ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6146892
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

苗場山・赤湯温泉【晩秋の越後で池塘と♨️秘湯を堪能】

2023年11月03日(金) 〜 2023年11月04日(土)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
12:44
距離
22.8km
登り
1,947m
下り
1,947m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:37
休憩
0:00
合計
9:37
6:08
577
スタート地点
15:45
宿泊地
2日目
山行
1:45
休憩
0:00
合計
1:45
7:37
105
宿泊地
9:22
ゴール地点
各地点ごとのタイムが…
どうして?
天候 1日目 快晴
2日目 晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小日橋手前の駐車スペース
10台くらい

日の出前で7〜8台だった
コース状況/
危険箇所等
【赤湯温泉 山口館】

歩いてのみ行ける秘湯で清津川の河原にある野天風呂は「玉子の湯」「薬師湯」「青湯」の3箇所で、それぞれ異なる泉質の湯が堪能できます

http://akayunaebasan.sakura.ne.jp/

今年の営業は11/5まででした

その他周辺情報 苗場温泉  【雪ささの湯】

1000円 web割で200円引きに
https://yukisasa.net/


越後の秘湯
ミネラルを豊富に含んだお湯は
無色透明から空気に触れることにより
茶褐色の濁り湯へと変化
温泉マニアには嬉しい温泉です

外観からはちょっと想像できない
感じなのですがお風呂は最高です
おはようございます
本日は赤湯温泉経由で
苗場山へ
おはようございます
本日は赤湯温泉経由で
苗場山へ
苗場スキー場の脇から林道を4キロほど走った所にある
小日橋の手前に車を停めて
苗場スキー場の脇から林道を4キロほど走った所にある
小日橋の手前に車を停めて
楓の紅葉がすごい
1
楓の紅葉がすごい
紅葉真っ只中の林道を進みます
1
紅葉真っ只中の林道を進みます
落葉も進んでいる
1
落葉も進んでいる
橋を渡ります
赤湯温泉までは目安の
道標がわかりやすい
赤湯温泉までは目安の
道標がわかりやすい
ツルアリドオシの実
ツルアリドオシの実
真っ赤な楓
鷹ノ巣峠
オオボダイジュの果実

葉っぱがプロペラになって
遠くまで飛ばす役割りをしているんだそう
自然てすごいな
オオボダイジュの果実

葉っぱがプロペラになって
遠くまで飛ばす役割りをしているんだそう
自然てすごいな
見返りの松
ここはドコモの電波が通じるらしい
見返りの松
ここはドコモの電波が通じるらしい
際どいトラバース箇所の
お助けロープ
この辺りが核心部で
テン泊装備背負ってなので
1番緊張した
1
際どいトラバース箇所の
お助けロープ
この辺りが核心部で
テン泊装備背負ってなので
1番緊張した
赤湯のテント場が見えた
赤湯のテント場が見えた
赤湯温泉のテント場
10張りくらい
無料開放されている
なんともありがたい
3
赤湯温泉のテント場
10張りくらい
無料開放されている
なんともありがたい
橋を渡って
赤湯温泉山口館へ
橋を渡って
赤湯温泉山口館へ
橋の上からの沢
河原沿いにある露天風呂
青湯
河原沿いにある露天風呂
青湯
日中〜18時まで女性専用
18時〜20時まで男性専用
20時〜朝方までフリー
2
日中〜18時まで女性専用
18時〜20時まで男性専用
20時〜朝方までフリー
玉子の湯 
隣接した屋根付きの
薬師湯
2
隣接した屋根付きの
薬師湯
赤湯温泉 山口館
1
赤湯温泉 山口館
テント泊は
入湯料  500円
トイレ  100円
うれしい限りですが
チップ込みで1000円料金箱に入れました
4
テント泊は
入湯料  500円
トイレ  100円
うれしい限りですが
チップ込みで1000円料金箱に入れました
山口館からは沢の脇を
進みます
暗いと青いマークがわかりづらいかも
1
山口館からは沢の脇を
進みます
暗いと青いマークがわかりづらいかも
沢の水はきれいで
そのまま飲み水に
使用できます
(山口館に書いてあった)
沢の水はきれいで
そのまま飲み水に
使用できます
(山口館に書いてあった)
赤湯1号橋
この辺の水が
1番おいしいらしい

赤湯1号橋
この辺の水が
1番おいしいらしい

紅葉がピーク
素晴らしい
お月さん さようなら
また今晩会いましょう
1
お月さん さようなら
また今晩会いましょう
トラバースの道に
落ち葉が堆積して
歩きずらいし怖い
慎重に進みます
トラバースの道に
落ち葉が堆積して
歩きずらいし怖い
慎重に進みます
桂の沢 6号目
お助けロープを使って
進む箇所もあり
けっこうけっこうです
お助けロープを使って
進む箇所もあり
けっこうけっこうです
水場
水はちょろちょろで
500ml 1分弱で汲めます
水場
水はちょろちょろで
500ml 1分弱で汲めます
ナメコかな
見てくれは良いけど
水分を失ってカラカラです
ナメコかな
見てくれは良いけど
水分を失ってカラカラです
ナナカマドの実
見晴尾根 8号目
結構歩いた気がするが
まだ8号目…
見晴尾根 8号目
結構歩いた気がするが
まだ8号目…
ブラックサンダーで
エネルギーチャージ
今年はあちこちで熊が多く出没しているので
ストックにも熊鈴追加でつけてダブルで鳴らしながら
歩いています
ブラックサンダーで
エネルギーチャージ
今年はあちこちで熊が多く出没しているので
ストックにも熊鈴追加でつけてダブルで鳴らしながら
歩いています
いつもあるく秡川コースの
神楽峰と鞍部
1
いつもあるく秡川コースの
神楽峰と鞍部
シラビソ廊下 9合目
シラビソ廊下 9合目
楽園まであと少し
1
楽園まであと少し
オオカメノキの芽
万歳している?
オオカメノキの芽
万歳している?
楽園に到着
苗場山の山頂手前は
池塘帯
2
苗場山の山頂手前は
池塘帯
先日の初雪の残り
先日の初雪の残り
あと少し
苗場山山頂 2145m
2
苗場山山頂 2145m
何回目の登場だったかな?
撮影ありがとうございました
2
何回目の登場だったかな?
撮影ありがとうございました
ランチタイム
お腹ペコペコでした
2
ランチタイム
お腹ペコペコでした
また来ま〜す
大きなさるのこしかけ
大きなさるのこしかけ
無事に山口館まで
帰ってきました
1
無事に山口館まで
帰ってきました
午後は14°Cまで上がった
午後は14°Cまで上がった
我が家に帰ってきました
2
我が家に帰ってきました
先ずは薬師湯貸し切りで
楽しみます
その後は玉子湯で
人がいたので写真はなしです
2
先ずは薬師湯貸し切りで
楽しみます
その後は玉子湯で
人がいたので写真はなしです
温泉の後は
おひとり様で宴です
いつものお決まりの
メニューで肉焼いて
プチ贅沢
3
温泉の後は
おひとり様で宴です
いつものお決まりの
メニューで肉焼いて
プチ贅沢
牛タン塩
さーろいんステーキ
霜降りなのでとろけます
大満足で満腹です
2
さーろいんステーキ
霜降りなのでとろけます
大満足で満腹です
フチ子さん
赤湯温泉最高だね
ちょっと飲み過ぎじゃない?
2
フチ子さん
赤湯温泉最高だね
ちょっと飲み過ぎじゃない?
丑三つ時に薬師湯
もちろん貸し切りです
2
丑三つ時に薬師湯
もちろん貸し切りです
温泉に浸かりながら
満天の星を鑑賞
1
温泉に浸かりながら
満天の星を鑑賞
祠には珍宝館の札が…
祠には珍宝館の札が…
トイレは新館の中です
部屋はこんな感じでした
1
トイレは新館の中です
部屋はこんな感じでした
テントをたたんで
最後に朝風呂しました
またまた貸し切りで
贅沢三昧でした
最高の秘湯でした
ありがとうございました
4
テントをたたんで
最後に朝風呂しました
またまた貸し切りで
贅沢三昧でした
最高の秘湯でした
ありがとうございました
玉子湯からの眺め
3
玉子湯からの眺め
薬師湯にも浸かって
薬師湯にも浸かって
テント場の脇には沢が流れているので音はなかなかの音量です
テント場の脇には沢が流れているので音はなかなかの音量です
無事下山できました
2
無事下山できました
帰り道の林道から
帰り道の林道から
苗場のドラゴンドラの下を通過します
苗場のドラゴンドラの下を通過します
空中散歩も楽しそう
2
空中散歩も楽しそう
苗場スキー場の紅葉
1
苗場スキー場の紅葉
帰りはいつものお気に入りの苗場温泉
雪ささの湯で
帰りはいつものお気に入りの苗場温泉
雪ささの湯で
温泉三昧の楽しい
テン泊でした
お疲れ様でした
温泉三昧の楽しい
テン泊でした
お疲れ様でした

感想

今回は秋のテント泊で毎年恒例の
奥多摩の三条の湯を予定していましが
小屋泊もテント泊も予約でいっぱい
のため断念

思いついて前から行きたいと思っていた苗場の赤湯温泉に予定変更

赤湯は秘湯と言われるだけあって
歩いてでしか行けない温泉で
2時間ほど歩いて到着
最後の温泉に向かって降りる
急坂がすごく怖かったです

温泉は露天が3つありますが
さすが秘湯の温泉で素晴らしい
ロケーションにお湯でした

赤湯温泉からの苗場山
往復7時間結構ハードな山登りでした

紅葉と温泉を存分に楽しみ
大満足の山となりました

今回も怪我なく楽しく
山歩きできました
山の神さまお天道さまに感謝

最後までご覧いただき
ありがとうございます
m(..)m

GT-Ryo

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:224人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら