ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6109260
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

奥武蔵:大野峠~旧正丸峠(芦ヶ久保駅in/正丸駅out)➕おまけの紅葉🍁旬の三国街道(国道17号)

2023年10月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:45
距離
12.8km
登り
823m
下り
833m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:47
休憩
0:53
合計
6:40
8:40
134
10:58
10:59
25
11:23
11:24
25
11:49
11:50
16
12:05
12:05
10
12:16
12:53
10
13:03
13:04
22
13:27
13:27
28
13:55
14:03
22
14:26
14:31
55
15:26
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
・芦ヶ久保駅ー赤谷:国道299
・赤谷登山口ー大野峠:杉林の急登、沢地形通過2~3回、危険ヶ所なし
・大野峠ー刈場坂峠:車道沿いの小さなアップダウンの繰り返し、主に広葉樹林の気持ち良い登山道であるが七曲り峠手前は細尾根岩場あり
・旧正丸峠へのルートは急なアップダウンの階段エリアあり、ロープ設置
・旧正丸峠ー正丸駅:後半はやや荒れた沢沿ルート
その他周辺情報 フィニッシュの正丸駅には自販機あるが売店は営業してなく、缶ビール購入できない
横瀬川沿いの国道299号を、色づき始めた🍁を楽しみながらゆっくり歩く
2023年10月28日 08:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/28 8:48
横瀬川沿いの国道299号を、色づき始めた🍁を楽しみながらゆっくり歩く
里の秋🍂を楽しみながら
2023年10月28日 08:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/28 8:52
里の秋🍂を楽しみながら
登山口にカリン
2023年10月28日 09:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/28 9:12
登山口にカリン
大野峠への登山口、2020年の11/22に立山初滑りが中止となり、芦ヶ久保駅を起点に丸山を周回し大野峠からここに下山して以来2回目
2023年10月28日 09:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/28 9:25
大野峠への登山口、2020年の11/22に立山初滑りが中止となり、芦ヶ久保駅を起点に丸山を周回し大野峠からここに下山して以来2回目
赤谷の里はこんな感じ、紅葉🍁の旬には少し早い。山カフェでは山と渓谷の元編集長の神長幹雄さんがゲストで「山は輝いていた」の田中澄江・串田孫一・小西政継の3人の人となりを紹介、早速Amazonで購入して来週の三条の湯でゆっくり読もう‼️
2023年10月28日 09:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/28 9:27
赤谷の里はこんな感じ、紅葉🍁の旬には少し早い。山カフェでは山と渓谷の元編集長の神長幹雄さんがゲストで「山は輝いていた」の田中澄江・串田孫一・小西政継の3人の人となりを紹介、早速Amazonで購入して来週の三条の湯でゆっくり読もう‼️
すぐに杉の植林の中を進む
2023年10月28日 09:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/28 9:28
すぐに杉の植林の中を進む
沢地形が数ヶ所、先行の3人Pに追いついた
2023年10月28日 10:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/28 10:10
沢地形が数ヶ所、先行の3人Pに追いついた
けっこう急な杉林の急登
2023年10月28日 10:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/28 10:23
けっこう急な杉林の急登
登山口から標高差500m、順調に車道のある大野峠(850m)にトウチャコ、東屋のある休憩所あり、ハイカーが休んでいた。ここから刈馬坂峠までは車道に沿って小さなアップダウンを繰り返すルート
2023年10月28日 10:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/28 10:57
登山口から標高差500m、順調に車道のある大野峠(850m)にトウチャコ、東屋のある休憩所あり、ハイカーが休んでいた。ここから刈馬坂峠までは車道に沿って小さなアップダウンを繰り返すルート
広葉樹林の中なルートは魅力的、逆光さパッチワークが素敵
2023年10月28日 11:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/28 11:12
広葉樹林の中なルートは魅力的、逆光さパッチワークが素敵
紅葉🍁の旬には1〜2週間早いが気持ち良いルート、落ち葉🍂でルートが分かりにくいところもあるがルンルン気分で楽しい、ハイカーは少なく逆ルートのトレイルランなどのソロの2人と出会っただけ、静かな関東ふれあいの道ハイクです
2023年10月28日 11:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/28 11:15
紅葉🍁の旬には1〜2週間早いが気持ち良いルート、落ち葉🍂でルートが分かりにくいところもあるがルンルン気分で楽しい、ハイカーは少なく逆ルートのトレイルランなどのソロの2人と出会っただけ、静かな関東ふれあいの道ハイクです
細尾根🪨岩場も少しあり、変化に富んで楽しい
2023年10月28日 11:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/28 11:31
細尾根🪨岩場も少しあり、変化に富んで楽しい
正丸峠への分岐点近くは、気持ち良い広い広葉樹林エリア、紅葉🍁旬の頃は最高だろうなぁ‼️
2023年10月28日 12:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/28 12:01
正丸峠への分岐点近くは、気持ち良い広い広葉樹林エリア、紅葉🍁旬の頃は最高だろうなぁ‼️
見事な大木もある
2023年10月28日 12:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/28 12:04
見事な大木もある
別荘なのか?脇を通過
2023年10月28日 12:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/28 12:13
別荘なのか?脇を通過
刈場坂峠の車道広場(綺麗なトイレあり)に降り立つ
2023年10月28日 12:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/28 12:15
刈場坂峠の車道広場(綺麗なトイレあり)に降り立つ
冥土の土産にバイク🚴‍♀️の方に撮影して頂いた
2023年10月28日 12:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/28 12:17
冥土の土産にバイク🚴‍♀️の方に撮影して頂いた
営業中の即席売店、カップヌードルを美味しそうに食べていた
2023年10月28日 12:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/28 12:18
営業中の即席売店、カップヌードルを美味しそうに食べていた
小生も暖かい日向の中、カップうどんとドリップコーヒー☕️でまったりタイム
2023年10月28日 12:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/28 12:29
小生も暖かい日向の中、カップうどんとドリップコーヒー☕️でまったりタイム
ガイドツアーの方々が到着、高山不動(関東三大不動の一つ)に向かうルートに進んで行った。次回に行ってみようか。
2023年10月28日 12:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/28 12:41
ガイドツアーの方々が到着、高山不動(関東三大不動の一つ)に向かうルートに進んで行った。次回に行ってみようか。
刈場坂峠から往路を少し戻って、この分岐点から正丸峠へのルートを進みます
2023年10月28日 13:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/28 13:06
刈場坂峠から往路を少し戻って、この分岐点から正丸峠へのルートを進みます
逆光の広葉樹林の中を進むのは気持ち良い
2023年10月28日 13:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/28 13:07
逆光の広葉樹林の中を進むのは気持ち良い
車道に出てしばらく歩くと虚空蔵峠、ここからけっこうなアップダウンのルート
2023年10月28日 13:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/28 13:27
車道に出てしばらく歩くと虚空蔵峠、ここからけっこうなアップダウンのルート
ここも関東ふれあいの道
2023年10月28日 13:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/28 13:47
ここも関東ふれあいの道
急な階段登りロープ設定
2023年10月28日 13:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/28 13:55
急な階段登りロープ設定
脇のノギクに癒される
2023年10月28日 13:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/28 13:56
脇のノギクに癒される
40度を超すスリッピーな登り、下りは大変
2023年10月28日 13:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/28 13:57
40度を超すスリッピーな登り、下りは大変
樹間から武甲山が覗けるが枝葉が邪魔、冬枯れ時期になればもう少しマシになりそう
2023年10月28日 14:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/28 14:06
樹間から武甲山が覗けるが枝葉が邪魔、冬枯れ時期になればもう少しマシになりそう
旧正丸峠にトウチャコ、正丸峠まで伸ばすと小生の体力ではハード過ぎるのでここから正丸駅に下山
2023年10月28日 14:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/28 14:27
旧正丸峠にトウチャコ、正丸峠まで伸ばすと小生の体力ではハード過ぎるのでここから正丸駅に下山
荒れた沢沿ルート、橋が数ヶ所
2023年10月28日 14:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/28 14:54
荒れた沢沿ルート、橋が数ヶ所
大岩い根づいたど根性大木
2023年10月28日 15:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/28 15:01
大岩い根づいたど根性大木
アップで
2023年10月28日 15:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/28 15:09
アップで
里に降り立った
2023年10月28日 15:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/28 15:17
里に降り立った
正丸駅は2回目、残念ながら売店はあ営業してなくビールは購入できず、ブラックコーヒで我慢、実りあるトレーニング山行でした。
2023年10月28日 15:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/28 15:28
正丸駅は2回目、残念ながら売店はあ営業してなくビールは購入できず、ブラックコーヒで我慢、実りあるトレーニング山行でした。
翌日は所用で日帰りで新潟へドライブ、月夜野iCで降りて久しぶりに三国街道(国道17号)を走ってみた。紅葉🍁が見頃であったが時雨模様、法師温泉の上の国道の駐車スペースに停車し写真撮影、気温8℃、風速は7~8mはありそう。体感気温は2~3℃で連れ合い共々、ブルブル震えながら虹の🌈グレィトショットをスマホ撮影した。
2023年10月29日 09:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/29 9:01
翌日は所用で日帰りで新潟へドライブ、月夜野iCで降りて久しぶりに三国街道(国道17号)を走ってみた。紅葉🍁が見頃であったが時雨模様、法師温泉の上の国道の駐車スペースに停車し写真撮影、気温8℃、風速は7~8mはありそう。体感気温は2~3℃で連れ合い共々、ブルブル震えながら虹の🌈グレィトショットをスマホ撮影した。
小雨が降ったと思ったら晴れ間が広がる正に時雨模様、この時期の三国街道は素晴らしいことが再確認できた。
2023年10月29日 09:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/29 9:03
小雨が降ったと思ったら晴れ間が広がる正に時雨模様、この時期の三国街道は素晴らしいことが再確認できた。
往来の少ない三国街道(国道17号)、トンネルを抜けると曇天雨混じり、苗場スキー場のドラゴンドラ目当て駐車場はガラガラ、平標山登山口駐車場🅿️付近の紅葉は真っ盛り
2023年10月29日 09:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
10/29 9:26
往来の少ない三国街道(国道17号)、トンネルを抜けると曇天雨混じり、苗場スキー場のドラゴンドラ目当て駐車場はガラガラ、平標山登山口駐車場🅿️付近の紅葉は真っ盛り
また3月には山スキーでお世話になりそう
2023年10月29日 09:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/29 9:27
また3月には山スキーでお世話になりそう
道の駅みつまたでエチゴビールを購入、エチゴビールは小生の高校の同級生(同学年)のU氏が創業者(欧州で演劇活動し帰国)、新潟の角田浜の近くに本社があり、全国第一号の地ビール製造を始めた。現在は各地でクラフトビール(地ビール)の製造が盛んである。
2023年10月30日 12:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/30 12:27
道の駅みつまたでエチゴビールを購入、エチゴビールは小生の高校の同級生(同学年)のU氏が創業者(欧州で演劇活動し帰国)、新潟の角田浜の近くに本社があり、全国第一号の地ビール製造を始めた。現在は各地でクラフトビール(地ビール)の製造が盛んである。
塩沢石打ICの近くの国道17号脇にヘギ蕎麦で人気の中村屋がある、今回で3回目、11時開店の30分前に13人団体さんに次いで2番目に到着、続々とお客さんが押し寄せてきた
2023年10月29日 11:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/29 11:28
塩沢石打ICの近くの国道17号脇にヘギ蕎麦で人気の中村屋がある、今回で3回目、11時開店の30分前に13人団体さんに次いで2番目に到着、続々とお客さんが押し寄せてきた
天ぷら盛り合わせとへぎ蕎麦2人前、美味しかった。新潟での14時からの所用を済ませ磐越道・常磐道回りて帰葉した。
2023年10月29日 11:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
10/29 11:06
天ぷら盛り合わせとへぎ蕎麦2人前、美味しかった。新潟での14時からの所用を済ませ磐越道・常磐道回りて帰葉した。

感想

・低山紅葉がハイクが楽しい時期です。あと1ヶ月足らずに迫った山スキージーズンを前に毎週のようにトレーニングハイクに通っている。低山トレーニングハイクの対象は奥多摩、高尾山周辺と奥武蔵エリアを主なフィールドにしている。
・2018年12/9の伊豆ヶ岳~子の権現、2019年の二子山~武川岳、2020年11/22の丸山~大野峠など晩秋から初冬の奥武蔵の縦走を経験したが、今回は少し早い時期に歩いてみた。紅葉の旬の時期には1~2週間早くハイカーは少なく静かな陽だまりハイクを堪能できた。
・奥武蔵のトレハイの翌日、三国街道(国道17号)をドライブしてみたが素晴らしい紅葉ロードであることを再認識した。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:204人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
旧正丸峠、虚空蔵峠、丸山、金昌寺
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
未入力 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら