺めは、正面に小野子山
それでは、天気も良くなり出発
2023年10月16日 09:12撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/16 9:12
それでは、天気も良くなり出発
水沢観音方面に進みます。ここはバス移動区間になっているルートです
2023年10月16日 09:18撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/16 9:18
水沢観音方面に進みます。ここはバス移動区間になっているルートです
水沢山
2023年10月16日 09:36撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/16 9:36
水沢山
水沢観音バス停、これにてコース16は終了
2023年10月16日 09:47撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/16 9:47
水沢観音バス停、これにてコース16は終了
せっかくなので水沢観音を見学しましょう。入口には多くの土産店が並んでいました
2023年10月16日 09:49撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/16 9:49
せっかくなので水沢観音を見学しましょう。入口には多くの土産店が並んでいました
水沢観音
2023年10月16日 09:50撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/16 9:50
水沢観音
水沢観音バス停に丁度良くバスが来るので、コース17のスタート地点までバス移動しました。何とこの区間100円
2023年10月16日 10:05撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/16 10:05
水沢観音バス停に丁度良くバスが来るので、コース17のスタート地点までバス移動しました。何とこの区間100円
それではコース17、「しぶかわのみち」をスタートします
2023年10月16日 10:06撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/16 10:06
それではコース17、「しぶかわのみち」をスタートします
渋川市総合公園内を進みます
2023年10月16日 10:10撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/16 10:10
渋川市総合公園内を進みます
その後、グリーン牧場を通過
2023年10月16日 10:25撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/16 10:25
その後、グリーン牧場を通過
一本道
2023年10月16日 10:58撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/16 10:58
一本道
赤城山方面に向けひたすら下って行くと、新しい道が出来ていた。中之条方面へのアクセス道のようです
2023年10月16日 11:26撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/16 11:26
赤城山方面に向けひたすら下って行くと、新しい道が出来ていた。中之条方面へのアクセス道のようです
甲波宿彌神社、コース17の撮影ポイントとなっています
2023年10月16日 11:31撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
10/16 11:31
甲波宿彌神社、コース17の撮影ポイントとなっています
金島駅にてコース17は終了。何も見所が無いコースでした。そしてここでコース18と繋がりました。引き続きコース19に向かいます。
2023年10月16日 11:56撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/16 11:56
金島駅にてコース17は終了。何も見所が無いコースでした。そしてここでコース18と繋がりました。引き続きコース19に向かいます。
お昼時間、丁度良く食堂がありました
2023年10月16日 12:04撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/16 12:04
お昼時間、丁度良く食堂がありました
生ビール片手に、880円のランチをいただく
2023年10月16日 12:22撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
10/16 12:22
生ビール片手に、880円のランチをいただく
さて、食堂の裏手がコース19の起点です。解説板を見てスタートします
2023年10月16日 12:41撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/16 12:41
さて、食堂の裏手がコース19の起点です。解説板を見てスタートします
歩行中振り返ると、榛名山。ずいぶん歩いてきました
2023年10月16日 13:00撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/16 13:00
歩行中振り返ると、榛名山。ずいぶん歩いてきました
正面には、この先の行程で目指す赤城山
2023年10月16日 13:02撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/16 13:02
正面には、この先の行程で目指す赤城山
黒井峯遺跡。榛名山の噴火で、集落が2m程埋まったそうです
2023年10月16日 13:12撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/16 13:12
黒井峯遺跡。榛名山の噴火で、集落が2m程埋まったそうです
雙林寺に到着
2023年10月16日 13:29撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/16 13:29
雙林寺に到着
風格のある仁王門
2023年10月16日 13:29撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/16 13:29
風格のある仁王門
雙林寺を出発すると、いや〜な上りが待っていました。とてもとても長くしんどかった
2023年10月16日 13:37撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/16 13:37
雙林寺を出発すると、いや〜な上りが待っていました。とてもとても長くしんどかった
東屋で一休み
2023年10月16日 13:53撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/16 13:53
東屋で一休み
子持神社の鳥居をくぐります
2023年10月16日 14:10撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/16 14:10
子持神社の鳥居をくぐります
見えてきました子持神社
2023年10月16日 14:23撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/16 14:23
見えてきました子持神社
ひっそりとした子持神社でした
2023年10月16日 14:27撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/16 14:27
ひっそりとした子持神社でした
紅葉時期には綺麗かも
2023年10月16日 14:40撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/16 14:40
紅葉時期には綺麗かも
子持神社からは、車でも急な坂道を下って行きます
2023年10月16日 14:44撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/16 14:44
子持神社からは、車でも急な坂道を下って行きます
薄暗い林道を下って、空恵寺
2023年10月16日 15:04撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
10/16 15:04
薄暗い林道を下って、空恵寺
撮影ポイントの山門
2023年10月16日 15:05撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
10/16 15:05
撮影ポイントの山門
下って下って、町が見えてきた
2023年10月16日 15:24撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/16 15:24
下って下って、町が見えてきた
ゴール付近に、コース解説版あり
2023年10月16日 15:32撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/16 15:32
ゴール付近に、コース解説版あり
伊熊バス停、ここがコース19の終点ですが、このまま敷島駅に向かいます。
2023年10月16日 15:35撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/16 15:35
伊熊バス停、ここがコース19の終点ですが、このまま敷島駅に向かいます。
利根川を渡ります
2023年10月16日 15:39撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/16 15:39
利根川を渡ります
そして敷島駅にてゴール。今度来た時はここから赤城山を目指す事になります。それではお疲れ様でした
2023年10月16日 15:52撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
10/16 15:52
そして敷島駅にてゴール。今度来た時はここから赤城山を目指す事になります。それではお疲れ様でした

感想

2023/10/15〜16 1日目、雨のち曇り 2日目、晴れ
コース14/道祖神のみち コース15/榛名山へのみち コース16/榛名から水沢へのみち コース17/しぶかわのみち コース19/子持山若人のみち

群馬県遠征の2日目、昨日から泊まった倉渕の宿からバスで10数分、コース13と14を繋ぐ連絡道の落合バス停から歩き始める。
雨がひどく、近くのトイレで雨具を装着。連絡道を進みコース14に入り、金透院での撮影ポイントで撮影。雨の状況が変わらず、うんざりする。
その後も雨の中、だらだらと緩やかな上り坂を進み、さわらび療育園入口バス停にてコース14が終了。特に印象深いポイントは無かった。

車の往来が多いせいなのか?連絡道に設定されている区間を進み、榛名神社に到着。この頃には雨が小降りになってきた。
ネットで雨雲のレーダーを見ると、あと少しの時間で雨がやむきざし。ちょうど良くおなかも減ってきたので、茶屋でビール片手に昼食。
暖かい蕎麦をいただき体も温まった頃、空には晴れ間が見えてきた。

ここからはコース15が始まる。榛名神社で七福神探しから始まり、本堂に行くと改装中。以前来た時の印象とは変わっていて、スルーした。
本コースの解説版を過ぎ、登山道に入ると日差しが差してきた。そのまま尾根まで上り稜線を進み、氷室山に到着。
撮影ポイントはこの辺のはずだが、wab上に載っている撮影ポイントの風景は見当たらず、先に進む。
後々考えてみたら、wab上に掲載のある撮影ポイントは、コース外の湖畔から撮った写真だろうと、気づいた。「まぎらわしい」

榛名山外輪の稜線歩きは、笹が生い茂り藪漕ぎ状態。しかも雨上がりなので、笹に着いた滴が靴の中に入り込み、足元は最悪な状況。そして木製の階段もツルツルで、転倒してしまう始末。
それでも何とか、笹原に出てゆうすげの道を進む事にした。
この頃も撮影ポイントが何処だかわからず、キョロキョロしながら歩いたが、榛名山と榛名湖が見えるポイントは見つからなかった。
と、この頃気づいた。以前ここ榛名山を歩いた時、岩の上から榛名山と榛名湖を見ながら、浅間山を見た記憶がある。
と言う事でスルス岩に到着し、撮影ポイントの榛名山と榛名湖をバックに撮影をした。なおこの頃には、すっかり晴れ間が出てきて景色は最高だった。

引き続きヤセオネ峠まで歩きコース15は終了、そのままコース16に突入する。
山道をグイグイ下り車道を進むが、落ち葉がたくさん堆積し歩道など歩けない状況。ちゃんと整備はしてほしい。
薄暗くなり始めた頃に、伊香保神社に到着し撮影ポイントでの撮影。しかしながら急に人が多くなり、撮影するにもタイミングが難しかった。
今回、初めて歩いた伊香保温泉街。温泉場らしく射的場が立ち並び、良い感じの風景。たくさんの人で賑わい、コロナの事など忘れてしまうくらいの賑やかさだった。

その後は、コースの途中に予約してあったホテルで宿泊。伊香保温泉と上州牛を堪能した。


遠征3日目、朝風呂にも入り宿泊したホテルを出発。バス移動区間になっているが、せっかくなので水沢観音まで歩いてコース16が終了。
水沢観音を見学し、コースに戻りバス停の時刻表を見ると、丁度良くバスが来るので乗車。わずかな区間だが100円を支払い、コース17のスタート地点に移動。

コース17は渋川市の総合公園を歩くということくらいで、特に何もなく撮影ポイントの甲波宿彌神社に到着。
撮影後、金島駅まで歩いて昨日歩いたコース18と接続することができた。
コース19に向かう途中、交差点に食堂を発見!平日だったのでランチがあり、お安い値段でおなか一杯の食事がとれた。

コース19を進んで行くと、とにかく景色が良い。歩いてきた榛名山や、これから進んで行くだろう赤城山、小野子山や子持山などの雄姿。群馬を代表する山々を見ながらのコースで気持ちが良い。
しかしその先、雙林寺を出発すると、いや〜な上りが待っていた。この区間は、とてもとても長くしんどかった。
子持神社に到着し、後は下るだけだと思いきや、上ったり下ったりアップダウンが多く、ガックシした。
空恵寺では、山門前で撮影。とても静かな寺だった。
その先下って下って、伊熊バス停にてコース19の終了。そのままの勢いで敷島駅に向かい、3日間のぐんま遠征は終了となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら