ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 609573
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

一人静かな飯能アルプス縦走(飯能駅〜天覧山〜多峯主山〜天覚山〜大高山〜浅見茶屋〜子の権現〜西吾野駅)

2015年04月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:10
距離
28.0km
登り
1,936m
下り
1,796m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:12
休憩
0:58
合計
9:10
7:04
35
スタート地点
7:39
7:43
25
8:08
8:09
34
9:06
9:06
12
9:18
9:20
56
10:16
10:17
24
10:41
10:59
66
12:05
12:09
30
12:39
12:39
76
13:55
13:56
17
14:13
14:37
36
浅見茶屋
15:13
15:16
21
15:37
15:37
36
16:13
16:13
1
16:14
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
■行き
池袋発06:04発飯能行きで、07:00ちょうどに飯能着。

■帰り
西吾野駅16:32発飯能行きで、16:56飯能着。
飯能発17:06のちちぶ36号池袋行きに乗り換えて、17:47池袋着。
コース状況/
危険箇所等
全体に危険個所はありません。普通レベルで注意すれば問題なし。
大高山を越えて、前坂から浅見茶屋の区間は、山の高原地図では破線ルート。道も案内もしっかりしており、なぜ、破線ルートなのかよくわかりませんでした。

道中はトイレが少ないです。
天覧山中腹の次のトイレは、私のコースでは浅見茶屋。この区間の標準コースタイムは、8時間以上。
今日は飯能駅からのスタート。
ヤマノススメあおいが歩いた道をつなぐ山行です。
2015年04月03日 07:05撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
4/3 7:05
今日は飯能駅からのスタート。
ヤマノススメあおいが歩いた道をつなぐ山行です。
駅のトイレが混雑していたため、天覧山入口に向かう途中にある、きれいな公園のトイレで用を足し、身軽になって(失礼!!!)進みます。
2015年04月03日 07:22撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/3 7:22
駅のトイレが混雑していたため、天覧山入口に向かう途中にある、きれいな公園のトイレで用を足し、身軽になって(失礼!!!)進みます。
天覧山の入口は桜満開!!!
2015年04月03日 07:31撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
14
4/3 7:31
天覧山の入口は桜満開!!!
天覧山入口にあるコンビニ(タイムス)は、ヤマノススメでいっぱい。
2015年04月03日 07:32撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
4/3 7:32
天覧山入口にあるコンビニ(タイムス)は、ヤマノススメでいっぱい。
もう、花の時期。相変わらず、花の種類には弱いんですよね・・・
2015年04月03日 07:35撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
16
4/3 7:35
もう、花の時期。相変わらず、花の種類には弱いんですよね・・・
2015年04月03日 07:38撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/3 7:38
2015年04月03日 07:39撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
4/3 7:39
あっという間に天覧山山頂で本日の一座目。
すでに雲が多い。
2015年04月03日 07:43撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/3 7:43
あっという間に天覧山山頂で本日の一座目。
すでに雲が多い。
奥多摩方面も霞んで見えます。
2015年04月03日 07:43撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/3 7:43
奥多摩方面も霞んで見えます。
一座目天覧山。
2015年04月03日 07:44撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
9
4/3 7:44
一座目天覧山。
ぽんと飛んで、二座目の多峯主山。
後ろに見えるは武甲山。
2015年04月03日 08:10撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
14
4/3 8:10
ぽんと飛んで、二座目の多峯主山。
後ろに見えるは武甲山。
桜を見下ろす場所が。
2015年04月03日 09:07撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
4/3 9:07
桜を見下ろす場所が。
天覚山に向かう途中で。向かいに見えるのは物見山あたりの稜線でしょうか?
2015年04月03日 10:26撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
4/3 10:26
天覚山に向かう途中で。向かいに見えるのは物見山あたりの稜線でしょうか?
この辺りではまた、花もチラホラと。
2015年04月03日 10:46撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
4/3 10:46
この辺りではまた、花もチラホラと。
本日の三座目、天覚山。ここでオニギリを食べながらの休憩。
2015年04月03日 10:48撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
9
4/3 10:48
本日の三座目、天覚山。ここでオニギリを食べながらの休憩。
だいぶ、雲が多くなってきた。
2015年04月03日 10:48撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/3 10:48
だいぶ、雲が多くなってきた。
これから向かう、きれいな形の大高山。
ただし、あれを登り返すのかと思うと、萎えましたけど。
2015年04月03日 11:31撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
4/3 11:31
これから向かう、きれいな形の大高山。
ただし、あれを登り返すのかと思うと、萎えましたけど。
本日の四座目、大高山。「山」はこれで最後。
2015年04月03日 12:08撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
6
4/3 12:08
本日の四座目、大高山。「山」はこれで最後。
大高山山頂では、山桜も。
2015年04月03日 12:09撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/3 12:09
大高山山頂では、山桜も。
花・・・
私の鼻も、この辺りではグズグズ。くしゃみも出まくり。
2015年04月03日 12:31撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/3 12:31
花・・・
私の鼻も、この辺りではグズグズ。くしゃみも出まくり。
破線コースに入りますが、しっかり「ハイキングコース」って書いてあるし。
2015年04月03日 12:44撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/3 12:44
破線コースに入りますが、しっかり「ハイキングコース」って書いてあるし。
花と奥には(たぶん、)関八州見晴台方面。
2015年04月03日 13:14撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/3 13:14
花と奥には(たぶん、)関八州見晴台方面。
でっかいスズメバチの巣が!!!この時期なのに!!!
と思ったら、木がとぐろを巻いていただけでした。
あ〜、びっくりした(ありがちですが)。
2015年04月03日 13:33撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
4/3 13:33
でっかいスズメバチの巣が!!!この時期なのに!!!
と思ったら、木がとぐろを巻いていただけでした。
あ〜、びっくりした(ありがちですが)。
時おり、陽も差してきます。陽が差すと、一気に暖かくなります。
2015年04月03日 13:36撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/3 13:36
時おり、陽も差してきます。陽が差すと、一気に暖かくなります。
浅見茶屋で二度目の昼食。残念ながら、鍋焼きうどんは3月上旬(とっく・・・)に終わっていたということ。
頼んだメニューは春の山菜天ぷら(550円)、きのこつけ汁うどん(850円)、ビール(400円)。
うどんもおいしゅうございましたが、天ぷらが激ウマ!!!
値段もリーズナブルです。
2015年04月03日 14:27撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
21
4/3 14:27
浅見茶屋で二度目の昼食。残念ながら、鍋焼きうどんは3月上旬(とっく・・・)に終わっていたということ。
頼んだメニューは春の山菜天ぷら(550円)、きのこつけ汁うどん(850円)、ビール(400円)。
うどんもおいしゅうございましたが、天ぷらが激ウマ!!!
値段もリーズナブルです。
大変、おいしゅうございました。また来ますね〜
2015年04月03日 14:40撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/3 14:40
大変、おいしゅうございました。また来ますね〜
子の権現の門。
2015年04月03日 15:13撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
4/3 15:13
子の権現の門。
こっちから来るのは初めて。
2015年04月03日 15:13撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/3 15:13
こっちから来るのは初めて。
ここでも桜が満開!!!
2015年04月03日 15:15撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/3 15:15
ここでも桜が満開!!!
今年の山行の無事を祈って(ちょっと祈る内容が違う?)、お参りします。
2015年04月03日 15:15撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
4/3 15:15
今年の山行の無事を祈って(ちょっと祈る内容が違う?)、お参りします。
お約束の鉄わらじ。
2015年04月03日 15:16撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
4/3 15:16
お約束の鉄わらじ。
夫婦わらじ。
2015年04月03日 15:16撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
4/3 15:16
夫婦わらじ。
塔(なんの?)と鉄わらじ。
2015年04月03日 15:17撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4/3 15:17
塔(なんの?)と鉄わらじ。
降りてくると、西吾野駅前の桜も満開です。
2015年04月03日 16:13撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
4/3 16:13
降りてくると、西吾野駅前の桜も満開です。
西吾野駅に到着。ちかれた。
2015年04月03日 16:15撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
4/3 16:15
西吾野駅に到着。ちかれた。
撮影機器:

装備

個人装備
ザック(25L) ザックカバー 昼ご飯 非常食 水(2.5L) レインウェア 帽子 手袋 ストック ヘッドランプ ライター サングラス 地図 スマホ カメラ ロールペーパー 救急用品 予備靴ひも 携帯簡易トイレ 保険証
備考 気温があがる予報なのに、タオルを忘れた・・・
気温があることを見越して水は多めに持っていきましたが、さすがに多すぎ。実際の消費量は1.5L弱。
そんなに風景などを期待していなかったのに、習慣で一眼レフを持って行ってしまったため、ジャマなだけでした。こういうときにはコンデジで十分。

感想

息子二人がそれぞれ今年から高校生と中学生。
今後、家族で出かける機会もそうそうなくなりそうということで、たまには(珍しく)家族で出かけようということで、元の予定は、家族で鍋割山 de 鍋焼きうどん。
が、一週間前からずーっと曇りないしは雨の予報。
水曜日になっても天気予報は変わらず曇りのち雨だったためあえなく中止。

休暇申請も出してしまっていたため、どうするかなあ、と悩んでいたところ、奥武蔵方面が晴れのち曇りの予報。
ここのところ山に登ることも少なく、体力回復のために長い距離を歩きたかったため、それなら・・・と、これまで温めていたヤマノムスメあおいが歩いた道をつなぐツアーで飯能から子の権現へ。
家族を誘ったところ、「鍋焼きうどんがないなら行かない」と。わかっちゃいたけど、完全に目的はそっちね・・・
浅見茶屋のことは頭にあったのですが、家族を連れていくと何時になるかわからなくなるので口に出さず。結局、一人旅。

飯能には7時着。通勤の人たちが多い時間帯。ん〜、なんか新鮮。たまには平日休んでの山行もいいもんだ、と、登ってもいないうちから。
平日ということもあって、道中は静かな一人旅。浅見茶屋に出るまでにすれ違った組は片手で数えることができるくらい。その後も3組だけ。周りに誰もいないでノンビリというのも、よいものです。

浅見茶屋には14時過ぎに到着したので、(2回目の・・・)お昼にはいい時間帯。
うどんはもちろん、期間限定の春の山菜天ぷらが絶品!!!これがまた、ビールに合うのです。2杯目を頼みたくなりましたが、ここで飲んだら子の権現には登れなくなると、じっと我慢。
だけど結局、一杯だけでこの後、汗は出るし、疲れは一気に足に来るしで、登るのがつらかったのですけどね・・・
茶屋のおばあさん(というにはお若い感じでしたが、お孫さんがいらっしゃったので、)「飯能から登ってきた」という話をしていたら、驚かれたのですが、そんなものなのかしらん?ヤマレコ見ていると、そういう方も結構、いるのだと思っておりましたが。
ここはおいしいし、茶屋の方々の感じもいいし、また来たいですね。いつでも来ることができる場所でもありますし(えてして、こういうとなかなか来ないのですが)。

山自体は、終始森の中で静かに歩くにはいい感じです。
これで花粉が飛んでなければね・・・
森といっても、大半が杉ですから・・・
朝のうちは問題なく、もう大丈夫な時期なのかと思っていたら、昼前からは苦しめられました。朝の時間帯は飛んでいなかっただけの模様。
花粉の時期が終わるのは、もう少し先ですかね。

ところで・・・
飯能アルプスって、正確にはどこからどこまでなのでしょうね?
ググってみても、イマイチよくわかりません・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1344人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
未入力 奥武蔵 [日帰り]
飯能アルプス 子ノ権現 伊豆ヶ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら