記録ID: 6168901
全員に公開
トレイルラン
丹沢
丹沢大山スタンプラリー
2023年11月11日(土) [日帰り]



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 07:52
- 距離
- 23.0km
- 登り
- 2,334m
- 下り
- 1,952m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:30
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 7:10
距離 23.0km
登り 2,339m
下り 1,983m
15:35
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ゴールは大山ケーブル駅→バスで小田急伊勢原駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。霧で景色はほぼなし。富士山見えず😭 |
その他周辺情報 | 小田急鶴巻温泉駅近くの「弘法の里」へ。 食事は駅前の白髭食堂(洋食屋) |
写真
撮影機器:
感想
丹沢ラブのラン友さんからのお誘いで、「丹沢・大山やまなみ登頂スタンプラリー」してきました😊(いつも通り、夜行バス弾丸でw)
ルートは、大倉バス停~鍋割山~塔ノ岳~三ノ塔~ヤビツ峠~阿夫利神社下社
初の丹沢山系トレランで、眺めもいいよ~と言われてましたが、ほぼ真っ白でした…😭(これはリベンジやな…)
それだけが残念だったけど、それ以外はスタンプラリーもコンプリートして、25km弱を5人で楽しく走れて、大山阿夫利神社にあるカフェでティラミスを食べて、ケーブルカーも乗って、お風呂入って、美味しい洋食とビールを頂いて、素敵な休日になりました❗️😄
最近平日は仕事が忙しくて(監査多すぎ…😮💨)、全く走る気も起きず、投稿する気もなく、ただただ日々過ぎていくだけですが、休日だけが楽しみで、今日みたいな日があるとマジで生き返ります😆ご一緒した皆さんありがとう~
さ、来週は激坂王でまた小田原行きだ!(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する