記録ID: 615945
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 ツツジオ谷〜山頂部散策〜カトラ谷
2015年04月18日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:55
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 967m
- 下り
- 958m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:33
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 4:51
距離 10.5km
登り 967m
下り 967m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ツツジオ谷ルート・カトラ谷ルートは足元が悪い場所が多いので注意が必要です。 足場が濡れている所は特に注意して下さい。 今回、一般ルートではない所も歩いています。 |
写真
感想
カタクリを見る為に、金剛山に行ってきました。
餌場から石柱に向かうルートのカタクリはきれいに咲いていましたが、
わさび谷のカタクリはご機嫌斜めでした(泣)
ツツジオ谷・カトラ谷のニリンソウはこれからが楽しみですねー
ヤマシャクヤクの成長も順調でしたが、つぼみを切り取られた株も見られ
心無い登山者がいるのが残念です。
自分のことしか考えていない人は来てほしくないです。
それでは、皆さんご安全に!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:440人
カタクリ綺麗ですね(=^x^=)
鳥さんが手のひらに乗るなんていいですね〜!餌あげると乗ってきますか??
可愛い写真にお花の写真に癒されました!ありがとうございます〜!
こんばんは。
カタクリ綺麗でしたよ〜
わさび谷のカタクリは到着時間が少し早かったみたいで残念でした。
昼から仕事だったので、しょうがないですけどね〜
餌場の鳥さんはかなり人に馴れていて、オッサンの私でも大丈夫だったので
nyantarowさんでしたら、すぐに乗ってくると思いますよ!
ぜひ行ってエサをあげて下さい。
これからの金剛山は特に楽しみな時期なので、ぜひどうぞ!
それでは、ご安全に!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する