記録ID: 610505
全員に公開
トレイルラン
富士・御坂
ずっと雲中、最後に晴れた御坂山塊(魚眠荘前BS〜鬼ヶ岳・黒岳〜西川橋BS)
2015年04月04日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:26
- 距離
- 22.3km
- 登り
- 2,072m
- 下り
- 2,107m
コースタイム
天候 | 曇り・一時晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
西川橋BS 14:36 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪頭ヶ岳の先、鬼ヶ岳の先北斜面に凍結箇所があります |
写真
撮影機器:
感想
曇り予報で景色は期待していなかったので、気ままに歩こうとピンクリボンに誘われて作業道を歩いたら、行き止まり。
本来のコースを登るも景色が見えないガスガスの雲の中、日も射さず気分も高まらずくらい。
しかし静かなトレイルをゆっくり歩き、標高が上がると日差しがでてきました。
標高1650m以上は快晴です。現金なもので気分は急にウキウキに。
富士山が見え気分爽快、御坂山塊を境に滝のように流れる雲は絶景でした。
今日も山に来て良かったと実感した1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:617人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
初めまして。
途中ですれ違いました。
この日、会ったのはwashinさん含め二人だけでした。静かな良い山行が出来ました
chamaoさん、こんにちは
コメントありがとうございます。
節刀ヶ岳への途中でお会いしましたね。
展望のない雲の中の景色と気分は明るくなくても、静かな山行は気持ちが良いですよね。
私は初めてchamaoさんにあった後、2つのパーティーに出会いましたが本当に静かな山歩きができました。
雲の上に浮かぶ富士山が見えて結果良しと納得できました。
お疲れ様でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する