ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6161436
全員に公開
ハイキング
奥秩父

両神山(日向大谷)

2023年11月08日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
05:57
距離
13.2km
登り
2,001m
下り
2,002m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:17
休憩
0:34
合計
5:51
6:11
6:13
26
6:39
6:39
44
7:23
7:24
25
7:49
7:49
9
7:58
8:00
10
8:10
8:10
23
8:33
8:33
13
8:46
8:48
24
9:12
9:34
20
9:54
9:55
7
10:02
10:02
17
10:19
10:19
6
10:25
10:29
1
10:30
10:30
16
10:46
10:46
40
11:26
11:26
29
11:55
11:55
4
11:59
11:59
2
12:01
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【11/7(火)】
自宅9:42発→ 一宮木曽川IC→(恵那峡SA、休憩)→(双葉SA、食事&給油)→勝沼IC→雁坂トンネル有料道路(740円)→両神温泉国民宿舎両神荘 15:17着
走行距離365.0キロメートル
【11/8(水)】
両神温泉国民宿舎両神荘5:36発→日向大谷5:58着
走行距離11.9キロメートル
日向大谷12:11発→両神温泉薬師の湯12:29着
走行距離11.8キロメートル
両神温泉薬師の湯13:37発→雁坂トンネル有料道路(740円)→一宮御坂IC→(恵那峡SA、休憩)→岐阜各務原IC→(給油)→自宅19:08着
走行距離368.4キロメートル
総走行距離757.1キロメートル
コース状況/
危険箇所等
登山道は基本的に整備されていますが、細い所もあり、滑落に注意です。
登山ポストは登山口にあります。
その他周辺情報 ●国民宿舎両神荘
 本館1泊夕食付9100円+入湯税150円
 夕食17:30~20:00 和食御膳+ミニバイキング
 露天風呂(岩風呂)あり
 シャンプー、リンス、ドライヤーあり
 https://www.ryokamiso-saitama.jp/
●両神温泉薬師の湯
 中学生以上700円(モンベル割で630円、本人のみ)小学生以下300円
 シャンプー、リンス、ドライヤーあり
 露天風呂なし
●食事処薬師の湯
 薬師そば1000円(季節の天ぷら付き)
●両神農林産物直売所
 しゃくし菜のしぐれ650円
 https://kanko-ogano.jp/spot/yakushinoyu/
前日は国民宿舎両神荘に宿泊しました。午後3時過ぎに到着しました。
2023年11月07日 15:16撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/7 15:16
前日は国民宿舎両神荘に宿泊しました。午後3時過ぎに到着しました。
国民宿舎両神荘建物の入口です。日帰り入浴もできます。
2023年11月07日 15:40撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/7 15:40
国民宿舎両神荘建物の入口です。日帰り入浴もできます。
天皇陛下(当時は浩宮様)も40年以上前に登られたみたいです。
2023年11月07日 15:41撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/7 15:41
天皇陛下(当時は浩宮様)も40年以上前に登られたみたいです。
グレートトラバースの田中陽希さんのサイン色紙です。この登山を計画する時も両神山に登られたテレビ番組を事前に観させていただきました。ちなみにご本人には3度ほどお会いしております。
2023年11月07日 15:41撮影 by  iPhone 13, Apple
3
11/7 15:41
グレートトラバースの田中陽希さんのサイン色紙です。この登山を計画する時も両神山に登られたテレビ番組を事前に観させていただきました。ちなみにご本人には3度ほどお会いしております。
日帰り入浴は前日宿泊者限定で半額になるということで、登山後、この両神荘で入浴するか迷いました。
2023年11月07日 17:54撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/7 17:54
日帰り入浴は前日宿泊者限定で半額になるということで、登山後、この両神荘で入浴するか迷いました。
夕食は午後6時10分からお願いしました。食事の量が多く、この他にマンゴーやメロンのデザートなどありました。
2023年11月07日 18:14撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/7 18:14
夕食は午後6時10分からお願いしました。食事の量が多く、この他にマンゴーやメロンのデザートなどありました。
翌朝は午前4時30分に起床し、5時30分過ぎに出発しました。
2023年11月08日 05:36撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/8 5:36
翌朝は午前4時30分に起床し、5時30分過ぎに出発しました。
思ったほど寒くありませんでした。
2023年11月08日 05:36撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/8 5:36
思ったほど寒くありませんでした。
無料の第一駐車場にクルマを停めて出発します。
2023年11月08日 06:05撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 6:05
無料の第一駐車場にクルマを停めて出発します。
5分程度林道を歩きます。左側の建物はトイレです。
2023年11月08日 06:07撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 6:07
5分程度林道を歩きます。左側の建物はトイレです。
日向大谷の登山口に到着しました。
2023年11月08日 06:08撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/8 6:08
日向大谷の登山口に到着しました。
道路横の階段を登ります。
2023年11月08日 06:08撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/8 6:08
道路横の階段を登ります。
両神山荘の有料駐車場と町営の無料駐車場の2つの看板がありますが、どうなっているのかよくわかりませんでした。
2023年11月08日 06:09撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 6:09
両神山荘の有料駐車場と町営の無料駐車場の2つの看板がありますが、どうなっているのかよくわかりませんでした。
バス停もあります。
2023年11月08日 06:09撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/8 6:09
バス停もあります。
最近、クマの出没情報が多いため、熊鈴を鳴らしながら行きます。熊撃退スプレーも持参しました。
2023年11月08日 06:10撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 6:10
最近、クマの出没情報が多いため、熊鈴を鳴らしながら行きます。熊撃退スプレーも持参しました。
民宿両神山荘の入口です。入れないようになっています。
2023年11月08日 06:12撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/8 6:12
民宿両神山荘の入口です。入れないようになっています。
登山ポストがあります。
2023年11月08日 06:13撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 6:13
登山ポストがあります。
この細い道を進んでいきます。
2023年11月08日 06:13撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/8 6:13
この細い道を進んでいきます。
両神山頂まで5.6km、清滝小屋まで3.8km。
2023年11月08日 06:14撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/8 6:14
両神山頂まで5.6km、清滝小屋まで3.8km。
鳥居をくぐります。
2023年11月08日 06:15撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 6:15
鳥居をくぐります。
日差しが出てきました。
2023年11月08日 06:19撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 6:19
日差しが出てきました。
道が狭く、滑落注意です。急ぐ必要がないので、ゆっくり歩きます。
2023年11月08日 06:21撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 6:21
道が狭く、滑落注意です。急ぐ必要がないので、ゆっくり歩きます。
登山口の日向大谷から0.8km来ました。
2023年11月08日 06:22撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 6:22
登山口の日向大谷から0.8km来ました。
増水時は通れません。
2023年11月08日 06:25撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 6:25
増水時は通れません。
初めてクサリ場が出てきました。
2023年11月08日 06:27撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 6:27
初めてクサリ場が出てきました。
道が細くなっていて、滑落注意です。
2023年11月08日 06:29撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/8 6:29
道が細くなっていて、滑落注意です。
ここは左側を進みます。
2023年11月08日 06:39撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 6:39
ここは左側を進みます。
七滝沢コースは登山道崩壊のため、通行禁止です。
2023年11月08日 06:39撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 6:39
七滝沢コースは登山道崩壊のため、通行禁止です。
登山口の日向大谷から1.5km進みました。
2023年11月08日 06:39撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 6:39
登山口の日向大谷から1.5km進みました。
最初のポイント、会所に到着しました。少し広くなっています。
2023年11月08日 06:40撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 6:40
最初のポイント、会所に到着しました。少し広くなっています。
丸太の橋です。早朝は滑りやすくなっています。
2023年11月08日 06:42撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 6:42
丸太の橋です。早朝は滑りやすくなっています。
山頂まで3.9km
2023年11月08日 06:48撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 6:48
山頂まで3.9km
不動明王が祀られています。
2023年11月08日 06:50撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 6:50
不動明王が祀られています。
日向大谷から3.1km来ました。
2023年11月08日 07:23撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 7:23
日向大谷から3.1km来ました。
台風19号の影響により、白藤の滝ルートはお控えくださいと書かれています。
2023年11月08日 07:34撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 7:34
台風19号の影響により、白藤の滝ルートはお控えくださいと書かれています。
いくつも石像が祀られています。
2023年11月08日 07:38撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 7:38
いくつも石像が祀られています。
弘法の井戸に着きました。
2023年11月08日 07:49撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 7:49
弘法の井戸に着きました。
水を補給しましたが、結局手洗いしか使用しませんでした。
2023年11月08日 07:49撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 7:49
水を補給しましたが、結局手洗いしか使用しませんでした。
清滝避難小屋が見えてきました。
2023年11月08日 07:58撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 7:58
清滝避難小屋が見えてきました。
静かです。
2023年11月08日 07:59撮影 by  iPhone 13, Apple
3
11/8 7:59
静かです。
中はこんな感じになっています。きれいな避難小屋です。
2023年11月08日 07:59撮影 by  iPhone 13, Apple
3
11/8 7:59
中はこんな感じになっています。きれいな避難小屋です。
ここにはトイレがあります。
2023年11月08日 07:59撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 7:59
ここにはトイレがあります。
建物と建物の間の道を進みます。
2023年11月08日 08:00撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 8:00
建物と建物の間の道を進みます。
振り返ると休憩用のベンチや机がありました。水場もあります。
2023年11月08日 08:00撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 8:00
振り返ると休憩用のベンチや机がありました。水場もあります。
鈴が坂
2023年11月08日 08:10撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 8:10
鈴が坂
両神山頂まで1.4km
2023年11月08日 08:17撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 8:17
両神山頂まで1.4km
本当にいい天気です。
2023年11月08日 08:17撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 8:17
本当にいい天気です。
立派な階段がありました。
2023年11月08日 08:31撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 8:31
立派な階段がありました。
横岩
2023年11月08日 08:33撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 8:33
横岩
木の根が張り出した道を進みます。
2023年11月08日 08:42撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 8:42
木の根が張り出した道を進みます。
両神神社の鳥居が見えてきました。
2023年11月08日 08:46撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 8:46
両神神社の鳥居が見えてきました。
ここをくぐると山頂まで0.8kmです。
2023年11月08日 08:47撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 8:47
ここをくぐると山頂まで0.8kmです。
こちらは御嶽神社です。
2023年11月08日 08:48撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 8:48
こちらは御嶽神社です。
オオカミの狛犬が祀られています。こちらはオスです。
2023年11月08日 08:48撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 8:48
オオカミの狛犬が祀られています。こちらはオスです。
反対側にはメスがいます。
2023年11月08日 08:48撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 8:48
反対側にはメスがいます。
御嶽神社からアップダウンしながら歩くと分岐に着きます。
2023年11月08日 09:09撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 9:09
御嶽神社からアップダウンしながら歩くと分岐に着きます。
この階段を登ると・・・。
2023年11月08日 09:11撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 9:11
この階段を登ると・・・。
両神山山頂に到着しました。
2023年11月08日 09:12撮影 by  iPhone 13, Apple
3
11/8 9:12
両神山山頂に到着しました。
記念に写真を撮りました。
2023年11月08日 09:15撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 9:15
記念に写真を撮りました。
こちらは山頂にいた方に写真を撮っていただきました。
2023年11月08日 09:17撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 9:17
こちらは山頂にいた方に写真を撮っていただきました。
三角点です。
2023年11月08日 09:18撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 9:18
三角点です。
山頂は狭く、直前に登頂されたパーティーは少し下りたベンチのある所で食事を摂られていました。
2023年11月08日 09:18撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 9:18
山頂は狭く、直前に登頂されたパーティーは少し下りたベンチのある所で食事を摂られていました。
富士山が見えます。
2023年11月08日 09:19撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 9:19
富士山が見えます。
富士山をズームアップしました。
2023年11月08日 09:30撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 9:30
富士山をズームアップしました。
おにぎりを2個食べた後、名残惜しいですが、山頂を出発します。
2023年11月08日 09:34撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 9:34
おにぎりを2個食べた後、名残惜しいですが、山頂を出発します。
天気が良く最高の山頂でした。
2023年11月08日 09:34撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 9:34
天気が良く最高の山頂でした。
分岐を左に進みます。
2023年11月08日 09:37撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 9:37
分岐を左に進みます。
御嶽神社に戻ってきました。
2023年11月08日 09:54撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 9:54
御嶽神社に戻ってきました。
すぐ隣にある両神神社です。
2023年11月08日 09:54撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 9:54
すぐ隣にある両神神社です。
横岩
2023年11月08日 10:02撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 10:02
横岩
鈴が坂
2023年11月08日 10:19撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 10:19
鈴が坂
清滝避難小屋まで戻ってきました。
2023年11月08日 10:25撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 10:25
清滝避難小屋まで戻ってきました。
中には荷物が置かれていました。
2023年11月08日 10:26撮影 by  iPhone 13, Apple
3
11/8 10:26
中には荷物が置かれていました。
弘法の井戸です。顔を洗わせていただきました。
2023年11月08日 10:33撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 10:33
弘法の井戸です。顔を洗わせていただきました。
白藤の滝には寄らず真っすぐ帰ります。
2023年11月08日 10:44撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 10:44
白藤の滝には寄らず真っすぐ帰ります。
落ち葉だらけで少しはまったこともありました。
2023年11月08日 11:14撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 11:14
落ち葉だらけで少しはまったこともありました。
順調に進みます。3〜4年前とは体力が確実に落ちているので慌てずゆっくり歩きます。
2023年11月08日 11:23撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 11:23
順調に進みます。3〜4年前とは体力が確実に落ちているので慌てずゆっくり歩きます。
標識に従い、滑落に注意しながら進みます。
2023年11月08日 11:27撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 11:27
標識に従い、滑落に注意しながら進みます。
帰りも丸太橋を渡ります。乾いていて滑りませんでした。
2023年11月08日 11:28撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 11:28
帰りも丸太橋を渡ります。乾いていて滑りませんでした。
最後のポイントの会所です。まもなく登山口です。
2023年11月08日 11:29撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 11:29
最後のポイントの会所です。まもなく登山口です。
こんな時期にも花が咲いていました。
2023年11月08日 11:42撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 11:42
こんな時期にも花が咲いていました。
あと少し。
2023年11月08日 11:48撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 11:48
あと少し。
弘法様に登山のお礼をさせていただきました。
2023年11月08日 11:52撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 11:52
弘法様に登山のお礼をさせていただきました。
両神山荘が見えてきました。
2023年11月08日 11:54撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 11:54
両神山荘が見えてきました。
天気が良く、思ったより寒くなく、クマにも会わずいい登山となりました。
2023年11月08日 11:55撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 11:55
天気が良く、思ったより寒くなく、クマにも会わずいい登山となりました。
案内図です。
2023年11月08日 11:55撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 11:55
案内図です。
民宿両神山荘の前まで戻って来ました。
2023年11月08日 11:56撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 11:56
民宿両神山荘の前まで戻って来ました。
素晴らしい天気でした。
2023年11月08日 11:56撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 11:56
素晴らしい天気でした。
階段を下りてきました。
2023年11月08日 11:58撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 11:58
階段を下りてきました。
下山後、平日でも一番上の駐車場は満車でした。
2023年11月08日 11:58撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 11:58
下山後、平日でも一番上の駐車場は満車でした。
少し林道を歩きます。
2023年11月08日 11:58撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 11:58
少し林道を歩きます。
日向大谷登山口の標識
2023年11月08日 11:59撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 11:59
日向大谷登山口の標識
下山時には第一駐車場の駐車台数は4台でした。
2023年11月08日 12:01撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/8 12:01
下山時には第一駐車場の駐車台数は4台でした。
日帰り温泉は、両神温泉薬師の湯に寄りました。両神荘にしようとも思いましたが、食事が薬師の湯の休業日の火曜日と土日しかやっていないため、食事と買い物ができる薬師の湯の方にしました。ただし、個人的には両神荘の方が温泉は良かったです。
2023年11月08日 12:30撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 12:30
日帰り温泉は、両神温泉薬師の湯に寄りました。両神荘にしようとも思いましたが、食事が薬師の湯の休業日の火曜日と土日しかやっていないため、食事と買い物ができる薬師の湯の方にしました。ただし、個人的には両神荘の方が温泉は良かったです。
熊の出没が心配で、熊撃退スプレーを持参しましたが、結局、登山中は熊には会いませんでした。
2023年11月08日 12:34撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 12:34
熊の出没が心配で、熊撃退スプレーを持参しましたが、結局、登山中は熊には会いませんでした。
昼食を摂りました。薬師そば(1000円)を注文しました。
2023年11月08日 13:05撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/8 13:05
昼食を摂りました。薬師そば(1000円)を注文しました。
両神産物直売所に立ち寄りました。
2023年11月08日 13:33撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/8 13:33
両神産物直売所に立ち寄りました。
美味しいということで、しゃくし菜漬けが欲しかったんですが、現在、欠品中だそうなので、仕方なくしゃくし菜のしぐれを購入しました。とても残念です。
2023年11月08日 13:32撮影 by  iPhone 13, Apple
1
11/8 13:32
美味しいということで、しゃくし菜漬けが欲しかったんですが、現在、欠品中だそうなので、仕方なくしゃくし菜のしぐれを購入しました。とても残念です。
広瀬ダムで綺麗な紅葉🍁がありましたので、クルマを停めて鑑賞しました。
2023年11月08日 14:37撮影 by  iPhone 13, Apple
2
11/8 14:37
広瀬ダムで綺麗な紅葉🍁がありましたので、クルマを停めて鑑賞しました。

装備

MYアイテム
amsy10t
重量:4.81kg
個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 行動食 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ポール

感想

○両神山(1,723m)
秩父の西側にそびえる両神山は、神話に登場するイザナギとイザナミを山頂に祀られたことからこの山名となったようです。今春に登山計画を立てていましたが、直前に都合によりキャンセルせざるを得なかったため、今回、ようやく登ることができました。登山道は整備されていますが、所々、クサリ場があり、道も狭いので滑落には細心の注意が必要です。

〇アクセス
自宅から登山口まで約350km、5時間半ほどかかるため、前日は登山口近くの国民宿舎両神荘に泊まりました。中央道で行きは勝沼ICで降り、帰りは一宮御坂ICで入りましたが、結局どこから出入りするのが最短で行けるのかよくわかりませんでした。ドライブ途中の紅葉が綺麗でした。雁坂トンネル(6kmほど)は有料で片道740円かかりました。
両神荘から日向大谷登山口までは、クルマで約20分ほどで着きます。途中、すれ違うことができない所も何か所かありますが、幸いそこで対向車とは出会いませんでした。

〇国民宿舎両神荘
前日宿泊した両神荘は建物が古いですが、従業員の対応もよく、夕食付でお安くおススメです。夕食はボリュームがあり、お腹いっぱいになりました。お風呂もぬるっとしていて泉質が良かったです。
洗面所は部屋にもついていますが、かなり小さいため、洗いにくいです。部屋のすぐ外に大きな洗面所がありますが、外に行くのは面倒なので行きませんでした。

〇天気
最初から最後まで雲がない最高の天気でした。気温も寒くなるのかと思っていましたが、登山開始後、すぐに上着を脱ぎました。






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人

コメント

amsy10tさん、両神山登山お疲れ様でした。
はるばる遠くからの遠征で、車の運転他もお疲れ様でした。
でも天候に恵まれて何よりでした。
私はこのコースを登っていなく、前泊の宿も魅力的で行ってみたくなりました。
鎖場も余りこのコースはないようですね。トンネルの処から登ると沢山鎖があるという幽かな記憶があったのですが、記憶違いかもしれません。
私は浅間山が良く見えたことしか両神山山頂の記憶が残っていません。
amsy10tさんのレコで楽しませていただきました。有り難うございました。
2023/11/12 9:46
いいねいいね
1
24cさん、コメントありがとうございます。
今年4月に両神山の登山計画を立てて宿泊先も予約しておりましたが、都合で行けなくなり、ようやく今回最高の天気で行くことができました。
鎖場は幾つかありましたが、鎖場の後は歩きやすい道になるなど比較的整備された道でした。
申し分ない天気で、山頂からは富士山が見えて良かったです。
今回の登山も24cさんのレコを参考に白井差新道から登ろうか検討しました。今回は時間に余裕がありましたので、日向大谷登山口から登ることにしました。
宿泊先の国民宿舎両神山荘は古いですが、温泉や食事が良くお勧めです。値段もリーズナブルでした。24cさんの家からは近いと思いますので、機会があれば是非行ってみてください。
登山後の両神温泉薬師の湯は、さっぱりして気持ち良かったです。
残念なのは24cさんお勧めのしゃくし菜漬けは欠品中で購入できなかったことです。代わりにしゃくし菜のしぐれにしました。
またよろしくお願いします。
2023/11/12 10:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
両神山(日向大谷から往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら