ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6147244
全員に公開
ハイキング
近畿

百間山渓谷-百間山

2023年11月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:27
距離
10.7km
登り
830m
下り
823m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:26
休憩
1:01
合計
5:27
9:18
9:38
54
10:32
10:45
7
10:52
10:58
20
11:18
11:39
18
11:57
11:58
12
12:10
12:10
72
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
百間山渓谷駐車場を利用(無料:10台程度)
百間山渓谷駐車場よりスタートします。8時前で私の車が1台だけでした。今日は和歌山県田辺市にある百間山渓谷を歩きます。自宅からここまで辿り着くのに遠かった・・・
2023年11月03日 07:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/3 7:56
百間山渓谷駐車場よりスタートします。8時前で私の車が1台だけでした。今日は和歌山県田辺市にある百間山渓谷を歩きます。自宅からここまで辿り着くのに遠かった・・・
とりあえずは舗装道を少し歩きます。
2023年11月03日 07:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/3 7:56
とりあえずは舗装道を少し歩きます。
5分ほどで橋を渡り左へと曲がります。
2023年11月03日 08:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/3 8:00
5分ほどで橋を渡り左へと曲がります。
ここが百間山渓谷の入り口になります。
2023年11月03日 08:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/3 8:00
ここが百間山渓谷の入り口になります。
左手に百間山渓谷登山口の看板があります。
2023年11月03日 08:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/3 8:02
左手に百間山渓谷登山口の看板があります。
ここから山らしくなってきます・・・
2023年11月03日 08:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/3 8:04
ここから山らしくなってきます・・・
歩き始めの登山ルートはこんな感じです。
2023年11月03日 08:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/3 8:06
歩き始めの登山ルートはこんな感じです。
百間山登山口までは滝や淵がたくさんあり、歩いていて楽しいルートです。
2023年11月03日 08:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/3 8:13
百間山登山口までは滝や淵がたくさんあり、歩いていて楽しいルートです。
整備された鉄製の橋を渡ったり・・・
2023年11月03日 08:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/3 8:15
整備された鉄製の橋を渡ったり・・・
石道の上を歩きます。石の上は苔むしており滑りそうでしたがここしばらくは雨も降っておらずで湿っておらずであまり滑ることなく歩くことができました。
2023年11月03日 08:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/3 8:20
石道の上を歩きます。石の上は苔むしており滑りそうでしたがここしばらくは雨も降っておらずで湿っておらずであまり滑ることなく歩くことができました。
「猿渡り」の看板があります。滝とかの見どころには看板がたくさんありました。
2023年11月03日 08:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/3 8:51
「猿渡り」の看板があります。滝とかの見どころには看板がたくさんありました。
この橋が「猿渡り」です。上を歩くと思った以上にしなって揺れます。(*^^*)
2023年11月03日 08:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/3 8:51
この橋が「猿渡り」です。上を歩くと思った以上にしなって揺れます。(*^^*)
東屋がありました。ここベンチに座って10分ほど休みます。
2023年11月03日 08:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/3 8:57
東屋がありました。ここベンチに座って10分ほど休みます。
次は雨乞の滝です。
2023年11月03日 09:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/3 9:03
次は雨乞の滝です。
雨乞の滝は美しい滝でした。
2023年11月03日 09:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/3 9:04
雨乞の滝は美しい滝でした。
←地蔵滝の看板がルート脇にあるので行ってみます。
2023年11月03日 09:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/3 9:12
←地蔵滝の看板がルート脇にあるので行ってみます。
これが地蔵滝?晴れの日が続いたので水量が少ないのか?
2023年11月03日 09:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/3 9:13
これが地蔵滝?晴れの日が続いたので水量が少ないのか?
←五月雨の滝?行ってみましょう・・・
2023年11月03日 09:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/3 9:16
←五月雨の滝?行ってみましょう・・・
枝打ちされたばかりで歩きやすいです。
2023年11月03日 09:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/3 9:17
枝打ちされたばかりで歩きやすいです。
確かに五月雨のようにやさしい感じの滝でしたが、水量が少なすぎですね。((+_+))
2023年11月03日 09:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/3 9:19
確かに五月雨のようにやさしい感じの滝でしたが、水量が少なすぎですね。((+_+))
ルートは基本は沢沿いのルートです。
2023年11月03日 09:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/3 9:23
ルートは基本は沢沿いのルートです。
次はここがメインの「犬落の滝」
2023年11月03日 09:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/3 9:29
次はここがメインの「犬落の滝」
「犬落の滝」も綺麗だけど水量が少ないですね・・・
2023年11月03日 09:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/3 9:36
「犬落の滝」も綺麗だけど水量が少ないですね・・・
次は沢沿いを歩いて百間山を目指します。
2023年11月03日 09:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/3 9:44
次は沢沿いを歩いて百間山を目指します。
ここから両側が笹のルートに植生が変化します。
2023年11月03日 10:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/3 10:06
ここから両側が笹のルートに植生が変化します。
沢も水量が少なくて、岩の上も渇いているので歩きやすかった。
2023年11月03日 10:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/3 10:09
沢も水量が少なくて、岩の上も渇いているので歩きやすかった。
←夜明の釜
2023年11月03日 10:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/3 10:19
←夜明の釜
木の橋を登り・・・
2023年11月03日 10:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/3 10:20
木の橋を登り・・・
鉄製の橋を登ると・・・
2023年11月03日 10:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/3 10:28
鉄製の橋を登ると・・・
これが夜明の釜ですね。
2023年11月03日 10:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/3 10:28
これが夜明の釜ですね。
百間山登山口に到着です。ここから百間山のピークに登ります。
2023年11月03日 10:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/3 10:32
百間山登山口に到着です。ここから百間山のピークに登ります。
百間山のピークまではひたすらこんな感じの登りです。
2023年11月03日 10:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/3 10:45
百間山のピークまではひたすらこんな感じの登りです。
大岩です。文字通り大きな岩でした。登ってみます。(登ったはいいが、下りは重心を低くして転倒しないように慎重に下りました。)
2023年11月03日 10:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/3 10:51
大岩です。文字通り大きな岩でした。登ってみます。(登ったはいいが、下りは重心を低くして転倒しないように慎重に下りました。)
大岩から見下ろした南側の展望です。山座同定アプリ遠くに見える山を確認するも特に名前のある山ではなかった。
2023年11月03日 10:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
11/3 10:53
大岩から見下ろした南側の展望です。山座同定アプリ遠くに見える山を確認するも特に名前のある山ではなかった。
上を見上げると左のピークがこれから登る「百間山」のピークかな?
2023年11月03日 10:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/3 10:53
上を見上げると左のピークがこれから登る「百間山」のピークかな?
ピークの手前は見上げると紅葉がきれいでした。
2023年11月03日 11:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/3 11:17
ピークの手前は見上げると紅葉がきれいでした。
最後は笹ゾーンを抜けて・・・
2023年11月03日 11:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/3 11:17
最後は笹ゾーンを抜けて・・・
登山口から30分登って百間山のピークに到着しました。登頂直後に地元の田辺市に住む初老の単独の男性が登ってきて少し話をしました。今日の山行で唯一会った登山者です。
2023年11月03日 11:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/3 11:18
登山口から30分登って百間山のピークに到着しました。登頂直後に地元の田辺市に住む初老の単独の男性が登ってきて少し話をしました。今日の山行で唯一会った登山者です。
百間山 999.4M (1000Mには60センチ満たない。)
20分ほど座ってパンを少し食べてから下山します。
2023年11月03日 11:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
11/3 11:18
百間山 999.4M (1000Mには60センチ満たない。)
20分ほど座ってパンを少し食べてから下山します。
下って「百間山登山口」に戻ってきました。左に曲がります。
2023年11月03日 12:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/3 12:10
下って「百間山登山口」に戻ってきました。左に曲がります。
木の橋を渡り・・・
2023年11月03日 12:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/3 12:13
木の橋を渡り・・・
千体仏→
2023年11月03日 12:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/3 12:14
千体仏→
5分ほど歩いた先は古い石標が倒れておりました。家に帰って調べたら千体仏は少し違う場所のようでした。(*_*;
2023年11月03日 12:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/3 12:20
5分ほど歩いた先は古い石標が倒れておりました。家に帰って調べたら千体仏は少し違う場所のようでした。(*_*;
ここから林道を歩いて百間山渓谷駐車場に戻ります。
2023年11月03日 12:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/3 12:23
ここから林道を歩いて百間山渓谷駐車場に戻ります。
ずっと、林道歩きで退屈なのでカーブミラーで自撮りします。(*^^*)
2023年11月03日 12:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/3 12:47
ずっと、林道歩きで退屈なのでカーブミラーで自撮りします。(*^^*)
そして、舗装道を歩き・・・
2023年11月03日 13:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/3 13:02
そして、舗装道を歩き・・・
百間山渓谷駐車場に戻ってきました。車は6台になってました。
2023年11月03日 13:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/3 13:21
百間山渓谷駐車場に戻ってきました。車は6台になってました。
本日のログ。
2023年11月03日 13:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11/3 13:22
本日のログ。

装備

備考 水分消費500ml ケストレル38 ファインダー 10.10キロ

感想

 以前より歩いてみたいと思っていた百間山渓谷を歩いてきた。
ここしばらくは雨が降らずで苔むしたルートは湿っておらずで
滑らずで歩きやすかったが滝の水量が少なくて残念だった。
百間山のピークは展望はなくて残念だったが
渓谷ルートは滝や淵があり変化に富んで楽しいルートだった。
最後の林道と舗装道は長くて疲れた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら