ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6127927
全員に公開
ハイキング
日高山脈

花の百名山83 アポイ岳

2023年08月14日(月) [日帰り]
 - 拍手
Wakaba その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:01
距離
8.5km
登り
758m
下り
758m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:13
休憩
0:48
合計
5:01
5:02
5:02
41
5:43
5:43
12
5:55
6:01
37
6:38
6:39
18
7:28
7:37
20
8:06
8:06
31
8:37
9:07
6
9:13
9:13
30
9:43
9:44
9
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
やっと来れたよ〜ヽ(´▽`)/
2023年08月14日 04:51撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 4:51
やっと来れたよ〜ヽ(´▽`)/
クマ鐘🔔
テレビでは過去にクマ現れたところに設置してると言ってました
2023年08月14日 05:01撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 5:01
クマ鐘🔔
テレビでは過去にクマ現れたところに設置してると言ってました
一合目
2023年08月14日 05:05撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 5:05
一合目
二合目
2023年08月14日 05:23撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 5:23
二合目
休憩所がちょこちょこあって助かります
2023年08月14日 05:34撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 5:34
休憩所がちょこちょこあって助かります
三合目
2023年08月14日 05:38撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 5:38
三合目
四合目
2023年08月14日 05:50撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 5:50
四合目
5合目までは比較的緩やかに登っていきます
2023年08月14日 05:51撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 5:51
5合目までは比較的緩やかに登っていきます
山頂見えました!
逆光でなかなか厳しい
2023年08月14日 05:59撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 5:59
山頂見えました!
逆光でなかなか厳しい
五合目にある避難小屋
2023年08月14日 05:59撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 5:59
五合目にある避難小屋
カンラン岩🪨
2023年08月14日 06:12撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 6:12
カンラン岩🪨
中々険しくなってきた
2023年08月14日 06:12撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 6:12
中々険しくなってきた
六合目
2023年08月14日 06:15撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 6:15
六合目
振り返ると海🌊
雨予報だったので充分嬉しい天気☀️
2023年08月14日 06:19撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 6:19
振り返ると海🌊
雨予報だったので充分嬉しい天気☀️
毒ヘビ注意⚠️
2023年08月14日 06:19撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 6:19
毒ヘビ注意⚠️
空青いってのは嬉しいです☺️
2023年08月14日 06:21撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 6:21
空青いってのは嬉しいです☺️
キンロバイ
2023年08月14日 06:21撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 6:21
キンロバイ
様似町が見える
2023年08月14日 06:22撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 6:22
様似町が見える
七合目
2023年08月14日 06:26撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 6:26
七合目
馬の背に出ますよ〜ヽ(´▽`)/
2023年08月14日 06:27撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 6:27
馬の背に出ますよ〜ヽ(´▽`)/
ここからお花畑となります
2023年08月14日 06:29撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 6:29
ここからお花畑となります
アポイマンテマ発見♪
見れて嬉しい☺️
2023年08月14日 06:32撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 6:32
アポイマンテマ発見♪
見れて嬉しい☺️
ウメバチソウ
2023年08月14日 06:33撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 6:33
ウメバチソウ
イブキジャコウソウ
2023年08月14日 06:34撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 6:34
イブキジャコウソウ
ハクサンシャジン
2023年08月14日 06:36撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 6:36
ハクサンシャジン
遠くには神威岳と幌尻岳
2023年08月14日 06:39撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 6:39
遠くには神威岳と幌尻岳
馬の背終わっても山頂直下までお花も多い
2023年08月14日 06:40撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 6:40
馬の背終わっても山頂直下までお花も多い
チシマセンブリありました!
2023年08月14日 06:46撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 6:46
チシマセンブリありました!
小さくて可愛いのだけど爆風で暴れちゃって殆ど撮れない😅
2023年08月14日 06:51撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 6:51
小さくて可愛いのだけど爆風で暴れちゃって殆ど撮れない😅
チャボヤマハギ
2023年08月14日 06:56撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 6:56
チャボヤマハギ
八合目
2023年08月14日 07:02撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 7:02
八合目
少し岩岩してきます。
でもそんなに危なくはない
2023年08月14日 07:03撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 7:03
少し岩岩してきます。
でもそんなに危なくはない
2023年08月14日 07:06撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 7:06
馬の背の稜線と様似町の海岸線
2023年08月14日 07:11撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 7:11
馬の背の稜線と様似町の海岸線
九合目
2023年08月14日 07:14撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 7:14
九合目
アポイマンテマまたありました。
嬉しい〜☺️
2023年08月14日 07:16撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 7:16
アポイマンテマまたありました。
嬉しい〜☺️
こっちも!
2023年08月14日 07:17撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 7:17
こっちも!
山頂もうちょいです
2023年08月14日 07:21撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 7:21
山頂もうちょいです
2023年08月14日 07:25撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 7:25
到着♪
2023年08月14日 07:28撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 7:28
到着♪
我が家花百83座目となります
2023年08月14日 07:29撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 7:29
我が家花百83座目となります
大漁祈願かな?
2023年08月14日 07:29撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 7:29
大漁祈願かな?
一等三角点
2023年08月14日 07:29撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 7:29
一等三角点
下山します
2023年08月14日 07:57撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 7:57
下山します
馬の背近辺をのんびり散策
2023年08月14日 07:59撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 7:59
馬の背近辺をのんびり散策
カンラン岩🪨
蛇紋岩の仲間?
2023年08月14日 08:04撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 8:04
カンラン岩🪨
蛇紋岩の仲間?
山頂振り返る。
800mちょっとの山なのに変化が大きく詰まった良い山でした⛰️
2023年08月14日 08:09撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 8:09
山頂振り返る。
800mちょっとの山なのに変化が大きく詰まった良い山でした⛰️
ピンネシリ。
時間あるならあの奥まで行ってみたい
2023年08月14日 08:10撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 8:10
ピンネシリ。
時間あるならあの奥まで行ってみたい
アポイハハコ
2023年08月14日 08:14撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 8:14
アポイハハコ
アポイハハコ
2023年08月14日 08:18撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 8:18
アポイハハコ
五合目撮り忘れてた😅
2023年08月14日 09:08撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 9:08
五合目撮り忘れてた😅
麓近くでエゾシカ
2023年08月14日 09:40撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 9:40
麓近くでエゾシカ
道沿いにも
2023年08月14日 09:47撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 9:47
道沿いにも
なんだか人慣れしてました
2023年08月14日 09:48撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8/14 9:48
なんだか人慣れしてました
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

過去山行記録となります。
2023年8月14日

北海道遠征最終日は花の百名山のアポイ岳です。
ここは前々から来たかったところですがなかなかチャンスに恵まれずやっと行くことが出来ました。
今回も台風の影響でヤマテンの予報では雨&キリ&強風予報で駄目かと思いましたが、当日になってみると予報は外れてまさかの晴れ☀️
こういう裏切られ方は嬉しいですね☺️
しかし強風だけは当たってました。
馬の背以降は物凄い風で歩くのも大変でした。
無事に山頂踏むことが出来て良かったです。

———————————————————————————
アポイ岳(アポイだけ)は、北海道様似郡様似町かつ日高山脈支稜線西南端に位置し、一等三角点(点名「冬島」)で標高810.5mの山である。

山が「幌満橄欖岩」と呼ばれているかんらん岩でできており、特殊な自然体系となっていることから、1952年に高山植物帯が「アポイ岳高山植物群落」として国の特別天然記念物に指定された。1981年には日高山脈襟裳国定公園の特別保護区となった。標高が低いわりに、特殊な岩体のため森林が発達せず、「蛇紋岩植物」が生育する高山植物の宝庫として知られる。花の百名山となっている。
(Wikipediaから抜粋)
———————————————————————————

アポイ岳の代表する花は「アポイマンテマ」です。
終盤ではありますが見れる可能性はあります。

雨竜沼湿原下山後に雨竜町いきいき舘にてお風呂入りました。
温泉ではないものの100円割引でなんと300円!安っす!
やっちまったのはここの併設してるレストランで昼ごはん注文してしまったこと。ワンオペで1時間くらい待たされた💦
そんなこんなで慌ててアポイ岳のある様似町へ移動したもののまたしても受付時間を過ぎた17時半頃に到着。
登山者用駐車場にて車中泊する羽目になりました。
海から近いから暑くてヤバかったです。
前述しましたが最終日は雨予報だったのでレインで登山覚悟してましたが、朝起きたらまさかの晴れ。
天気変わらないうちに登頂しようと慌てて準備して登山開始しました。
アポイ岳はとても整備されていてヒグマ情報もあるはあるみたいですが見通しが良いので比較的リラックスして登れました。
5合目から上はカンラン岩多めの道になります。
馬の背のある7合目から上は立ってられないほどの爆風でしたが、耐風姿勢で乗り切りました。
お目当てのアポイマンテマも見ることが出来、やっと念願のアポイ岳山頂を踏むことが出来て大満足な今回の北海道遠征となりました。

台風7号の影響を受けて帰りのフェリーは波が高いことが予想され、船酔いに怯えた我が家はシルバーフェリーから函館発青森行の津軽海峡フェリーに変更。
いくらかマシだったとは思いますがやっぱり揺れるものは揺れる。
結構ヤバヤバな揺れに参りました。
そして2等の自由席部屋にはうるさい家族がいて最悪。
まぁ、酔い止め飲んでさっさと寝たから問題なかったけどね。
4時間の船旅で午前0時に青森到着。
中途半端な睡眠時間のため車移動がツラかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:50人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日高山脈 [日帰り]
アポイ登山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら