記録ID: 612404
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
札幌近郊
奥手稲山
2015年04月12日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:46
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 456m
- 下り
- 450m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
2. 朝里川のショッピングセンターを左折(朝里川インター方面) 3. 朝里川ダムは4月20日までは朝の7:00迄通行止めです。orz 知らなくて15分くらいゲート前で待ちました 4. 札幌国際スキー場を通過し2km位すすむと左に、春香山小屋と送電線の支柱があります。 5. ここに若干の駐車スペース。約5,6台は止められます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
7:40ころから上り始めましたが、つぼ足で行っても埋まりませんがしばらくすると湿ってきて少し沈んで歩きにくくなります。一部スノーシューを使いましたがほとんどつぼ足でも行けました。 沢伝いの林道を進みますが、沢にかかっていた雪に亀裂が入っていたり塊ごと沢に落ちたりしていました。 スノーブリッジを使う山の家方面への踏み跡もありましたが、もう危ない感じです。 |
その他周辺情報 | 朝里川温泉。武蔵という旅館で日帰り温泉600円で入ってきました。 |
写真
感想
昨日は少し雨も降ったので心配でしたが、今日は晴れてとても良い気持ちでした!
ちょっと気になっていた山なので今日登ることにしました。
朝里川ダムのところで通行止めになっている時間帯があるとは知らずにいったので、少し足止めを食いました。
スノーシューとアイゼンを持っていきましたが、ほとんどつぼ足で行きました。
ただ、ところどころまだ滑る箇所があるので斜面は使うべきところもあったかも。
風も日差しも樹木も春ですね〜。
歩いていてとっても心地よくて山歩きが堪能できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:800人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する