記録ID: 6168933
全員に公開
ハイキング
甲信越
角田山(灯台〜桜尾根ピストン)
2023年11月11日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:03
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 1,053m
- 下り
- 1,055m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:03
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:03
距離 10.2km
登り 1,053m
下り 1,055m
14:05
0:00
32分
桜尾根分岐
15:29
0:00
43分
桜尾根分岐
16:14
ゴール地点
桜尾根コースだけでは歩き足りないので、灯台コースを絡めて登ってみた。
そうすれば帰りに夕日が楽しめるハズだった。
そうすれば帰りに夕日が楽しめるハズだった。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
問題ありません |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ハイキングシューズ
ポカリ500ml
|
---|
感想
恥ずかしながら、いまだ未踏だった桜尾根コースを、ようやく歩いてみようと思い、角田山へ向いました。
桜尾根コース途中、石を積み上げ?作られた階段がありましたが、非常に歩きやすく考えられていたので、作られた方々に感謝の気持ちで歩きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:291人
昨日は新潟に伺おうと思いましたが目的の地の予報が悪く地元で遊びました。海側では青空が出ていたんですね!
きっと低山にも色合いが降りてきてる頃と思います。標高でいうと何メートルくらいまで色づき進行していますか?
ありがとうございました!
北西の風の時は佐渡が楯になってくれ、新潟市周辺は意外と青空が出る事がありますよ。⛅️
最近、県外か弥彦山塊ぱかりで、他は分かりませんが、角田山は十分色付いてます。🍁
(風が強く落葉してますが。。)
それにしても、榛名のバリルートも楽しそうですね。😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する