記録ID: 612735
全員に公開
ハイキング
関東
ゆるハイク。湘南平〜浅間山〜八俵山〜高麗山
2015年04月12日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:31
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 331m
- 下り
- 330m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【道の状況】 特に危険なところはないです。 サブルートとか結構ありましたが、迷う感じではないです。 【登山ポスト】 ありません。 |
その他周辺情報 | 大磯駅でて右側にスリーエフがあります。 湘南平は車で上がれてしまいます(笑)。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
昼ご飯
飲料
GPS
ガイド地図(ブック)
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|---|
備考 | 双眼鏡 |
感想
最近、週末は実家の用事が立て続けに入っていて、なかなか山に行けません。
日曜日は、実家の鎌倉から東京に戻るときに寄り道して湘南平に行ってみました。
大船で東海道線に乗り換えたのですが、特別快速に乗ってしまって、
降りるはずの大磯駅を通過してしまい国府津駅まで行ってしまいました。逆方向の普通にのって大磯についたのが13時40分過ぎ。30分以上ロスしました。
まあ、急ぎでないからいいや。
大磯駅から湘南平までは40分くらいで到着。
湘南平は桜で有名ですが、すでに時期は過ぎてしまっていました。
が、広場は、日曜日ということだけあって、結構混んでいました(車で来れるので。。。)。
名物の電波塔の展望台から景色を堪能しました。
帰りは、浅間山〜八俵山〜高麗山を経て大磯駅に戻りました。
湘南平以外は眺望はなく、ちょっと物足りない感じでしたが、久しぶりに山歩きして、気分転換できてよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:293人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する