ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6203930
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

終盤の紅葉を愛でて三条の湯の浸かる(お祭りより周回)

2023年11月21日(火) 〜 2023年11月22日(水)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:14
距離
27.2km
登り
1,560m
下り
1,575m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:26
休憩
0:18
合計
3:44
9:38
11
9:49
9:49
8
9:57
9:58
10
10:08
10:15
36
10:51
10:52
38
11:30
11:30
72
13:22
2日目
山行
4:42
休憩
0:22
合計
5:04
6:28
64
7:32
7:34
62
8:36
8:44
9
8:53
8:57
27
9:24
9:24
24
9:48
9:49
20
10:09
10:10
17
10:27
10:31
19
10:50
10:50
9
丹波天平登山口
10:59
11:00
8
11:08
11:08
16
11:24
11:25
7
11:32
留浦バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス 往:鴨沢バス停
復:留浦バス停

 登山口は、お祭バス停が近く、下山口は親川バス停が近いが、バス時刻の都合で前述のバス停を利用した次第。
コース状況/
危険箇所等
1日目

・後山林道を終点までなだらかに登る。
・登山道に入っても概ねなだらかに登り、三条の湯が建つ急斜面を九十九折に緩やかに登れば、三条の湯に至る。

2日目

・三条の湯からは概ね緩やかに登り、谷にダウン、渡渉後アップして支尾根の稜線を超える、を繰り返す。
・大半は、なだらか/平坦。
・御岳沢を渡った後、緩やか/やや急登するも、その後は、なだらか/平坦に進んでサヲラ峠に至る。
・サヲラ峠かなだらかに丹波山に登り(ピークは巻く)、その後緩やかに下った後は、概ねなだらかにアップダウンして丹波天平へ。
・丹波天平からも緩やかを挟みつつ、概ねなだらか/平坦に下って保之瀬天平を通過する。
○保之瀬天平は幅広い尾根で落ち葉が積もって踏み跡薄く道型は判別できないが、ピンクテープあるいはロープがルートを示してくれる。
・落葉樹から杉林に変わると、以降は、概ね緩やか/なだらかに下って登山口に至る。
・途中崩壊斜面をトラバースする(少しだけ気を遣う)。

※ 平坦 < なだらか < 緩やか < やや急 < 急 < 激急
09:38鴨沢バス停。全員、雲取山へ向かいました。登山口の最寄りのバス停はお祭りバス停ですが到着時刻が遅くなること、乗車したバスはお祭バス停の手前の鴨沢西バス停まで行きますが赤線繋ぎの都合で鴨沢バス停からスタート。
2023年11月21日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/21 9:38
09:38鴨沢バス停。全員、雲取山へ向かいました。登山口の最寄りのバス停はお祭りバス停ですが到着時刻が遅くなること、乗車したバスはお祭バス停の手前の鴨沢西バス停まで行きますが赤線繋ぎの都合で鴨沢バス停からスタート。
09:52鴨沢西バス停。
2023年11月21日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/21 9:51
09:52鴨沢西バス停。
湖畔の紅葉
2023年11月21日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/21 9:52
湖畔の紅葉
09:58所畑バス停。ここからも村営の雲取山登山口駐車場へ行ける。
2023年11月21日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/21 9:58
09:58所畑バス停。ここからも村営の雲取山登山口駐車場へ行ける。
2023年11月21日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/21 9:59
10:08-10:15お祭バス停
2023年11月21日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/21 10:08
10:08-10:15お祭バス停
10:17後山林道入口
2023年11月21日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/21 10:17
10:17後山林道入口
2023年11月21日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/21 10:22
2023年11月21日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/21 10:43
2023年11月21日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/21 10:43
2023年11月21日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/21 10:48
10:50祠の先に、
2023年11月21日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/21 10:50
10:50祠の先に、
駐車スペース。この先に、
2023年11月21日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/21 10:50
駐車スペース。この先に、
10:53片倉橋。ここにゲートが設けられて久しい。昔は(といっても随分前だが)、林道終点まで車で行けた。もうこのゲートが開くことはないのだろうな。
2023年11月21日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/21 10:52
10:53片倉橋。ここにゲートが設けられて久しい。昔は(といっても随分前だが)、林道終点まで車で行けた。もうこのゲートが開くことはないのだろうな。
2023年11月21日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/21 11:04
11:05新片倉橋と砂防ダム。
2023年11月21日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/21 11:05
11:05新片倉橋と砂防ダム。
11:10黒滝橋。後山林道のほぼ中間点。
2023年11月21日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/21 11:10
11:10黒滝橋。後山林道のほぼ中間点。
2023年11月21日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/21 11:28
11:30塩沢橋。三条の湯は突き当りを左折するが、
2023年11月21日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/21 11:30
11:30塩沢橋。三条の湯は突き当りを左折するが、
右折して林道塩沢線を進むと、 ヨモギ尾根で奥多摩小屋へ行ける。
2023年11月21日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/21 11:31
右折して林道塩沢線を進むと、 ヨモギ尾根で奥多摩小屋へ行ける。
2023年11月21日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/21 11:33
2023年11月21日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/21 11:47
2023年11月21日 11:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/21 11:56
2023年11月21日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/21 12:08
2023年11月21日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/21 12:09
らくルートによると、この辺りにゲートがあるそうだが、見当たらない。
2023年11月21日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/21 12:17
らくルートによると、この辺りにゲートがあるそうだが、見当たらない。
2023年11月21日 12:17撮影
11/21 12:17
この標識、片倉橋からの距離だそう。青梅街道(国道411号線)から片倉橋まで2.2キロある由。
2023年11月21日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/21 12:19
この標識、片倉橋からの距離だそう。青梅街道(国道411号線)から片倉橋まで2.2キロある由。
建物が現れると、20分ほどで林道終点。
2023年11月21日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/21 12:21
建物が現れると、20分ほどで林道終点。
やっぱり、紅葉は太陽が当たっている方がいいですね。
2023年11月21日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/21 12:32
やっぱり、紅葉は太陽が当たっている方がいいですね。
あと2〜300メートルで林道終点。
2023年11月21日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/21 12:37
あと2〜300メートルで林道終点。
林道終点
2023年11月21日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/21 12:42
林道終点
登山道へ。50メートルほど下って、
2023年11月21日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/21 12:50
登山道へ。50メートルほど下って、
青岩谷橋を渡る。
2023年11月21日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/21 12:51
青岩谷橋を渡る。
2023年11月21日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/21 12:51
「やまなし100選三条谷の広葉樹林」だろうです。
2023年11月21日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/21 12:58
「やまなし100選三条谷の広葉樹林」だろうです。
2023年11月21日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/21 12:59
眼下にテン場。
2023年11月21日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/21 13:20
眼下にテン場。
急斜面に建つ三条の湯が現れる。
2023年11月21日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/21 13:21
急斜面に建つ三条の湯が現れる。
(振り返って)テン場
2023年11月21日 13:22撮影
11/21 13:22
(振り返って)テン場
2023年11月21日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/21 13:24
三条の湯の裏側斜面
2023年11月21日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/21 13:24
三条の湯の裏側斜面
(振り返って)左から登ってきた。V字ターンして直進して登ればサオラ峠へ、右折して登れば飛龍山へ向かえる。
2023年11月21日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/21 13:25
(振り返って)左から登ってきた。V字ターンして直進して登ればサオラ峠へ、右折して登れば飛龍山へ向かえる。
小屋受付を通過して進めば、雲取山へ。
2023年11月21日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/21 13:25
小屋受付を通過して進めば、雲取山へ。
部屋「三ツ山」の内部。本日はここに男性5名宿泊。なお、女性は別の部屋に3名宿泊でした。
2023年11月21日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
11/21 13:47
部屋「三ツ山」の内部。本日はここに男性5名宿泊。なお、女性は別の部屋に3名宿泊でした。
男性用の風呂。今日は別に女性用の風呂もあり、8時半まで自由に入れました。
2023年11月21日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/21 13:48
男性用の風呂。今日は別に女性用の風呂もあり、8時半まで自由に入れました。
早く着いたので、一番風呂を頂きました。5〜6名は入れるか。石鹸・シャンプーは東京都水源の水質維持のため使用禁止でした。冷泉を加温した風呂で源泉掛け流しでない為、湯が汚れないような配慮が求められる。
2023年11月21日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
11/21 13:54
早く着いたので、一番風呂を頂きました。5〜6名は入れるか。石鹸・シャンプーは東京都水源の水質維持のため使用禁止でした。冷泉を加温した風呂で源泉掛け流しでない為、湯が汚れないような配慮が求められる。
17時半、夕食
2023年11月21日 17:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
11/21 17:30
17時半、夕食
三条の湯の由来
2023年11月21日 18:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/21 18:00
三条の湯の由来
5時半、朝食
2023年11月22日 05:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/22 5:31
5時半、朝食
06:29三条の湯を出発
2023年11月22日 06:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/22 6:28
06:29三条の湯を出発
(振り返って)
2023年11月22日 06:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/22 6:32
(振り返って)
青々として部分もあり。今後紅葉するのかな〜。
2023年11月22日 06:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 6:36
青々として部分もあり。今後紅葉するのかな〜。
カンバ谷へ下り、橋で渡渉。
2023年11月22日 06:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 6:37
カンバ谷へ下り、橋で渡渉。
アップ
2023年11月22日 06:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 6:45
アップ
2023年11月22日 06:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/22 6:48
平坦
2023年11月22日 06:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 6:55
平坦
(振り返って)ダウン
2023年11月22日 06:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 6:56
(振り返って)ダウン
渡渉
2023年11月22日 06:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 6:56
渡渉
アップ
2023年11月22日 06:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 6:59
アップ
なだらか/平坦
2023年11月22日 07:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 7:05
なだらか/平坦
支尾根の稜線超え
2023年11月22日 07:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 7:14
支尾根の稜線超え
2023年11月22日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 7:20
07:33御岳沢
2023年11月22日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 7:33
07:33御岳沢
やや急登
2023年11月22日 07:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 7:34
やや急登
渡渉して緩やかにトラバース路を登り、支尾根稜線を超える。
2023年11月22日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 7:43
渡渉して緩やかにトラバース路を登り、支尾根稜線を超える。
(振り返って)この桟道、手前が腐りかけており、いつ崩れるか、要注意。
2023年11月22日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 7:52
(振り返って)この桟道、手前が腐りかけており、いつ崩れるか、要注意。
雲取山
2023年11月22日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/22 7:52
雲取山
なだらか/平坦
2023年11月22日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 7:55
なだらか/平坦
2023年11月22日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/22 8:00
木々越しに、雲取山
2023年11月22日 08:19撮影
1
11/22 8:19
木々越しに、雲取山
2023年11月22日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 8:32
サヲラ峠
2023年11月22日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 8:35
サヲラ峠
(振り返って)08:36-44サヲラ峠
2023年11月22日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/22 8:36
(振り返って)08:36-44サヲラ峠
小金沢連嶺の稜線越しに、富士山。
2023年11月22日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/22 8:37
小金沢連嶺の稜線越しに、富士山。
木々越しに、富士山&大菩薩嶺(黄丸)。
2023年11月22日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/22 8:46
木々越しに、富士山&大菩薩嶺(黄丸)。
正面のピークが丹波山。ルートはピークの左を巻いて行く。前回スキップしたので、今回ピークに立ち寄ってみた所、
2023年11月22日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 8:48
正面のピークが丹波山。ルートはピークの左を巻いて行く。前回スキップしたので、今回ピークに立ち寄ってみた所、
08:52-57丹波山。山名板は見当たらず。
2023年11月22日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/22 8:51
08:52-57丹波山。山名板は見当たらず。
雲取山、七ツ石山
2023年11月22日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 9:00
雲取山、七ツ石山
雲取山
2023年11月22日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 9:03
雲取山
(振り返って)緩やかに下った後、
2023年11月22日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 9:03
(振り返って)緩やかに下った後、
幅広い尾根えおなだらかにアップダウン
2023年11月22日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 9:07
幅広い尾根えおなだらかにアップダウン
木々越しに、飛龍山〜雲取山の稜線
2023年11月22日 09:10撮影
11/22 9:10
木々越しに、飛龍山〜雲取山の稜線
丹波天平(たばでんでいろ)、黄丸の少し小高い所がピーク。前回立ち寄った所、山名板は無かった。
2023年11月22日 09:23撮影
1
11/22 9:23
丹波天平(たばでんでいろ)、黄丸の少し小高い所がピーク。前回立ち寄った所、山名板は無かった。
09:26丹波天平分岐。標識は、サヲウラ峠。訛ってサヲラ峠になったのかな?
2023年11月22日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 9:26
09:26丹波天平分岐。標識は、サヲウラ峠。訛ってサヲラ峠になったのかな?
(振り返って)丹波天平
2023年11月22日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 9:26
(振り返って)丹波天平
木々越しに、三頭山、御前山。
2023年11月22日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/22 9:28
木々越しに、三頭山、御前山。
直進:稜線伝いにコブ越してダウン。右:コブを巻く道。
2023年11月22日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 9:30
直進:稜線伝いにコブ越してダウン。右:コブを巻く道。
七ツ石山、高丸山、日陰名栗山、鷹ノ巣山
2023年11月22日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 9:33
七ツ石山、高丸山、日陰名栗山、鷹ノ巣山
2023年11月22日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/22 9:37
ここも紛らわしい。直進して稜線を下るか、右の巻道を進むかの選択。
2023年11月22日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 9:39
ここも紛らわしい。直進して稜線を下るか、右の巻道を進むかの選択。
松林の手前で巻道と稜線が合流するようだ。
2023年11月22日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 9:44
松林の手前で巻道と稜線が合流するようだ。
09:46丹波天平尾根の祠
2023年11月22日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 9:45
09:46丹波天平尾根の祠
松の幼木が群生
2023年11月22日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 9:46
松の幼木が群生
祠を過ぎて松林を抜けた、この辺りが、保之瀬天平か。
2023年11月22日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 9:48
祠を過ぎて松林を抜けた、この辺りが、保之瀬天平か。
方向を見失いそうな広い尾根。ロープに沿って下る。
2023年11月22日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 9:50
方向を見失いそうな広い尾根。ロープに沿って下る。
2023年11月22日 09:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/22 9:52
2023年11月22日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/22 9:53
広葉樹林帯から
2023年11月22日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 10:00
広葉樹林帯から
杉林へ
2023年11月22日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 10:01
杉林へ
(振り返って)九十九折に緩やかに下る。
2023年11月22日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 10:03
(振り返って)九十九折に緩やかに下る。
眼下に、後山集落跡。
2023年11月22日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 10:08
眼下に、後山集落跡。
(振り返って)後山集落跡
2023年11月22日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 10:11
(振り返って)後山集落跡
崩壊斜面をトラバース
2023年11月22日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 10:14
崩壊斜面をトラバース
2023年11月22日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 10:22
崩壊家屋
2023年11月22日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 10:24
崩壊家屋
2023年11月22日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/22 10:25
(振り返って)
2023年11月22日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/22 10:26
(振り返って)
高畑集落跡
2023年11月22日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 10:27
高畑集落跡
10:29高畑集落跡
2023年11月22日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 10:29
10:29高畑集落跡
2023年11月22日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/22 10:38
2023年11月22日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 10:40
急斜面を九十九折に緩やかに下る。
2023年11月22日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 10:41
急斜面を九十九折に緩やかに下る。
(振り返って)
2023年11月22日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 10:46
(振り返って)
眼下に親川の民家。
2023年11月22日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 10:46
眼下に親川の民家。
2023年11月22日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 10:47
(振り返って)
2023年11月22日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 10:49
(振り返って)
10:50丹波天平登山口。青梅街道(国道411号線)に降り立つ。
2023年11月22日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 10:49
10:50丹波天平登山口。青梅街道(国道411号線)に降り立つ。
(丹波天平登山口を振り返る)丹波方向に少し進んだ所に、
2023年11月22日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 10:50
(丹波天平登山口を振り返る)丹波方向に少し進んだ所に、
親川バス停。バスまで5時間あるため、留浦バス停まで歩く。急げば11時43分に間に合うだろう。
2023年11月22日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 10:50
親川バス停。バスまで5時間あるため、留浦バス停まで歩く。急げば11時43分に間に合うだろう。
2023年11月22日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 10:51
2023年11月22日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/22 10:52
(振り返って)10:59後山林道入口まで戻る。
2023年11月22日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 10:58
(振り返って)10:59後山林道入口まで戻る。
お祭バス停の手前の路肩。2〜3台停められるか。
2023年11月22日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 10:59
お祭バス停の手前の路肩。2〜3台停められるか。
2023年11月22日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/22 11:08
黄丸に所畑バス停
2023年11月22日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 11:09
黄丸に所畑バス停
2023年11月22日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
11/22 11:14
2023年11月22日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
11/22 11:16
諸畑橋を通過
2023年11月22日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/22 11:19
諸畑橋を通過
11:24鴨沢バス停
2023年11月22日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
11/22 11:24
11:24鴨沢バス停
11:33留浦バス停。間に合いました、お疲れ様!!
バスは10分遅れで到着。
2023年11月22日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
11/22 11:33
11:33留浦バス停。間に合いました、お疲れ様!!
バスは10分遅れで到着。

感想

・これまで通り過ぎていた、三条の湯に浸かりに行ってきました。

・もう紅葉は終わっているだろうと期待してませんでしたが、奥多摩湖湖畔や後山林道ではまだ少し残っており、終盤の紅葉を愛でることができました。

・少し標高の高い丹波天平ではすっかり落葉していましたが、下った保之瀬天平では紅葉の終盤でした。今週末で終わりでしょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:205人

コメント

こんばんは〜。
先日似たようなコースで私も三条の湯♨️に浸かってきました。
ヌルスベのいいお湯ですよね。
紅葉🍁まだ見られてよかったですね。
2023/11/24 18:16
いいねいいね
1
tanamariさん

惜しかったですね、もう三日早ければお目に掛かれたんですね。いずれ何処かでお会いできそうな気がしてきました。
終わってるだろうと思っていた紅葉が残っててラッキーでした。
2023/11/24 18:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら