記録ID: 6144738
全員に公開
ハイキング
東海
高賀の森公園から高賀山左回り
2023年11月04日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:58
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 926m
- 下り
- 925m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険と感じる所はありませんでした。 |
その他周辺情報 | 関市洞戸円空記念館(250円) 武芸川温泉(850円) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖インナー
Tシャツ
ウインドシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
携帯トイレ
|
---|
感想
「東海周辺週末の山登りベスト120」で、登山口近くにある円空記念館が紹介されて気になっていた高賀山へ。本書では御坂峠ルートの往復で紹介されていましたが、どうせなら加部峠ルートを通って周回しようと計画しました。
山頂から加部峠は急斜面を下っていきますが、落ち葉に足を取られないように慎重に降りました。そして、ほぼ樹林帯の中での七つ滝は加部峠ルートの見所で、十分楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
東海 [日帰り]
高賀山1,224.2m 高賀の森公園駐車場から送電線鉄塔巡視路を歩き御坂峠分岐から高賀の森公園駐車場へ周回する
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する