記録ID: 6078322
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
【奥武蔵】武川岳 焼山 二子山
2023年10月21日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:03
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,100m
- 下り
- 1,126m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 6:02
距離 11.8km
登り 1,110m
下り 1,126m
14:28
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
満員で立ち席状態 |
コース状況/ 危険箇所等 |
名郷→武川岳 倒木が所々道を塞いでます。 踏み跡薄く迷いそうな箇所もあったが、ピンクテープを頼りにすればなんとかなるかと。 天狗岩の男坂もそれほど危険は感じなかったです。 武川岳→二子山 西川が自然林で歩きやすく気持ちいい尾根道。 今の時期、落ち葉で踏み跡見失うところもあるけど迷う事はないかと。 二子山→浅間山→芦ヶ久保駅 ここも落ち葉で踏み跡消されて道を見失う事も。 浅間神社の後は急な下り坂に注意 |
その他周辺情報 | 芦ヶ久保駅近くの道の駅で食事、お土産買えます。 |
写真
撮影機器:
感想
天気と気候が良いので久々に1人で行ってきました!
名郷行きのバスは真夏の時はガラガラでしたが、今日は立ち席も出るくらいの満員。
でも名郷まで行く人はあまりおらず、武川岳に向かう人も自分以外だれもいない。道中もほとんど人に会わず静かな山行になりました。
そんなに行程は厳しくないつもりでしたが、後半の二子山からの下りで膝が崩壊…
下りにかなり時間をかけてしまった…
下りで膝を壊さないようにするのが当面の課題となりそう…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:201人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する