記録ID: 6128311
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
川化山(下山ルート)
2023年11月02日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:21
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 427m
- 下り
- 441m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
2023年11〜12月に川化山から川化林道への下山道を一人ボランティアで開設。今日は、荒れた作業道にカラムシが背丈ほどに伸びたので、刈払いしながら登る。 |
写真
感想
板荷(いたが)地区からは、一般のルートは鉄塔を分岐し、かまど倉に行き、また鉄塔に戻る(一般の方はここから下山する)。時間(危険個所有)等のある方はここから川化山に行く。帰りはまた鉄塔の分岐に戻り下山する。
*川化山から鉄塔に戻らず、直接下山できるように、下山道を新規開設し
た。
*板荷地区からは、尾根や谷間が沢山有るので、バリエーションルートの
好きな方には魅力的な地域。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する