記録ID: 6089672
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
四阿山
2023年10月22日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:48
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,073m
- 下り
- 1,104m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:58
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 6:47
距離 12.8km
登り 1,114m
下り 1,108m
13:43
ゴール地点
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
中四阿まで笹が生い茂り藪こぎ状態あり、各所ぬかるみあり、三角点へ行く道には一箇所だけ踏み外すとヤバい箇所あり。 |
その他周辺情報 | 真田温泉健康ランド |
写真
撮影機器:
感想
テンクラで朝だけB、風だけ心配でしたが、終日雲ひとつなく、根子岳頂上以降は風が多少あっただけ、行き合う方々も口々に最高の山日和と。牧場の第二駐車場に停め、トイレを済ませ出発。しばし紅葉、黄葉を楽しむと、笹の藪漕ぎ。凍っているので濡れずにすむ。中四阿山頂からも北アルプスから噴煙あがる浅間山まで180度の絶景。富士山もずっと見えてた。四阿山頂までほぼ無風。日向に出るとウインドブレーカを脱いだり着たり。混雑する前に山頂でランチ。三角点にタッチアンドゴーして大スキマへ。下りはかなりの高度差、ぬかるみ滑り。反時計回り、正解です。
根子岳への稜線歩きは、期待ほどには快適ではなく、風も吹き、足元も石ごろごろ、根っこありあり。
根子岳、小根子岳とも猫の置物あるかとの期待外れ。
牧場への下りは樹林帯なく向かい風でしたがまさに北アルプス正面に見ながら大満足のルートでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する