記録ID: 608811
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
メインは神成山・春爛漫お花いっぱいお腹いっぱいの旅♪
2015年03月31日(火) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:53
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 190m
- 下り
- 206m
コースタイム
天候 | 春霞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されたハイキングコース キャッチフレーズは”日本一きれいなハイキングコース” |
その他周辺情報 | 小串 カタクリの里 http://www.city.takasaki.gunma.jp/kankou/nature/katakuri.html お急ぎください!もう終盤です。 こんにゃくパーク http://konnyaku-park.com/viking.html 無料でこんにゃく料理が食べ放題!です。 休日はかなり混むかもしれません。 |
写真
感想
絶滅危惧種のオキナグサを見に神成山ハイキングに行って来ました。
例年より高めの気温で桜も見ごろを迎え
この際なのでルート途中にある七輿山古墳に立ち寄り散策。
続いて小串のカタクリの里にも立ち寄り
終わりに近いながらも見事なカタクリの絨毯を堪能。
神成山では大好きなキンポウゲ科のオキナグサとの出会いがあり
また南蛇井駅のホームから沢山のオキナグサを見て感激。
電車で戻ったスタート地点の宮崎公園では
またまたサクラやミツバツツジに感動。
春爛漫の花ハイキングを楽しんで来ました。
帰路に寄った「こんにゃくパーク」の無料バイキングにも感激!
お花いっぱい、お腹いっぱい
良い旅でした〜〜〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1083人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
まずは〜 七輿山ドライブイン。昔ながらのゲーム機がある場所でしょ。
懐かしのエ○本自販機も・・
つぎの〜 カタクリの里。ココって無料なの?行ったことないぞ。
からの〜 神成山。tt隊の解説イイね、バッチグ〜よ。ミツバツツジ
見て〜 オキナグサ見たことねぇ〜
最後の〜 こんにゃくパーク。噂では知っていたけど無料なの?
ラーメンみたいのもタダ?もしかしてカロリーゼロ〜
さらに〜 NO74。二人で撮ればイイのに・・・
地元でも十分に楽しめるコースだね。
いつか、パクるぜよ!
お疲れ様でした〜
>七輿山ドライブイン
寄ってこなかったから分からないけどエ○本の自販機あるんだ〜(◎o◎)
バイパスが出来て最近は全然通らなくなっちゃったよね。
>カタクリの里
無料です。
平日だったのに混んでましたよ〜。
期待してなかったけど意外と見事でしたね。
オキナグサ見るだけなら南蛇井駅で十分だけど
ヤマレコユーザーならやっぱり登らないとね(^_-)-☆
>こんにゃくパーク
全部無料よ!こんにゃくラーメン美味しかったですよ〜
他にもメニューが沢山あって、
こんにゃく焼きそばやこんにゃくカレーとかもありますよ。
二人で5皿平らげましたぜ(笑)
アンケートに答えるとお土産も貰えるよん♪
ツーショットは撮れんでしょ。
山ならともかく人前でぇw
>いつか、パクるぜよ!
奥さんとJr君と三人でどうぞ(^^)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する