記録ID: 6143644
全員に公開
講習/トレーニング
志賀・草津・四阿山・浅間
四阿山
2023年11月04日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:30
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 1,011m
- 下り
- 996m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:18
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 3:24
距離 10.3km
登り 1,011m
下り 1,007m
天候 | 晴れ。車で向かってる時は少し山の上の方に霧がかかっていたけど、お昼近くになると晴れてきました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
左回りで行きましたが、四阿山頂から根子岳山頂までの下りの道がぬかるんでて、草木で状況も見えにくく滑りやすい。それ以外は道もわかりやすく、危険箇所も特になし。四阿山頂から三角点に行く人は途中急な坂(鎖あり)や少し雪が残ってる箇所などがあったため注意するくらい。右回りで行く人は、ロープも張ってあるし、滑ることも少ないだろうからあまり危険な箇所はないと思われます。駐車場⇔展望台⇔根子岳の道は登りも下りもとても歩きやすい。 |
その他周辺情報 | トイレ、売店、自販機あり。ペットボトル、空き缶など全ての種類のゴミ箱なし。あと牧場はあるが、この時期は家畜はいませんでした。 |
写真
感想
自分は左回りで行ったけど、右回りの方が多いと思うし、そっちの方が滑りやすいところ登りだから安全だと思う。休憩30~40分含めて3時間30分くらいの登山かな。この時期は周りの山の紅葉が本当に綺麗でかなり楽しめました。道もわかりやすく、初心者でも安心して行ける山だと思う。自信がない方、時間がない方は根子岳までの往復でもいい(遅くても4時間で帰れそう)。ただちょっと長野市以外から来る方は朝早く起きないと日帰りで行くのは結構厳しい。登山にはあまり時間かからないけど、やっぱりアクセスがね、、
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する